Caloo(カルー) - 口コミ「MRI検査」: 千葉新都市ラーバンクリニック - 印西市
病院をさがす
この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
  • 千葉県印西市草深138地図
  • 駐車場あり
  • マイナ受付
  • 土曜も診療
  • 女医
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 0476-40-7711
アクセス数  5月:647  |  4月:582  |  年間:6,919

口コミ

29人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。

MRI検査
ocean21y(本人・50歳代・男性)

昨年秋に脳梗塞を発症し、後遺症等で近所の眼科にかかったときにMRI 検査を受けるように紹介状を書いていただき、日本医科大学北総病院に行きましたが「MRIが2か月近くいっぱいだから近場でMRIがある医院を紹介し、すぐにMRIを撮れるようにします」ということでこちらの病院にお世話になりました。
当日にMRIを撮っていただき、すぐに説明がありました。
説明はとても分かりやすく、MRI 画像を丁寧な説明を受けながら見せていただき納得できるものでした。
結果、再検査となり後日、MRIを再撮影し再度説明を受け異常なしとのことで安心できました。
画像を見ながら素人の私でも分かるように、質問にもきちんと答えていただき安心して帰宅することができました。
大きな総合病院よりも親切丁寧に説明していただけ、更に大病院の設備が必要な際には紹介していただけるシステムもあるようで安心できます。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
料金: 6,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(7件)
  • ホクソウ
     以前に,総合病院で頭部をMRIで撮影してもらい,1000円でDVDに記録してもらい自宅のパソコンで見ました。すごく鮮明な画像で,2回撮影したということに納得がいきません。
    投稿:2017/01/21 22:31
  • ocean21y
    何度撮影しても自分が納得できれば良いと思います。今でも私も女房も定期的に撮影していただいています。脳動脈瘤で経過観察ということもあり、これからも安心するために必要以上にでも撮って頂きたいと思っています。経過観察と自分自身が安心するためでもあるのです。
    投稿:2017/01/22 08:26
  • ホクソウ
     1年前の自分のMRIの画像を確認しましたが,300枚近くの鮮明な輪切りの画像でした。余程性能の悪いMRIを使用しているのでしょうか。でもそこは,しっかり助言してくれる医師がいなかったらおかしいでしょう。
     余計なことかもしれませんでしたので,納得がいくまで1千枚位は撮影した方がよろしいかと思います。
     
    投稿:2017/01/22 08:57 編集:2017/01/22 09:24
  • ocean21y
    本当に余計なことですね。何の関係もなく何も知らないあなたに千枚くらい撮影した方が良いと言われたくありません。経過観察の中で自分が定期的に撮影して納得していることです。安心するために行ってることです。
    投稿:2017/01/24 07:01 編集:2017/01/24 07:04
  • ホクソウ
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1317710183?__ysp=TVJJIO%2B8kuWbnuaSruW9sQ%3D%3D

    以下の文章は,上のアドレスから医療に詳しい方の文章をコピペしました。
    【 検査自体は機器の性能や放射線技師の技術によるし、画像診断は医師の技量によります。
    個人的には時間がかかっても放射線科医(画像診断専門の医者)のいる大きな病院で撮るのが一番よいと思います。

    別の病院でも診てもらうことをはじめから考えているのであれば、MRIの写真をCDやフィルムにしてもらって、セカンドオピニオンするのがいいのではないでしょうか。
    ただ、前の病院の写真が下手(必要部位が撮れていないと判断される)だと撮り直しをすることはよくありますが… 】

    ですから,2回目の撮影代金を支払う必要は無のではないでしょうか。

    最初の文では、後日撮り直しのようなことが書いてあり,定期的な一定期間を置いての撮影とは書いてありませんので,言ってることが変わって来てませんか。
    投稿:2017/01/24 16:27 編集:2017/01/24 16:29
  • ocean21y
    僕には貴方のような専門知識もなく分かりませんが、自分が納得するためにしていただきました。
    確かに必要以上に撮影していただいてると思いますが、人間なんていつどうなるか分からないので何度でも撮って頂きたいと思っています。
    お金の問題ではなく自分の安心料として、払える金額なのでお願いしてるだけです。
    そしてこの病院で、しつこいくらいにに先生に質問させていただいたのですが、「すいません、長くなって」と言った時に先生が「いいえ、患者さんの不安をとるのも私たちの仕事ですから」と言っていただいて涙が出るほど嬉しかったです。
    この安心を得るために行くのですが、それもいけないことなんでしょうか?
    女房は行かせてますが、この投稿を拝見して僕は行かずに我慢するようにしていますが、数千円であの安心が得られるなら今でも行きたい気分です。
    投稿:2017/06/15 21:19
  • ホクソウ
     私は,精密検査を何回か受けMRIも数年に一度位の頻度で3回撮影している程度の素人です。その時の数百枚の画像を見た経験から言っているだけですが,その時の経験から得た知識が,医療に詳しい方のおっしゃることと一致しているので書かせていただきました。
    投稿:2017/06/15 22:12

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この病院のほかの口コミ

  • 子馬284
    1.0 予約制をとっていますが、とにかく待たされます。11:00の予約で、診療は12:00です。1時間待ちは当たり前で特に丁寧な診察というわけでもありません。… (続きを読む)
    糖尿病科 2022年07月投稿
  • aya
    3.5 泌尿器科を受診しました。 予約なしで、尿検査と診察でしたが、 待ち時間はそこまで長くなかったです。 診察室では、模型を使って丁寧にお話しして頂き… (続きを読む)
    泌尿器科 2019年12月投稿
アポクル問診

この医療機関の関係者の方へ

すべての電子カルテに連携できる
WEB問診システムが
月額1万円からご利用いただけます。

詳しくはこちら
ページトップ