Caloo(カルー) - 口コミ「睡眠時無呼吸症候群検査」: たなか睡眠クリニック - 京都市下京区
病院をさがす

たなか睡眠クリニック の口コミ・評判

この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
  • 土曜も診療
  • 夜(〜21:00)
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 075-257-1287
アクセス数  4月:168  |  3月:157  |  年間:2,365

口コミ

39人中39人が、この口コミが参考になったと投票しています。

睡眠時無呼吸症候群検査
アラバスター257(本人・50歳代・男性)
3.5 健康診断

50歳を超えてぽっちゃりもいつしか肥満にあらゆる検査で肥満が原因とさげすまされ、精神的にも不安が募る中家内が呼吸が止まると指摘され、まあ一泊だし何事もなければとネットで探して京都のど真ん中で仕事に支障も出ないと考えて受診しました。
診察時に睡眠時無呼吸は多かれ少なかれ誰しも起こっているということで納得。
その場で簡易の手首に装着する端末も借りて検査させてもらえるとのことでこりゃ楽ちんと喜んでいましたが…この検査の結果は二週間後でとのことでした。
しかしそこからがおかしい…この簡易検査では詳細は分からないとのことで、今ここで一泊検査の予約をしろと仰るは…じゃこんな検査不要やん せめてこの検査の結果が出てからで良いのでは?返答は一泊検査申し込みに来たんでしょ?強制はしませんが直ちに予約すべきと有無も言わさん雰囲気で圧倒されました。雰囲気にのまれて即予約させられた
本検査一か月後に予約取れましたが簡易検査の結果も本検査の診察時にとのことswした。その診察時何やかんやとはっきりしない説明でしたが治療の必要はなさそうみたいな感じの診察。本検査の結果もやっぱり同じ。何してるんだかって感じです

簡易検査なら呼吸器科で貸与するところはたくさんあります。まずその検査受けて結果見てから受診することがおすすめです 二万程度無駄になりますから
本人として安心感得れましたから安いと言えばそれまでですが。参考になれば

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 薬:
料金: 18,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(1件)
  • アラバスター257
    8年後の追記です

    結果睡眠時無呼吸症候群と別病院で診断されました!
    この結果は何だったんでしょうか? 主治医に相談してもう一度簡易検査からし直し、問題ありやったので、日赤で入院検査 結果Cppap治療が処方されました。もっと早くに処置していたら楽に過ごせたのにとの回答でした。一体あの検査は何だったんでしょうか?疑問です
    悪化したのか?技術が進化したのか?この時発見早期治療していればその後の大病はなかった可能性も高いといわれています。
    *上述通りおかしいかなと思ったら簡易検査して結果悪ければ設備充実した病院で精密検査してもらうのが絶対に良いと断言します
    投稿:2024/09/23 09:30

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

アポクル予約

この医療機関の関係者の方へ

初期費用無料・3カ月間無料!
クリニック専用の予約管理システムが
月額1万円からご利用いただけます。

詳しくはこちら
ページトップ