Caloo(カルー) - 口コミ「聴診器もせず」: 東小金井さくらクリニック - 小金井市
病院をさがす
この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
  • 土曜も診療
  • 女医
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 042-382-3888
アクセス数  3月:582  |  2月:577  |  年間:7,078

口コミ

21人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

聴診器もせず
紫蘭801(本人・30歳代・女性)

今まで内分泌で甲状腺で何回か通院していました。それはいいのですが…。

11月に咳と痰がひどく、久しぶりに行きました。受付で症状を話、今まで内分泌にはかかった事があると言ったら、内分泌の先生に回されました。しかも主治医ではない初めての先生。
咳と痰が本当にひどく、夜も横になれない。って言ったら、風邪ですねで終わり。聴診器もせず。喉をチラッと見ただけ。

薬は咳止めと痰の薬のみ。抗生剤出してくれませんか?と言ったら、簡単には出さないって言われました。しかも薬を何日分出しますか?とか聞いてくるし。出された薬を5日間飲み、症状はひどくなるばかり。

自宅近くの呼吸器科のある医院へ行きました。
聴診器をあてた先生は、気管支炎で肺炎の一歩手前。これはツラかったね。こんな薬じゃ治らないよと。
抗生剤やらいろんな薬を出してくれて、治るまでに一ヶ月かかりました。二度と行きたくない病院です。

来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(0件)
  • コメントはありません

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この病院のほかの口コミ

  • スプリン12
    4.5 総合病院ほどの規模ではありませんが、複数の科があり、混雑しています。 中で私は、内分泌科にお世話になっております。 甲状腺症状で、定期検査・通… (続きを読む)
    内分泌代謝科 2024年11月投稿
  • かえる
    1.0 食物アレルギーの検査をしたくてネットで調べ、更にわざわざ電話で検査の件を確認して、仕事を午前中休んで受診しました。 ところが、行ったら、ながながとア… (続きを読む)
    アレルギー科 2022年02月投稿

この医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
詳しくはこちら
ページトップ