「おみがわ内科循環器クリニック」は、小見川駅より徒歩7分にある内科・循環器内科クリニックです。
これまで培ってきた知識と経験を基に「心臓、血管疾患やその原因である生活習慣病の予防や治療」「内科全般」にわたり診療を行います。
1)循環器内科
高血圧、不整脈、心不全、心臓弁膜症、虚血性心疾患などの診療をおこないます。
2)一般内科・生活習慣病
内科、更年期障害、糖尿病、脂質異常症、高尿酸血症、花粉症、スギ花粉舌下免疫療法、ダニ舌下免疫療法、禁煙外来などの診療をおこないます。
3)睡眠時無呼吸症候群
CPAP療法をおこないます。眠る時に鼻マスクを装着する簡単な治療法です。投薬や手術などと違って身体への負担はほとんどありません。
4)健康診断・予防接種
予防接種は必ず直接電話での予約が必要です。
5)自由診療
プラセンタ注射、プラセンタ内服、ビタミン注射療法、AGA、ED、AICSなどを取り扱っています。
無料駐車場を21台ご用意しておりますので、お車でお越しの際はご利用ください。
診療案内
-
循環器内科高血圧、不整脈(心房細動)、心不全、心臓弁膜症、虚血性心疾患(狭心症・心筋梗塞)などの診療をおこないます。 ◆高血圧 まず大事なのは…
-
一般内科・生活習慣病内科、更年期障害、糖尿病、脂質異常症、高尿酸血症、花粉症、スギ花粉舌下免疫療法、ダニ舌下免疫療法、禁煙外来などの診療をおこないます。 …
-
睡眠時無呼吸症候群睡眠時無呼吸症候群とは、睡眠中に呼吸が10秒間以上停まることが繰り返しておき、一晩7時間の睡眠で30回以上、あるいは1時間あたり5回以上無呼…
-
健康診断・予防接種◆健康診断 ・定期健康診断A(雇い入れ時、35歳・40歳以上対象) 問診、身体測定、聴力検査、尿検査、胸部X線、心電図、血圧測定、血液検…
-
自由診療プラセンタ注射、プラセンタ内服、ビタミン注射療法、AGA、ED、AICSなどを取り扱っています。 ◆プラセンタ注射 プラセンタ注射は…
院長紹介

平成12年に山梨医科大学医学部(現山梨大学)を卒業後、大学病院・地域の基幹病院で循環器、地域のクリニックにて内科全般にわたる診療の経験を活かし、この度、縁あって小見川の地に「おみがわ内科循環器クリニック」を開院させていただくこととなりました。これまで培ってきた知識と経験を基に「心臓、血管疾患やその原因である生活習慣病の予防や治療」「内科全般」にわたり診療を行って参ります。
また、患者様お一人お一人に適切なアドバイスができるホームドクターとして、地域の皆様の健康にお役立てできるクリニックを目指して参ります。
少しでも気になる事があれば、お気軽に来院いただければ幸いです。
患者様とご家族に寄り添った温かい医療をお届けするよう、スタッフ一同、努力して参ります。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
基本情報
医療機関名称 | おみがわ内科循環器クリニック | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
おみがわないかじゅんかんきくりにっく | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒289-0313 千葉県香取市小見川808-1 新小見川第一ビル1階 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 小見川駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | JR成田線・小見川駅 徒歩7分 | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 0478-80-1110 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://omigawa-cc.com/ | ||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:火曜、土日祝日
|
||||||||||||||||||||||||
駐車場 | あり |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 |
---|
この病院の口コミ
おみがわ内科循環器クリニックの基本情報はCalooでチェック!内科、循環器内科があります。早朝対応・駐車場あり。