Caloo(カルー) - 口コミ「眼瞼下垂の症例実績が多い人気のクリニックです。」: 町田ヒフ形成クリニック - 町田市
病院をさがす
この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
  • 東京都町田市原町田1-7-17 ガレリア町田ビル2F地図
  • 町田駅
  • マイナ受付
  • 土曜も診療
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 042-710-1235
アクセス数  4月:802  |  3月:928  |  年間:11,747

口コミ

22人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

眼瞼下垂の症例実績が多い人気のクリニックです。
sannji(本人・40歳代・女性)

私は、5年くらい前から、まぶたが下がって、黒目にかぶさって、視界が
せまくなってきました。
ネットで調べて、眼瞼下垂という病気があることを知り、専門の名医がおられる大学病院のサイトをクリックしたら、ここの病院のサイトが開きました。
それが、ここの病院を見つけた出会いです。
他にもたくさん、病院調べて、問い合わせをしましたが、なかなかいい病院が見つからず、HPで、症例の術前と術後の目の開き方がたくさん紹介されていて、手術後目の合わりが腫れるときちんと、正直に書いてあることなどから、ここに決めました。

3年少し前に、診察してもらったら、やはり重度の眼瞼下垂でした。
手術は、予約が埋まっていて、なんとか空きがあった、翌年の3月に手術をしてもらえることになりました。
手術自体は、部分麻酔で、麻酔が効いている間は全く痛くなかったです。
目の神経を手術して皮膚をつなぎ合わせる手術だったので、まぶたの付近も切った後を縫いました。

やはり、麻酔がキレたら、すごく痛かったです。
まあ、これは、どんな手術でも当たり前なことです。皮膚を切っているのですから。

腫れるとも事前に聞いていましたから、目の周りがパンダみたいな形で赤黒くなっていったのも、分かっていたので、こんなものなのだろうと。
が、痛いのは、すごく痛かったです。
翌日、検査で、診察に行きました。

私の場合、腫れがかなり酷かったようで「これは痛かったでしょう」と心配してくださりました。

1週間後の抜糸でも、まだ赤黒さは残っていましたが、先生は、下垂は治っていて手術成功と聞いて安心しました。

あれから、そろそろ2年になりますが、眼瞼下垂はなおったままです。
ただ、下垂の程度が酷かったために、まぶたを片方の目の皮膚を取り除きすぎたせいか、下げ過ぎたのか分かりませんが、眉と目がくっつくくらいになってきました。
年をとって顔の皮膚がたるんだのかもしれません。


先生も言われていたし、他のクリニックや、眼瞼下垂の手術体験者の話によると、見た目を重視して、キレイな目元にするには、自費で美容整形による眼瞼下垂を治す手術をしたほうがいいということです。
保険適用で値段を抑えたいプランは、挙筋前転法という手術で、健康保険適応(3割負担)で、片側約22,000円です。


このクリニックにも、美容整形部門があって、どうしても気になるなら、美容整形で見た目の調整をとも言われましたが、金額が高額になって保険がきかないので、そのままにしています。


私も年齢も年齢なので、きちんと、目が見えて、黒目がはっきりまぶたにかからず、視野が開けているだけでも、充分です。

たしかに、眉毛と目がくっついてきていておいわさんみたいな不思議な状態は鏡をみると嫌なので、前髪を片方だけ伸ばして見えないようにして隠しています。

もしこれが進んで、目にまぶたがずしっとのかって見えなくなるようなら、相談して手術(医療なのか美容なのか先生の診断によりますが)しようと思います。

保険適用で、きちんと手術をしてくださるので、視野が狭くなって困っている方は相談して、美容整形にするか、保険適用の手術にするか、じっくり相談されるといいと思います。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: プレドニン眼軟膏、タリビッド眼軟膏0.3%
料金: 22,000円 ※片目のみの手術料金です。処方は別の薬局で薬を購入したので、薬代は含まれていません。
診療内容: 診療・治療法: 挙筋短縮術による眼瞼下垂の治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(0件)
  • コメントはありません

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この病院のほかの口コミ

  • リリウム ルベルム789
    3.0 インナーコンクをニードル麻酔ありで開けました。 学生で、少しでも安いところを選びました。値段は7900ほどで、安いのは本当でした。 まず室… (続きを読む)
    形成外科 2024年05月投稿
  • happyhappy
    5.0 娘の吹き出物と足趾の皮むけが気になり受診しました。先生が怖い、質問しにくい、冷たいなどと口コミにありドキドキでしたが、診療時間や立地から今後の通院を考… (続きを読む)
    皮膚科 2020年10月投稿

この医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
詳しくはこちら
ページトップ