「はらこどもクリニック」は、所沢市小手指にある小児科、アレルギー科、内科 クリニックです。
小児科専門医、感染症専門医、リウマチ専門医、アレルギー専門医、新生児学会専門医が在籍しており、子供だけではなくその親御さんも含めた、家族全体の健康を見守るファミリークリニックとして診療を行っております。
◆一般診察側待合室・健康外来側待合室(健康診断/注射)・感染室(発熱その他感染症の方)の出入り口が
完全に別れており、コロナ禍においても安心してご受診いただけます
◆土曜も13時まで診療をおこなっております
◆無料駐車場を30台ご用意しております
1)小児科
かぜや、咳、鼻水、湿疹、夜尿などの病気から小児アレルギー、普段のちょっとした悩みもまで診療の対象としております。
2)アレルギー科
子供から大人までのアレルギー疾患、アレルギー症状に対して検査、診療をおこなっております。
舌下免疫療法をご希望の方はクリニックまでお電話ください。
3)内科
子供だけではなく、そのご家族の健康も守るという理念の下、ご家族全体のかかりつけ医として総合的な内科診療を行います。
診療案内
地図・アクセス
※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)
- 所在地
- 〒359-1141 埼玉県所沢市小手指町2-1379
- アクセス
-
西武鉄道 池袋線 小手指駅 徒歩 15分
西武鉄道 新宿線 新所沢駅 車 10分 - 最寄駅
- 小手指駅
院長・スタッフ紹介

はらこどもクリニックは「何でも相談できるかかりつけ医」として、患者さんの病気について丁寧にわかりやすく説明し、納得していただける医療を心がけております。
そして「毎日の変わらない生活」が送れるように様々な病気を予防・治療するだけではなく、生活環境もすべて診察範囲と考え、心の問題にも携われる「医療」の提供を目的としております。
また、日本の高齢化社会に伴い、医師として基本的に身につけている知識や技術で解決することが出来る範囲で「親子同時診察」も行い、家族全員の健康増進はもちろん、医師であると共に地域(所沢市)のプライマリケアの一部を担う医療機関を目指しております。
- 略歴
- 熊本大学医学部卒業
基本情報
医療機関名称 | 医療法人社団皆誠会 はらこどもクリニック | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いりょうほうじんしゃだんかいせいかいはらこどもくりにっく | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒359-1141 埼玉県所沢市小手指町2-1379 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 小手指駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 西武鉄道 池袋線 小手指駅 徒歩 15分 西武鉄道 新宿線 新所沢駅 車 10分 |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | |||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://hara-kodomo.com/ | ||||||||||||||||||||||||
ネット予約 |
ネット予約ページ (ssc6.doctorqube.com) |
||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:日曜・祝日
※【受付時間】平日 8:50〜18:30 土曜日 8:50〜13:00 |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料駐車場 0台 無料駐車場 30台 自転車の駐輪スペース(約20台) |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 原朋邦 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
専門医に関する特記事項
アレルギー専門医
在籍:小児科:原 拓麿 医師
リウマチ専門医
在籍:原 拓麿 医師(*)
*日本小児科学会専門医資格を持つリウマチ専門医
感染症専門医
在籍:原 拓麿 医師
実施治療
診療・治療法に関する特記事項
食物経口負荷試験
小児食物アレルギー負荷検査に対応できる医療機関。
■診療:食物経口負荷試験を実施。プリックテストと経口食物負荷試験は予約制で昼休みの時間帯に行っている。しっかりとした診察・治療の中で検査を行うため検査のみの受診は行っていない。アレルギー専門医が在籍。
■予約:電話による予約制。
スギ花粉症の舌下免疫療法(シダキュア)
シダキュア(スギ舌下錠)の処方に対応
ダニアレルギー性鼻炎の舌下免疫療法(ミティキュア・アシテア)
ミティキュア(ダニ舌下錠)の処方に対応
この病院の口コミ (18件)
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
アレルギーでお世話になっております。子供が卵アレルギーの症状で他の病院にかかっていたときになかなか治らなくて、ここにかかったら卵アレルギーと皮膚炎の症状が劇的に良くなりました。小児科とアレルギー両方と...
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子供がずっと咳をしていて治らず苦しそうで困っていてかかりました。血液検査でアレルギー検査をしてくれました。喘息のようなヒューヒューという音が聞こえるということで、薬をだしてもらっています。その薬が合っ...
はらこどもクリニックの基本情報、口コミ18件はCalooでチェック!内科、アレルギー科、小児科、予防接種、健康診断があります。アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医などが在籍しています。土曜日診察・女医在籍・駐車場あり。
資格:小児科専門医・指導医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医