Caloo(カルー) - あさざわ歯科医院
病院をさがす
  • 福井県越前市村国3-7-7地図
  • 駐車場あり
  • 電子決済可
  • ネット予約
  • マイナ受付
  • 土曜も診療
  • 朝(8:30〜)
この医療機関への問い合わせ
ネット予約 公式サイト 0778-23-0821
アクセス数  4月:8  |  3月:13  |  年間:177

基本情報

医療機関名称 あさざわ歯科医院
医療機関名称
(かな)
あさざわしかいいん
所在地 〒915-0084 福井県越前市村国3-7-7 【地図
アクセス 武生高校より東へ500m、福鉄バス武生信用金庫前より西へ徒歩3分、 ワイプラザ武生楽市より西へ900m
地図
電話番号 0778-23-0821
公式サイト https://www.asazawa-dental.jp
ネット予約 24時間ネット予約可能です。 (www.asazawa-dental.jp)
マイナ受付
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください
08:30-12:3008:30-12:3008:30-12:3008:30-12:3008:30-12:3008:30-12:30
14:00-18:0014:00-18:0014:00-18:0014:00-18:00
休診日:木曜日午後・土曜日午後・日曜日・祝日
※月・火・水・金曜日 8:30~18:00  木・土曜日 8:30~12:30
※治療受付は診療終了時間まで行っております。
電子決済 利用可
カードの種類 ビザカード ジェシービーカード マスターカード、 スマホ決済の種類 全種ペイおよびドコモ払い
駐車場 あり
無料駐車場:9台
管理医師 浅澤 清隆

診療科目・専門外来・専門医

診療科目
歯科系
歯科矯正歯科歯周病科小児歯科歯科口腔外科インプラントホワイトニング
その他
在宅医療
専門医
歯科系
口腔インプラント専門医

専門医に関する特記事項

口腔インプラント専門医

在籍:浅澤清隆 医師

実施治療

実施治療
虫歯
虫歯治療(軽度, C1レベル)虫歯治療(中度, C2レベル)虫歯治療(重度, C3-4レベル)根管治療顕微鏡(マイクロスコープ)歯科治療ブリッジ総入れ歯部分入れ歯虫歯・親知らずの抜歯コンポジットレジンラバーダム歯科用CAD・CAMシステムを用いたハイブリッドレジンによる歯冠補綴
嚙み合わせ
噛み合わせ治療
虫歯予防
フッ素塗布シーラントスケーリング(歯石取り)ルートプレーニングPMTC(専門的機械的歯面掃除)
歯周病
軽度の歯周病治療中度の歯周病治療重度の歯周病治療レーザーを用いた歯周病の治療フラップ手術(歯肉剥離掻爬術)による歯周病の外科治療GTR法(歯周組織再生誘導法)エムドゲイン(歯周組織再生療法)重度歯周病に対する骨移植(歯周組織再生療法)重度歯周病による抜歯
インプラント
インプラント1ピースインプラント2ピースインプラント1回法2回法GBR(骨再生法)骨移植(ボーングラフト)リッジエクスパンジョン(スプリットクレスト)ソケットリフトアストラテックインプラント(デンツプライシロナ)ザイブ(デンツプライシロナ)POI System(京セラ株式会社)プラトンインプラントシステム(プラトン)AQB(アドバンス)
審美歯科
オールセラミックジルコニアセラミックハイブリットセラミックエステニアラミネートべニアメタルボンド
ホワイトニング
オフィスホワイトニングホームホワイトニングデュアルホワイトニングビヨンドホワイトニング

実施している治療、検査、医療機器などの説明

当医院は、『むし歯はあるけど痛い治療は嫌だ』『歯医者は苦手・怖い』という方が少しでも治療に抵抗を感じないよう、【痛みの少ない優しい治療】を重視しております。 また、保険治療はもちろんのこと、インプラント(日本口腔インプラント学会専門医歴28年)、ホワイトニング、審美歯科治療、被せ物などの自費治療にも力を入れております。
医療機器としては、現在のインプラント治療に欠かすことができない歯科用CTやマイクロスコープの採用によりコンピュータガイドを用いて、患者さまの外科的侵襲をできるだけ少なくする安全なインプラント治療の提供に努めています!
今後とも、新しい機器も積極的に情報収集・導入し、より患者さまにご安心いただける医院を目指しています。

提携病院

・越前市林病院  ・福井大学附属病院  ・福井県立病院  ・福井県済生会病院

その他

当医院では、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大をふまえ、院内感染予防対策として以下の対策を実施しております。

【施設内の予防対策として】
・「密集、密接」を回避するため、待合室の人数をできる限り少なくしています
・治療内容により予約の間隔や治療用チェアーの調整を行っています
・定期的に換気をしています
・院内に消毒液を設置しています
・ドアノブなど院内の手に触れるすべての箇所を消毒液にて拭いています
・その他、歯科医師会や各学会等の指針や情報に基づいた対策を行っています

【スタッフの予防対策として】
・スタッフに検温を徹底し、倦怠感などの症状があれば自宅待機するよう徹底しています

【患者様へお願いしている予防対策として】
・事前問診、感染疑い症状がある場合の電話等による事前対応へのご協力をお願いしています
・診療時以外はマスクの着用をお願いしています
・入室時には必ず手指消毒をお願いしています
・治療の前に抗菌性のうがい液でうがいをお願いしております

当院では、治療前に抗菌性洗口液で口腔細菌を減少させたうえで、歯石除去など歯科診療時に発生するエアロゾルを各診療台に設置した口腔外バキューム装置で吸引しています。
患者様に不安なくご来院いただける環境づくりに努めて参ります。ご理解とご協力をお願いいたします。

この病院の口コミ

口コミ募集
この病院の口コミはまだありません。
集患・増患につながるホームページ制作おまかせください!

あさざわ歯科医院の基本情報はCalooでチェック!歯科、矯正歯科、歯周病科、小児歯科、歯科口腔外科などがあります。口腔インプラント専門医が在籍しています。土曜日診察・朝対応(8:30〜)・駐車場あり・電子決済利用可。

ページトップ