Caloo(カルー) - 清水口脳神経クリニックの口コミ・評判(2件)
病院をさがす
清水口脳神経クリニック
この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
  • 土曜も診療
  • 女医
この医療機関への問い合わせ
ネット予約 公式サイト 052-265-9674
アクセス数  4月:228  |  3月:213  |  年間:2,114

基本情報

医療機関名称 清水口脳神経クリニック
医療機関名称
(かな)
しみずぐちのうしんけいくりにっく
所在地 〒461-0011 愛知県名古屋市東区白壁2-6-20 【地図
最寄駅 清水駅東大手駅名古屋城駅
アクセス 名鉄瀬戸線「東大手」駅の南口から徒歩5分。南口を出て信号を左に曲がって500M歩くとガスト左手前に当院があります。 名鉄瀬戸線「清水」駅の1番出口から徒歩5分。出て大通りを左に曲がっていただくと、右手にガストが見えてきます。ガストの西側(右奥)に当院があります。 市営地下鉄名城線「名古屋城駅」駅の1番出口から出ていただき、出来町通りを東に800M進んでいただきます。ガストが見えたら左手前に当院があります。 市営バス(基幹2・幹栄1・黒川12)にご乗車いただき「清水口」にて下車ください。
地図
電話番号 052-265-9674
公式サイト https://shimizuguchi-noushinkei.com/
ネット予約 ネット予約ページ (ssc8.doctorqube.com)
マイナ受付
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください
09:00-12:3009:00-12:3009:00-12:3009:00-12:3009:00-11:30
16:00-18:0016:00-18:0016:00-18:0016:00-18:00
休診日:水曜・土曜午後・日曜・祝日
※【形成・美容外来診療時間】
火曜・木曜・金曜:10:00~12:30
電子決済 利用可
保険診療・自費診療ともに現金及び各種クレジットカード・電子マネー・manaca・TOICAなどによる交通系のお支払いも可能です。
駐車場 あり
55台完備
管理医師 小栗大吉

診療科目・専門外来・専門医

診療科目
外科系
脳神経外科形成外科
皮膚科系
美容皮膚科
専門医
脳・神経系
脳神経外科専門医頭痛専門医
皮膚科・形成外科系
形成外科専門医
耳鼻咽喉科系
めまい相談医
老年科系
認知症専門医
その他
レーザー専門医
専門外来
脳・神経系
頭痛専門外来物忘れ外来・認知症外来
耳鼻咽喉科系
めまい専門外来

専門医に関する特記事項

頭痛専門医、認知症専門医

在籍:小栗 大吉 医師

めまい相談医

小栗大吉 医師

この病院の口コミ (2件)

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ぞ(本人・30歳代・女性)

頭痛が続いてるため受診しました。
当日受診でしたが先に電話をし受け付けてもらえて、30分ほどで診療しMRIも撮らせていただけました。
結果偏頭痛で、予防薬などの提案、良い点悪い点しっかり説明いただ...

来院時期: 2024年11月 投稿時期: 2025年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 7,000円
診療内容: 脳・神経 診療・治療法:
続きを読む

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

エクルベイジュ770(本人・50歳代・女性)

脳梗塞疑いがあったので電話にて症状を伝えてそちらで受け入れ可能ですかと確認して可能ですとのことで来院。
おそらく電話に出た人は症状は何も医師に伝えず受診可能時間だけ考えて受け入れ可能といったようで、...

来院時期: 2024年06月 投稿時期: 2024年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: ※2000円弱(診察・検査なし)
診療内容: 頭部・顔 診療・治療法:
続きを読む

この医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録 医療機関向け機能を無料でご利用いただけます
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
無料医療機関会員登録をする
看護師求人

この医療機関の看護師求人

看護師の募集・転職情報はこちら!この医療機関の看護師求人の有無がご確認いただけます。

看護師求人を確認

清水口脳神経クリニックの基本情報、口コミ2件はCalooでチェック!脳神経外科、形成外科、美容皮膚科があります。脳神経外科専門医、頭痛専門医、形成外科専門医などが在籍しています。頭痛専門外来、物忘れ外来・認知症外来、めまい専門外来があります。土曜日診察・女医在籍・駐車場あり・電子決済利用可。

この医療機関の関係者の方へ

無料モニターのご案内
  • 完全無料でお試し
  • 貴院のお手間一切なし
  • 掲載効果を数値で実感
詳しくはこちら
ページトップ