口コミ
6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
喘息

当方を含め、喘息で通っている患者さんが多いです。喘息は長年にわたる投薬によるコントロールが必要なので、途切れず通院するように言われており、ずっとステロイド吸入をしているおかげか強い発作は出たことがありません。喘息以外でも、インフルエンザや風邪でもお世話になっています。喘息の吸入薬の他に、鼻炎の薬など、春先に症状を訴えると、その後ずっと処方され、お薬の量が多いので、症状が治まったら、お薬を自分から、薬がいらないことを、相談をしたほうが治療費が抑えられると思います。
来院時期:
2010年04月
投稿時期:
2016年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
料金: 7,000円 ※3か月分喘息薬が4500円で+鼻炎などが3000円プラスされています |
この病院のほかの口コミ
-
すなふきん
4.0緊急で受診しましたが通院している病院が休みだったのもあり、こちらで緊急に受診させていただきました。 的確な診察、分かりやすい説明でとても安心できました。 アレルギ… (続きを読む) -
ベゴニア199
近くの病院
-
診療所医療法人社団皐月会ながと内科・皮膚科クリニック (千葉県松戸市小金原)2.50 口コミ4件診療科:内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、アレルギー科、皮膚科、小児科、予防接種
-
診療所医療法人社団鼎会八柱三和クリニック (千葉県松戸市日暮)4.24 口コミ9件診療科:内科、消化器内科、糖尿病科、リウマチ科、アレルギー科、乳腺科、皮膚科、予防接種
-
診療所新八柱整形外科内科 (千葉県松戸市常盤平陣屋前)3.00 口コミ1件診療科:内科、呼吸器内科、循環器内科、アレルギー科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、予防接種
-
診療所恩田メディカルクリニック (千葉県松戸市馬橋)3.50 口コミ2件診療科:内科、循環器内科、消化器内科、アレルギー科、整形外科、リハビリテーション科、小児科、予防接種
-
診療所いしい内科クリニック (千葉県柏市加賀)3.30 口コミ1件診療科:内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、胃腸科、アレルギー科、小児科、予防接種