『大阪京橋イノルト整形外科 痛みと骨粗鬆症クリニック』は、京阪線京橋駅(片町口出口)徒歩2分にある整形外科クリニックです。
整形外科専門医が様々な身体の痛みを診察し、リハビリテーション、五十肩外来、スポーツ整形外科などにも対応しております。
平日および土・日・祝日の9:00~17:00まで診療。第3木曜日の午後、祝日は休診となります。
予約なしでも受診できますが待ち時間などが長く発生する可能性もあります。
予めご予約をWEBまたはお電話にてご予約をお取りすることをお勧めいたします。
【当院の強み】
①専門医による診療と最新の治療法を導入。
②日本整形外科学会認定専門医が在籍。
③患者様一人ひとりに寄り添った医療を提供。
④ハイドロリリース(筋膜注射)や体外衝撃波治療など、最新の治療法を積極的に導入。
⑤効果的な治療を実施。
⑥土曜・日曜も診療を行い、平日に通院が難しい方にも対応。
【8つの専門診療】
1.整形外科
骨折、脱臼、打撲、捻挫、挫傷(肉離れ)、腰痛、肩こり、膝の痛み、首の痛み、手足のしびれなどの診療を行っています。
2.骨粗鬆症外来
骨密度の測定や、骨折予防のための治療・指導を行っています。
3.リハビリテーション外来
広いリハビリスペースで、慢性的な症状や怪我の回復をサポートしています。
4.交通事故治療
交通事故による怪我や後遺症の治療を専門的に行っています。
5.ハイドロリリース外来(筋膜注射)
筋膜の癒着を生理食塩水で剥がし、五十肩やぎっくり腰などの症状を改善します。
6.体外衝撃波治療外来
超音波の20倍の振動エネルギーを用いて、痛みの原因となる神経の働きを弱め、新しい血管の生成を促します。
7.五十肩外来
五十肩に特化した治療法とリハビリを提供し、早期の痛みや可動域の改善を目指します。
8.スポーツ整形外来
スポーツによる怪我や疾患の治療とリハビリを行い、パフォーマンスの回復をサポートします。
患者様の症状に合わせた最適な治療を提供し、早期の回復を目指しています。ご予約やご相談は、お気軽にお問い合わせください。
診療案内
-
整形外科当院は日本整形外科学会専門医による、患者様に寄り添った結果重視の治療を心がけております。 効果的な治療法を患者様に合わせて治療を選択し改善…
-
骨粗鬆症外来骨粗鬆症に対して骨質も含めた精密検査、薬物療法、生活習慣の改善、運動など、効果的な治療法を提供することができます。 【精密な骨密度検査…
-
リハビリテーション外来当院のリハビリテーションは牽引や簡単な運動療法は一切行いません。患者様の症状に合わせて筋肉本来の動きを取り戻し痛みや可動域制限を改善していき…
-
交通事故交通事故に遭遇した際、当初は症状がなくても後から痛みや不調が現れることがあります。そのため、早めの整形外科受診が推奨されます。 当院で…
-
ハイドロリリース外来(筋膜注射)ハイドロリリースとは筋膜を剥がす水注射になります。 癒着した筋膜とのの間に生理食塩水を流し込む事で、癒着していた筋膜が剥がれて五十肩や…
-
体外衝撃波治療外来長引く関節や筋肉の痛みがなかなか良くならなくてお悩みの方向けの治療法で、高エネルギーな衝撃波を利用して治療を行います。 この衝撃波は、…
-
五十肩外来五十肩は、肩関節の拘縮や炎症により首から腕にかけて痛みや可動域の制限が生じる疾患で、当院では特に力を入れています。 当院では、特に棘下…
-
スポーツ整形外来スポーツ整形外科は、スポーツによる怪我や障害の診断と治療を行い、早期回復と競技復帰をサポートします。 当院では専門医が対応し、骨折や捻…
地図・アクセス
※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)
- 所在地
- 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1丁目6−22 kiki京橋2階
- アクセス
-
京阪線京橋駅(片町口出口)徒歩2分
JR京橋駅 徒歩4分 - 最寄駅
- 大阪ビジネスパーク駅、京橋駅、大阪城北詰駅
院長・スタッフ紹介

「何歳になっても動ける!」
