基本情報
医療機関名称 | 前橋東クリニック | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
まえばしひがしくりにっく | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒379-2102 群馬県前橋市下大屋町558-9 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 中央バス「産泰」バス停より南へ徒歩5分 | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 027-268-2260 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://www.maebashi-hcl.com/ | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||
指定病院 |
地域医療支援病院 |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料 15台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 小野浩一 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
|
実施治療
予防接種 | B型肝炎ワクチン、二種混合ワクチン、麻しん(はしか)風しん混合ワクチン、水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)、日本脳炎ワクチン、おたふくかぜワクチン、インフルエンザ予防接種、成人用肺炎球菌ワクチン、風疹ワクチン(単独)、破傷風ワクチン(単独)、狂犬病ワクチン、麻疹ワクチン(単独)、三種混合ワクチン、四種混合ワクチン |
---|
診察している病気の特記事項
新型コロナ後遺症
■受診予約:必要(電話)
■職場復帰支援:可
《対応する症状》咳、喀痰、咽頭痛、息切れ、胸痛、動悸、下痢、腹痛、疲労感・倦怠感、発熱、関節痛、筋肉痛、頭痛、記憶障害、筋力低下、手足のしびれ、味覚障害、睡眠障害、皮疹
この病院の口コミ (5件)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ネット予約をし、夜勤明けで受診に向かいました。咳の症状です。以前に受診した事があり、喘息のお薬を頂いたこともあり再度予約をしました。
ネット予約なので、問診などいくつかあり、答えていました。駐車...
来院時期:
2025年04月
投稿時期:
2025年04月
続きを読む
5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
発熱で辛い人には絶対におすすめしません。星1すら付けたくないような病院です。
39℃越えの熱が出て抗原キットを使い、コロナの陽性反応が出たので発熱外来を受診したが、電話で指定された時間に到着して...
来院時期:
2023年08月
投稿時期:
2023年09月
続きを読む
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
病院自体は昔ながらの古い開業医さんです。
子供の遊びスペースはなく絵本が少し並んでいるだけなので、子供を連れてだと結構大変かもです。
院長先生が本当に丁寧で親しみやすい先生で、心配を伝えると、...
来院時期:
2020年
投稿時期:
2021年05月
続きを読む
前橋東クリニックの基本情報、口コミ5件はCalooでチェック!内科、呼吸器内科、循環器内科、リウマチ科、アレルギー科などがあります。総合内科専門医が在籍しています。土曜日診察・駐車場あり。