大阪メトロ堺筋線・中央線「堺筋本町」駅8号・9号出口上がってすぐの『こころのクリニック和』です。
平日は夜20時まで、土曜も17時まで診療を行っております。
梅田、なんば・天王寺からのアクセスも良好ですので、毎日が忙しくなかなか時間をとることが出来ない方や、お勤めの方などの通院にも大変便利です。
当院では、不眠、うつ、神経症、情緒不安定等の病気に対して治療、サポートを行っております。また、心の病気によって休職中の方の職場復帰のサポートもしております。
1)リワークプログラム
うつ病や不安障害などの心の病気によって休職中の方を対象に、職場復帰までのリハビリテーション〈リワークプログラム〉を行っております。
少人数のグループ活動を通して、職場復帰に必要な心と体のリハビリを、当クリニックスタッフがお手伝いします。
2)一般外来
ご本人様をよく理解することから、治療を始めます。十分な時間をかけて、症状とその背景に抱えておられる問題を一緒に考えてゆきます。
・精神療法
・薬物療法
・家族面談、職場の方との面談
3)心理療法
心理療法はトレーニングを受けたセラピストと行います。
心理療法の対象となるのは、ご自身の性格や愛情のあり方に疑問を感じておられる方、対人関係に困難を感じておられる方など、自分自身の心や生き方に深い悩みを抱えておられる方々です。
薬物療法など一般外来治療では、十分な改善が得られない精神症状にお悩みの方にも心理療法が役に立つこともございます。
担当医と十分ご相談の上お問合せください。
診療案内
-
リワークプログラム「こころのクリニック 和−なごみ−」では、うつ病や不安障害などの心の病気によって休職中の方を対象に、職場復帰までのリハビリテーション〈リワー…
-
休職と復職について●休職期間中の治療 休職という体験との向き合い方は、人によって様々です。辛かった社会生活からのリトリートだと割り切って静養できる方は少数派…
-
「和 -なごみ-」の一般外来●外来治療の内容 1、精神療法 担当医がお話をうかがいながら、ご本人様の抱える症状、悩みについて一緒に考え、適宜助言を行います。 お話…
-
心理療法心理療法はトレーニングを受けたセラピストと行います。 あなたの心と、あなたを理解しようとするもう一つの心が、出会い、語らい、長い年月を積み…
院長・スタッフ紹介

すこやかな心は、感受性豊かで、のびやかな柔軟さを持ち、どこまでも自由です。
すこやかな人は、喜びに心を弾ませ、悲しみに心を痛め、それを心交わす誰かと分かち合います。
喜びも悲しみも、かけがえのない心の糧となり、人はそこから学び、成長し、創造的に生きるのです。
ただ残念なことに、不自然な適応を余儀なくされる今日では、心はすこやかであることよりも、強くあることを求められるようです。
管理、効率化、競争の社会で生き残るために、他者に打ち勝つ努力、苦難を耐え抜く精神力…。
けれども、強さだけを求めれば、心は窮屈になり、硬直し、いつか折れてしまうかもしれません。
「こころのクリニック 和-なごみ-」はビジネス街の只中にあります。
ビル風に心を晒されながら、都会で働き、生きる人々こそ、本来の自分と現実の調和に苦心され、疲れておられることでしょう。
だからこそ「和-なごみ-」は、ここを訪れる人の心が、すこやかさを取り戻す場であり続けたいと願います。
- 略歴
- 平成11年大阪市立大学医学部卒業、同大学産婦人科教室入局
平成12年大阪市立大学神経精神科教室入局
平成13年大阪市立大学大学院
平成17年杏和会阪南病院勤務
平成20年のぞみメンタルクリニック(福岡県)院長
平成24年「こころのクリニック 和-なごみ-」開院
- 資格
- 医学博士
精神保健指定医
日本精神神経学会認定精神科専門医
産業医
- 学会
- 日本精神神経学会
日本精神分析学会
基本情報
医療機関名称 | 医療法人 こころのクリニック和 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いりょうほうじん こころのくりにっくなごみ | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒541-0054 大阪府大阪市中央区南本町2-2-9 辰野南本町ビル1階 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 堺筋本町駅、本町駅、長堀橋駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 地下鉄堺筋線・中央線「堺筋本町駅」8号・9号出口上がってすぐです。 | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 06-6226-7463 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://nagomi-kokoro.com/ | ||||||||||||||||||||||||
ネット予約 |
ネット予約はこちらから (nagomi-kokoro.com) 初診専用一般外来予約フォーム (nagomi-kokoro.com) 再診用予約フォーム (nagomi-kokoro.com) リワークプログラム初回専用予約フォーム (nagomi-kokoro.com) 初診専用心理療法予約フォーム (nagomi-kokoro.com) |
||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:水曜日午後、第2・第4土曜/日曜日・祝日
|
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 和田 彰 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
|
特色
心療内科・精神科一般外来の他、以下の治療プログラムを用意しております。
・自己理解を深めたい方を対象とした、カウンセリング(心理療法)
・うつ病で休職中の方を対象とした、職場復帰までのリハビリ支援(リワーク・プログラム)
実施している治療、検査、医療機器などの説明
心理検査各種
血液検査
心電図
この病院の口コミ (9件)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
現在うつ病で休職中のため、復職に向けてリワークプログラムを利用させて頂いております。
カリキュラムがしっかりと組まれており、復職だけでなく再休職防止も目指した、充実した内容になっています。
公認心...
7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医師はいつもおちついた口調で安定した診療をして下さいます。
その分、いつもより強めに仰ったりするとき(入院の勧め)は、それだけ自分の状態が悪いんだなあ。。という客観的指標にもなります。
わざわ...
17人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
・いくつか心療内科・精神科を受診してきましたが、このクリニックの医師は
とても優しく、穏やかな口調で話をし、適度に話を聞き、質問にも答えて
くれているなぁと感じました。
・安易に薬の種類...
この病院のアンケート (23件)
-
5.0 アンケートを見る 穏やかな先生で、話をよく聞いてくださるので安心できました。人の痛みに寄り添ってくれる方です。薬の調整は先生から提案してくれますが、本人の意志も尊重してくれます。5年間大変お世話になりありがとうございました。
- 病名・治療名
- 双極性障がいⅢ型
-
5.0 アンケートを見る 摂食障害を扱っており服薬治療でしっかりと経過観察と診察を
してくれることです。主治医は優しく語りかけてくれて心の安定を保つことができてとても良かったです。- 病名・治療名
- 摂食障害・うつ・睡眠障害
-
-
4.5 アンケートを見る 診察ではその時その時の症状や付随する状況について
聞いていただき、お薬の処方についてどうするか親身に考えていただきました。リワークではメンバーの方々との交流を通じて自分では気づかなかった自分の特性に気づき、復職に向けて着実に心のリハビリをしていくことができました。通院してよかったです。- 病名・治療名
- 適応障害・診察とリワーク
-
こころのクリニック和の基本情報、口コミ・アンケート32件はCalooでチェック!精神科、心療内科があります。精神科専門医が在籍しています。土曜日診察・夜対応(〜20:00)。
臨床心理士・公認心理師7名
看護師3名
医療事務4名