感動の医療をあなたに。健康寿命100歳に挑戦します。
- 略歴
- 久留米大学 医学部 卒業
福岡新水巻病院 研修医
福岡新水巻病院 整形外科
東京品川病院 整形外科
社会医療法人 美杉会 佐藤病院 整形外科
市立ひらかた病院 整形外科 副部長
- 資格
- 日本整形外科学会専門医
-
-
荒川卓也 医師/非常勤(土曜日)【略歴/保有資格】
大阪医科大学 医学部 卒業
日本整形外科学会専門医
日本整形外科学会脊椎脊髄病医
日本整形外科学会運動器リハビリテーション医
日本整形外科学会認定 リウマチ医
厚生労働省緩和ケア研修修了医
日本整形外科学会
日本骨粗鬆症学会
日本在宅医療連合学会 -
林 信実 医師/非常勤(水曜日)【略歴/保有資格】
平成24年 神戸大学医学部医学科 卒業
平成24年 中部ろうさい病院 初期研修
平成26年 神戸市立医療センター中央市民病院整形外科 後期研修
平成29年 京都大学大学院整形外科 人工材料研究
令和3年 三菱京都病院 整形外科
令和5年 浜松ろうさい病院 整形外科
令和6年 田口整形外科
日本整形外科学会専門医
認定運動器リハビリテーション医 -
小船圭一 医師/非常勤(日曜日)【略歴】
令和3年 近畿大学医学部卒業
令和3年 市立豊中病院 初期臨床研修
令和4年 大阪大学医学部附属病院 初期臨床研修
令和5年 市立豊中病院 整形外科
令和6年 関西労災病院 整形外科
基本情報
医療機関名称 | 大阪京橋イノルト整形外科 痛みと骨粗鬆症クリニック | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
おおさかきょうばしいのるとせいけいげか いたみとこつそしょうしょうくりにっく | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1丁目6−22 kiki京橋2階 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 大阪ビジネスパーク駅、京橋駅、大阪城北詰駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 京阪線京橋駅(片町口出口)徒歩2分 JR京橋駅 徒歩4分 |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 06-6357-6355 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://inoruto-kyobashi.com/ | ||||||||||||||||||||||||
ネット予約 |
ネット予約ページ (inoruto.reserve.ne.jp) |
||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:第3木曜日の午後、祝日
※年末年始は休診となります。 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 |
|
---|---|
専門医 |
|
専門外来 |
|
この病院の口コミ
大阪京橋イノルト整形外科 痛みと骨粗鬆症クリニックの基本情報はCalooでチェック!整形外科、リハビリテーション科があります。整形外科専門医が在籍しています。スポーツクリニック・スポーツ整形外科外来、骨粗鬆症専門外来があります。土曜日診察・日曜日診察。
平成23年 東邦大学 医学部卒
平成23年 横浜医療センター 初期臨床研修
平成25年 横浜市立大学附属市民・総合医療センター 整形外科
平成26年 神奈川県立汐見台病院 整形外科
平成28年 平成横浜病院 整形外科医長
平成30年 渡辺整形外科 副院長
令和元年 藤沢駅前順リハビリ整形外科 院長
日本整形外科学会専門医
日本骨粗鬆症学会認定医
認定運動器リハビリ・スポーツ・リウマチ医
日本体育協会公認スポーツドクター
日本医師会健康スポーツ医ロコモアドバイスドクター
神奈川県難病指定医
身体障害者福祉法第15条指定医
義肢装具適合判定医
神奈川県空手道連盟顧問医師