基本情報
医療機関名称 | 医療法人準和会 東京マザーズクリニック | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いりょうほうじんじゅんわかい とうきょうまざーずくりにっく | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒158-0098 東京都世田谷区上用賀4-5-1 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 用賀駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | ・東急田園都市線 用賀駅下車 徒歩13分 ・小田急小田原線 成城学園前駅下車 |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 03-3426-1131 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://mothers-clinic.jp | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 JCB, 中国銀聯, VISA, American Express, MasterCard, Diners Club |
||||||||||||||||||||||||
指定病院 |
母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料:11台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 林 聡 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
|
専門医に関する特記事項
女性ヘルスケア専門医
在籍:中金 朗子 医師
臨床遺伝専門医
■生殖医療に関する遺伝カウンセリングの受け入れが可能
林 聡 医師
実施治療
実施治療 |
|
---|---|
予防接種 | 子宮頸がんワクチン、インフルエンザ予防接種 |
診療・治療法に関する特記事項
無痛分娩(和痛分娩)
■鎮痛の方法:硬膜外麻酔
■分娩の種類:計画分娩、自然陣発後
■料金:20万円~
※JALA(無痛分娩関係学会・団体連絡協議会)登録医療機関
新型出生前診断(NIPT)
■出生前検査認証制度:NIPT認証施設|連携施設(https://jams-prenatal.jp/)
※対応が困難な点については、基幹施設が対応する体制が整っている。
■遺伝カウンセリング:受けられる(他院で妊婦健診を受けている方含む)
■検査条件
・過去に染色体疾患の胎児を妊娠、分娩した経験のある方
・高齢妊娠の方(出産時35歳以上が目安)
・超音波検査(エコー)、母体血清マーカー検査により胎児が染色体異常である可能性を指摘された方 など
■検査項目:13、18、21番染色体の検査のみ
※精度が十分に検証されている3つの病気に限定しています
この病院の口コミ (7件)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
過去に出生前診断と、2年おきの区の検診で伺います。
毎回思うのはかなり待たされること。受付の方の態度は、出産の方などには親切ですが検診の人にはあからさまに態度冷ためです。なんともわかりやすい。
2...
8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
担当の助産師さんによっては完全無痛でないです。特に助産師のSさんはとても冷たいです。
一人目出産の時はとても親切な助産師さんしたが、2人目出産の時は最悪でした。なかなか産まれなく、いったん麻酔を外し...
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
1人め出産の際、里帰り出産予定だった為、妊婦検診のみお世話になりました。
初めての妊娠で、どうせならキレイな病院に行きたい!と思って、こちらの病院を選びました。
最寄駅からは徒歩15分程で住宅...
12人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
東京マザーズクリニックで胎児ドックを受けました。
駅からまず15分と離れています。出産も検討していましたが、コンシェルジュの方が冷たく少し怖い印象を受けました。そして忙しなく、急かされるような高圧的...
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
胎児ドックで受診しました。
東京でも数少ない胎児ドックで有名なクリニックです。
妊娠12週の時に運良く予約が取れ、NTと母体血清マーカーの組み合わせで診てもらいました。初めにカウンセリングがありま...
東京マザーズクリニックの基本情報、口コミ7件はCalooでチェック!産婦人科、予防接種があります。産婦人科専門医、女性ヘルスケア専門医、周産期(新生児)専門医などが在籍しています。土曜日診察・女医在籍・駐車場あり・電子決済利用可。