この病院の口コミ
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
私は小学生のころに鍋島町に引越してきたのですが
それから大人になるまでずっとこちらの病院がかかりつけでした。
鍋島小学校や鍋島中学校から近い小児科なので、
地域の小学生や中学生が多く通っています。
施設は新しくはありませんが、掃除が行き届いていてきれいです。
先生や看護師さんもとても優しく安心して診察を受けられます。
小児科だけでなく呼吸器科もあるため
風邪などの時、せきが続く時、ぜんそくがあるお子さんなどには
おすすめの病院です。
待ち時間: 5分〜10分通院 |
診療科目: 呼吸器内科 |
病気: - |
|
薬: - |
料金: 1,500円 |
6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
昔ながらの古い感じの病院ですが、中は老若男女様々な患者さんがいつも沢山順番待ちをされてます。
年配の元気な口調の先生で、気さくな感じの方です。佐賀ではめずらしく呼吸器内科なので、よその病院でただの風邪だと診断されなかなか治らない時、こちらに伺い気管支炎喘息と診断され、専門のお薬を処方して頂き、吸入治療して頂くと症状が改善する事も有り、助かっています。
また、院内処方で精算時、お薬までいただけるため薬局へ出向く手間も省け、また余計な費用が掛からない分、お安くお薬まで頂けるので、とても助かっています。
しかし、吸入器は口にくわえるタイプを使うため、他の方が使用した後、洗って干してはいらっしゃるようですが、正直衛生面で苦手です。
それさえ気にならない方には、とてもオススメの病院です。
待ち時間: 10分〜15分通院 |
診療科目: 呼吸器内科 |
病気: 気管支炎 |
|
薬: - |
料金: 2,500円 |
8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
1週間前にインフルエンザBにかかり、
近所の子供のかかりつけの病院にて治療していたのですが、
喘息が出て来たため、治療をお願いしたのですが
「酸素飽和度平常通りだし、これくらいでは治療の対象にはならない、我慢!」
と一蹴され、途方に暮れていました。
5日間なんとか我慢しましたがどうにも苦しく、
こちらのページで午後まで空いている呼吸器専門医がいる病院をみつけ、
思い切って来院しました。
[医師の診断・治療法]
診察室にて問診の後
これまでの経過を話したところ
「酸素が下がっていないからという理由で治療をしないというのはおかしい」
と言ってくださり、
すぐに吸入、点滴をしていただきました。
それらの適切な処置の効果はもちろんですが、
それまでの医師に対する不安が解消されたことも大きな安心感に繋がりました。
翌日は日曜で休みなので、月曜にまた点滴に来るよう言われました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
待ち時間は3分程ですぐに呼ばれました。
新しくはありませんが、全体的に広い感じの病院で、息苦しい時には開放感がありました。
点滴が終わって待合室に戻ったら、5、6人ほど待っておられたので、
待ち時間が短くて済んだ今回は
運が良かったのかも知れないと思いました。
待ち時間: 5分〜10分通院 |
診療科目: 呼吸器内科 |
病気: - |
症状: 動悸・息切れ |
薬: アドエア250、テオドール、オノン、ムコサール、ホクナリンテープ |
料金: 1,320円※点滴と吸入もしました |
近くの病院
-
診療所わたなべ女性内科 (佐賀県佐賀市鍋島)3.33 口コミ1件診療科:内科、アレルギー科、婦人科、精神科、心療内科、漢方、予防接種
-
診療所さくらクリニック (佐賀県佐賀市鍋島)3.21 口コミ1件診療科:内科、アレルギー科、麻酔科、ペインクリニック、予防接種
-
診療所ひさのう循環器・内科 (佐賀県佐賀市鍋島)- 口コミ0件診療科:内科、循環器内科、心臓血管外科、予防接種
-
診療所医療法人ひさとみ内科クリニック (佐賀県佐賀市鍋島)- 口コミ0件診療科:内科、糖尿病科、予防接種
-
診療所医療法人永江内科小児科医院 (佐賀県佐賀市開成)3.36 口コミ1件診療科:内科、呼吸器内科、循環器内科、心臓血管外科、リハビリテーション科、小児科、予防接種
|
|