基本情報
医療機関名称 | 医療法人社団恵成 しおかわレディースクリニック | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いりょうほうじんしゃだんけいせい しおかわれでぃーすくりにっく | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-10-10 ファロビル3F 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 吉祥寺駅、井の頭公園駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | ・中央線 吉祥寺駅下車 徒歩3分 ・総武線 吉祥寺駅下車 徒歩3分 ・京王井の頭線 吉祥寺駅下車 徒歩3分 |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 0422-21-1567 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://www.shiokawalc.com/ | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 JCB, American Express, VISA, Diners Club, MasterCard |
||||||||||||||||||||||||
指定病院 |
母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 塩川 滋達 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
|
専門外来 |
|
実施治療
実施治療 |
|
---|---|
予防接種 | B型肝炎ワクチン、二種混合ワクチン、麻しん(はしか)風しん混合ワクチン、日本脳炎ワクチン、子宮頸がんワクチン、インフルエンザ予防接種、風疹ワクチン(単独)、麻疹ワクチン(単独) |
診療・治療法に関する特記事項
緊急避妊薬(アフターピル)
対面診療が可能
■緊急避妊薬(アフターピル)を常に在庫
診察している病気の特記事項
不妊症
不妊治療に対応できる医療機関。予約不要。タイミング法、排卵誘発法、人工授精に対応。※体外受精は実施していない。超音波検査、血中ホルモン検査、子宮卵管造影検査、性交後試験(フーナーテスト)、クラミジア検査、感染症検査、腫瘍検査の実施。担当:塩川 滋達医師。
更年期障害(女性)
ホルモン補充療法、漢方薬による治療で更年期症状の改善を図る。担当:塩川滋達院長
この病院の口コミ (6件)
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
滝のような大汗をかくようになり頭皮の湿疹が治らず悩んでいました。皮膚科に通っても改善の様子がなく、考えた末に婦人科を受診しました。
こちらの先生は患者の話を聞くだけでは診断はせず、詳細な血液検査...
来院時期:
2022年
投稿時期:
2022年10月
続きを読む
10人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
1.0
行くだけ時間とお金の無駄です。
ここの診察は院長一人で行っていますが、診断がパッとしません。一週間に3回も超音波検査したけど、結局排卵日も排卵したかどうかすらわかりませんでした。他のクリニックに行っ...
来院時期:
2020年06月
投稿時期:
2020年06月
続きを読む
しおかわレディースクリニックの基本情報、口コミ6件はCalooでチェック!産婦人科、予防接種があります。産婦人科専門医が在籍しています。女性の更年期障害専門外来があります。土曜日診察・電子決済利用可。