口コミ
21人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

引っ越しに伴い低用量ピルを処方してくれる病院を探しており、最も自宅から近いこの病院を選びました。
まず、看護師さんや先生はとても優しく穏やかで親切です。
しかし、私が個人的に気になったのが、ピルを処方して貰う際に必ずエコーの検査があり、その説明が簡素すぎた点。
まず初診の際に、受付スタッフの女性にすこし小声の早口気味なトーンで「当院ではピルを処方する方には必ずエコー診察を受けて貰うが良いか?」という旨を確認されました。私はエコー診察が初めてだったため何となくよくわからない上、それをしなければピルの処方が不可との事もあり、よくわからないまま二つ返事で何となく「大丈夫です」と答えてしまいました。これに関しては私の問題でもあったと思います。
そのあと診察室へ。先生と今までのピルの使用状況に関して簡単なカウンセリングをし、エコーをしますねと軽く伝えられたあと、エコー診察。エコー診察とは、膣に棒状の内視鏡を挿入し、子宮の様子をエコーで確認するというものです。この手順の具体的で詳しい説明が、診察前に無かった。あったとしても、素人の私にはこの診察がどんなものか?はっきりとイメージしづらい説明だったのだと思う。(エコーの部屋に入ってから、女性看護師さんに「下着を全部取ってください」と言われて、この時初めてエッ?!と思いました。)私にとっては、おじいちゃん先生とはいえ、見知らぬ男性に局部を見せることすら不快でしたので、まあまあ嫌な気分になりました。勿論医療行為なので不適切な事が行われた訳ではないし 婦人系疾患を防ぐ上で検査は大切ですが、説明が少なすぎる。
まず、このエコー診察は何のためにやるのか?これをやる事でどれくらいのリスクで起こる、どういう種類の病気がどのくらい防げるのか??などなど、エコー診察を受ける必要性やメリット、手順などをきちんと説明した上で、それでもうちでピルの処方を受けますか?と聞いてほしい。まず心の準備をさせて欲しかったです。
近所にレデースクリニックが少ないので便宜上数度通いました。しかし、最後に行った時、先生に「生理中で経血が多い日なので今回はエコー診察お休みしたい」と言ったのに「ではサッと終わらせましょうね」という感じで軽く受け流され、これ以上嫌とは言えない雰囲気。結局私の意思とは関係なくエコー診察を受けさせられました。これは正直精神的にとてもキツく患者の気持ちに対する配慮が足りないのではないか。特に婦人科という、性にまつわる身体の問題や診察を取り扱う機関なのだから、女性は人によっては性に対してセンシティブな感情を持っている人も居るし、各々そういった診察に対する不安の度合いが違う事も理解してほしいです。患者の感情があまり尊重されてないのかなと思う。結局、私は病院を変えました。
待ち時間: 3分未満 通院 | 薬: - |
この病院のほかの口コミ
-
ルビー
1.0かなり年季の入ったクリニックです区からの無料の検診表を頂き該当クリニックだったため伺いました。 かなーり年季の入ったクリニックで正直初見の頃はかなり驚きました。 また事前… (続きを読む) -
ミラクル
近くの病院
-
診療所むらさき乳腺クリニック五反田 (東京都品川区西五反田)4.65 口コミ10件診療科:乳腺科、婦人科
-
診療所さがらレディスクリニック (東京都品川区上大崎)4.26 口コミ3件診療科:婦人科、予防接種
-
診療所医療法人社団アルコ会 アルコクリニック (東京都目黒区下目黒)3.52 口コミ3件診療科:内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、婦人科、予防接種、人間ドック
-
診療所なかこレディスクリニック (東京都品川区上大崎)3.40 口コミ1件診療科:婦人科、予防接種
-
診療所京野アートクリニック高輪 (東京都港区高輪)4.27 口コミ7件診療科:泌尿器科、婦人科、産婦人科