基本情報
医療機関名称 | 医療法人社団清真会 麦島内科クリニック | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いりょうほうじんしゃだんせいしんかい むぎしまないかくりにっく | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒179-0082 東京都練馬区錦1-21-1 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 上板橋駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | ・東武東上線 上板橋駅下車 徒歩15分 ・有楽町線 氷川台駅下車 徒歩25分 |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 03-3550-2256 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://www.mugishima-clinic.com | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
電子処方せん対応 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 VISA, MasterCard |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料:7台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 麦島 真理 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 | |
専門外来 |
|
実施治療
実施治療 |
|
---|---|
予防接種 | B型肝炎ワクチン、インフルエンザ予防接種、帯状疱疹ワクチン、成人用肺炎球菌ワクチン、風疹ワクチン(単独)、麻疹ワクチン(単独) |
診察している病気の特記事項
新型コロナ後遺症
■受診予約:必要(電話)
■診療時間:月、火、木、金の午後に診察
■年齢条件:18歳以上
■受診条件:感染から1ヶ月以上経過後の方
《対応する症状》
発熱・微熱、倦怠感・疲労感、関節痛、筋肉痛、咳(せき)、喀痰、息切れ(息苦しさ)、胸痛、記憶障害、集中力低下、不眠、頭痛、抑うつ、嗅覚障害、味覚障害、動悸、下痢、腹痛、睡眠障害、筋力低下、ブレインフォグ
この病院の口コミ (4件)
8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
りょく(本人・30歳代・男性)
風邪とウイルス性胃腸炎で診察にお世話になりました。
先生は非常に優しい方で、こちらの話をじっくりと聞いてくださったうえで丁寧に診察していただけます。いたずらに薬を増やすことなく、症状に合わせて的確に...
来院時期:
2022年03月
投稿時期:
2022年06月
続きを読む
17人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。
sen69(本人・20歳代・女性)
[症状・来院理由]
昼間のアルバイトが終わり帰宅してパソコンを開いていた時にひどい頭痛と嘔吐に襲われ麦島内科クリニックにお世話になりました。
[医師の診断・治療法]
肩こり、喫煙からくる片頭...
来院時期:
2011年03月
投稿時期:
2011年05月
続きを読む
この医療機関の関係者の方へ
麦島内科クリニックの基本情報、口コミ4件はCalooでチェック!内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、胃腸科などがあります。糖尿病専門医、呼吸器専門医、循環器専門医などが在籍しています。頭痛専門外来、物忘れ外来・認知症外来、睡眠時無呼吸症候群専門外来・SAS外来・いびき外来などがあります。土曜日診察・女医在籍・駐車場あり・電子決済利用可。