Caloo(カルー) - 口コミ「先生が嫌味、不勉強、向上心がない」: 中西皮膚科クリニック - 港区
病院をさがす

中西皮膚科クリニック の口コミ・評判

この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
  • 土曜も診療
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 03-5573-4480
アクセス数  4月:332  |  3月:322  |  年間:4,314

口コミ

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

先生が嫌味、不勉強、向上心がない
あいな(本人・40歳代・女性)

アトピー性皮膚炎で定期的に通っています。
大人アトピーで全身に症状が出ているので、きっちり2週間毎に通っています。
ですが、患者の生活情報は全く覚えずとんちんかんなトークをする、
(フリーで在宅で仕事をしていると何度も伝えたのに「会社始まると悪化する、上司にムカつくと痒いでしょ?等」)
必ず嫌味を言う(年齢、体型、私生活など)
言葉が患者に寄り添っていない、傷つく
(あなたみたいに汚い肌だと●●は困るでしょ、など)
等から、もう行くのをやめようと思っています。
しかも、
アトピー性皮膚炎は、新しい治療法もどんどん出ているし、そういうのを試してみたいと言ったらマジギレされました。
うちはそういうのやってない!今後やる気もない!ともおっしゃっておられたので、ムカついたのかもしれませんが、怒ることなのでしょうか?

また、予約について、
午後一番の診察を予約していても、いつも一時間程度待たされることに関して、以前看護師さんが
「ドクターがお昼に出て戻ってきてくれないからごめんね」
とおっしゃっていたし、それなら午前中の一番なら時間通りに診てもらえるのか聞いたところ
「それも、先生が時間通りに来ない日が多いから、待たされると思う」
とも言ってました。
インターネットを利用した予約システム(ネットから予約やキャンセルができる、待ち時間の状況が分かる)を導入することの検討について看護師さんに聞いたときも、ドクターから「うちはそういうのやる気ないから」と一蹴されました。
患者の時間をなんだと思っているのか、あまり患者を大切にしようという意識が感じられませんし、設備投資する気持ちも、勉強する気持ちもないようです。


私は、医療は日進月歩だと思いますし、少しでも良い治療を患者に届けたい、と思ってくれている熱意が伝わるドクターのいる病院に行きたいです。

来院時期: 2022年11月 投稿時期: 2022年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(0件)
  • コメントはありません

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この病院のほかの口コミ

  • あっこちゃん
    5.0 大変信頼のおける先生の元、良心的な価格と看護師さんたちの親切なホスピタリティで美しくなれる病院です。レーザー治療ももちろん、アフターケアもしっかりして… (続きを読む)
    皮膚科 2025年01月投稿
  • オレンジ685
    3.0 何度かシミ取りレーザーに通っています 医者は、説明も親切で丁寧で親身な診察をして下さり、腕も確かなのですが… 中に残念な看護婦と受付女性がいるので… (続きを読む)
    皮膚科 2020年12月投稿

この医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
詳しくはこちら
ページトップ