基本情報
医療機関名称 | 医療法人社団胡蝶会 みんなの皮ふ科・形成外科 津田沼 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
みんなのひふかけいせいげか つだぬま | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒275-0026 千葉県習志野市谷津7丁目7番1号 Loharu津田沼4階406B 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 津田沼駅、新津田沼駅、京成津田沼駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | JR「津田沼駅」南口より徒歩2分 | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 047-409-3737 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://minnano-hifu-keisei.jp/ | ||||||||||||||||||||||||
ネット予約 |
受診は、直接来院も可能ですが、インターネットでの順番受付が便利です。2回目以降の方は、受診後に日時の予約となります。6:00から受付番号をお取りできます。(月、火、木、金、土曜日) (ssc6.doctorqube.com) |
||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
電子処方せん対応 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:水・日・祝
|
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり ロハル津田沼駐車場(タイムズブロック)利用可 http://loharu.jp/tsudanuma/access/ |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 院長 佐藤真嘉 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
|
専門外来 |
|
実施治療
実施治療 |
|
---|---|
予防接種 | インフルエンザ予防接種、帯状疱疹ワクチン、成人用肺炎球菌ワクチン |
実施している治療、検査、医療機器などの説明
ほくろ、しみ、粉瘤など皮膚のできもの:できものによっては保険による除去手術が可能です。自費診療では、CO2レーザーを用いたほくろ除去や、Qスイッチルビーレーザーを用いたシミの治療を行っております。
眼瞼下垂:日帰り手術が可能です。眼瞼下垂の手術は基本的に保険適応です。
医療レーザー脱毛:当院では『Gentle Max Pro』という医療レーザー脱毛器を導入しております。メラニン色素にだけ吸収されやすいレーザー光なので、安全で痛みも少ないです。
※学割制度あり。中学生・高校生は脱毛メニュー料金より30%オフ。大学生は脱毛メニュー料金より10%オフとなります。
レーザーフェイシャル:アレキサンドライトレーザーを照射することで、しみ、くすみ、毛穴の開きなどを改善していきます。また将来的なしみの予防にも効果があり、日常的なお肌のメンテナンスとしてもおすすめしています。施術後にイオン導入を併用することで、より効果的になります。
リフトアップレーザー:ヤグレーザーを照射することで、小じわ、たるみ、毛穴の開きなどを改善していきます
ケミカルピーリング:皮膚表面の古くなった角質を除去することにより若く、みずみずしい皮膚の再生を促す方法です。
イオン導入:お肌の状態・改善したい症状に合わせて高濃度ビタミンC・トラネキサム酸と薬剤を使い分け、イオン導入器を使用して浸透させます。ケミカルピーリングと併用して行う事でより高い効果が期待できます。
提携病院
千葉大学医学部付属病院
済生会習志野病院
習志野第一病院
津田沼中央病院
谷津保健病院
この病院の口コミ (4件)
津田沼の基本情報、口コミ4件はCalooでチェック!形成外科、皮膚科、美容皮膚科、予防接種があります。形成外科専門医が在籍しています。男性の脱毛症外来・AGA専門外来、多汗症専門外来、爪専門外来があります。土曜日診察・駐車場あり。