口コミ
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
三ヶ月が無駄でした

副鼻腔炎で受診。スコープの検査だけで抗生物質の処方。
一週間処方されたかなり強めの抗生物質がきかず、弱めの抗生物質に処方が変更。
ドクター曰く「1〜3ヶ月かかる」とのこと。
でも1ヶ月たっても2ヶ月たっても、完治せず。その間「まだですね〜」のスコープ検査のみ。レントゲンは無し。とうとう3ヶ月経ち、治らず、やっと他院へ行きました。すぐにレントゲンを撮り、副鼻腔に溜まった膿を排出するオペをしてくださいました。そして処方された抗生物質がちゃんと効き、一週間であっさり治りました。
レントゲンを撮らず、膿の状態も見ず、だらだら薬を処方され、三ヶ月が無駄でした。
副鼻腔炎のレベルの判断ができず、膿を出すオペができないドクターなのでしょうか?
副鼻腔炎の方、私はお勧めしません。
来院時期:
2018年09月
投稿時期:
2018年12月
待ち時間: 3分未満 通院 | 薬: クラリスロマイシン錠200mg「NPI」、モンテルカスト錠10mg「KM」、カルボシステイン錠500mg「サワイ」 |
この病院のほかの口コミ
-
トモ
1.0副鼻腔炎治らず頭痛、痰が続き受診。 副鼻腔炎との診断。 副鼻腔炎で、処方される抗生剤を 2ヶ月服用。 よくならないなら 吸入に来ないとと なんの説明… (続きを読む) -
オーガ329
近くの病院
PR
元住吉駅前こころみクリニック 内科・小児科・耳鼻咽喉科・婦人科
(神奈川県川崎市中原区木月)
-
診療所もぎたて耳鼻咽喉科 (神奈川県川崎市高津区久本)3.80 口コミ21件診療科:耳鼻咽喉科、予防接種
-
診療所さくら坂 やまだ耳鼻咽喉科 (神奈川県川崎市宮前区宮崎)4.10 口コミ4件診療科:アレルギー科、耳鼻咽喉科、予防接種
-
診療所梶ヶ谷耳鼻咽喉科 (神奈川県川崎市高津区末長)3.62 口コミ5件診療科:耳鼻咽喉科
-
診療所耳鼻咽喉科山口医院 (神奈川県川崎市高津区溝口)3.69 口コミ9件診療科:耳鼻咽喉科
-
診療所医療法人社団天竜堂 猿谷耳鼻咽喉科医院 (神奈川県川崎市高津区溝口)3.60 口コミ15件診療科:消化器内科、耳鼻咽喉科、予防接種