口コミ
53人中40人が、この口コミが参考になったと投票しています。
2人目妊娠で受診しました。
まず問診票とは別にリスクチェックの表を渡され、年齢や持病、前回の出産状況などで点数をつけられました。(自分がどれだけリスクなのか点数付けられるのは気分良くはなかったです)
私は前回早産の帝王切開でした。
1時間ほど待って助産師さんの問診があり、そこで帝王切開になった経緯などかなり細かく聞かれました。
更に2時間ほど待ってようやく先生の診察になりました。
心拍確認できた後すぐに、早産の帝王切開はうちではなく大きな病院の方がいいと言われ紹介状書くと言われました。上の子もまだ小さいので、せめて日々の妊婦健診は近所のここの病院がいいと伝えましたが、いや最初から出産病院のがいいねと言われすぐ拒否されました。
又、私は1人目の頃から悪阻の始まりが早く4週目には吐き続けて食べれなくなりました。なにか処方の相談がしたくて悪阻が酷いことを伝えたら「はやいねぇ」の一言で終わりました。予定日すら教えてはくれませんでした。
結局杉山産婦人科で産むことはできないのに1万5千円支払いました。もちろん早産の可能性があるからNICUのある病院の方が良い理由は理解できます。ただ早産の帝王切開で拒否されるなら最初の助産師さんの問診の時点で分かったはずです。
待ち時間も何度も嘔吐して悪阻に耐えながら、結果4時間近く待った意味はあったのでしょうか。
予定日すら教えてもらえず、だったら先生の内診もここでなく出産する病院でよかったです。
最初の点数表もそうですが、リスクを少しでも負いたくないんだなとよく分かりました。
改めて電話で紹介状発行してもらいましたが、
気を利かせてなのか次の病院の予約も取っておきましたと言われました。一瞬丁寧だなと思いましたが、こちらの都合も聞かず勝手に仕事のある日程で予約されました。。予約しておきましょうか?とか希望日時とか聞いて欲しかったです。
紹介状も5500円もかかりました。
診察も紹介状も必要だったのか。
きれいな病院ですし高額なのかもしれませんが、予定日も聞けず、悪阻の対策もしてくれず。無駄な支払いばかりに感じます。
もう二度と関わりたくないです。
待ち時間: 2時間以上 | 薬: - |
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) | 診療・治療法: - |
この病院のほかの口コミ
-
うめ
1.0この病院が大切にしているのは、患者ではない分娩予約済み後、妊婦検診でのこと 身分証がないと、予約有り受診履歴あり、母子手帳ありにも関わらず検診を断られました。 体調に不安なことがあ… (続きを読む)
-
リコリス018
5.0 昨年第一子妊娠が発覚し、都内の婦人科で心拍確認後、こちらの病院へ。39週で出産しました。夫婦の希望としては、多少お金がかかっても、無痛分娩&きれいな個… (続きを読む)
近くの病院
-
診療所ともこレディースクリニック下北沢 (東京都世田谷区北沢)3.98 口コミ2件診療科:産科、婦人科、産婦人科、漢方、予防接種
-
診療所篠原クリニック (東京都渋谷区笹塚)3.76 口コミ3件診療科:内科、性病科、産科、婦人科、産婦人科、予防接種
-
診療所吉田産婦人科クリニック (東京都渋谷区幡ヶ谷)- 口コミ0件診療科:産科、婦人科、産婦人科、予防接種
-
診療所医療法人社団千房会 新中野女性クリニック (東京都中野区本町)3.12 口コミ35件診療科:産科、婦人科、産婦人科、予防接種
-
診療所医療法人社団聖仁会三軒茶屋ウィメンズクリニック (東京都世田谷区太子堂)3.06 口コミ11件診療科:産科、婦人科、予防接種