『つくば・土浦鶴町皮膚科クリニック』は、荒川沖駅から徒歩7分の皮膚科・小児皮膚科・美容皮膚科クリニックです。
医師2名による診療体制で、一般皮膚科・美容皮膚科ともに満遍なく診療を行っております。
特に、アトピー性皮膚炎・にきび・ほくろ・シミ・シワ・美肌・美顔などの治療には力を入れております。
また、8台の医療レーザー脱毛機を導入し、医療脱毛にも力を入れております。
特に、男性看護師による男性のVIO医療脱毛は人気の施術であり、多くの方々に利用いただいております。
1. 一般皮膚科
円形脱毛症
アトピー性皮膚炎
ニキビ・ニキビ跡
ほくろ、イボ
帯状疱疹
稗粒腫、汗管腫、脂腺腫
円形脱毛症、巻き爪、粉瘤
など
2. 小児皮膚科
オムツかぶれ、口なめ病
アタマジラミ
水いぼ(伝染性軟属腫)
りんご病(伝染性紅斑)
乳児湿疹
手足口病など
3. 美容皮膚科
医療脱毛
各種レーザーやIPL光治療によるシミ治療
毛穴改善(ハイドラジェントル・フラクショナルレーザー)
HIFU(超音波によるタルミ治療)
エレクトロポレーション
ボツリヌストキシン注射、ヒアルロン酸注入
など
4. プラセンタ注射(メルスモン及びラエンネック)
更年期障害改善(年齢や症状などによりメルスモンに限り保険適応)
その他;血行促進、肌のシミ、シワ、たるみなどの改善、疲労回復作用。
患者さんの悩みや症状を適切に把握し、その方の希望に添えるように改善策を丁寧に提案することを心がけています。
些細なお悩みでも構いませんので、ぜひご相談いただければ幸いです。
診療案内
-
一般皮膚科◆アトピー性皮膚炎 治療の基本である外用治療としては、非ステロイド外用剤とステロイド外用剤を症状に合わせて適宜使い分けます。 加えて紫外…
-
小児皮膚科◆オムツかぶれ 非ステロイド、亜鉛華軟膏、ワセリンなどの外用剤。 炎症が強い場合は、弱めのステロイド外用薬。 真菌感染が疑われる場合は…
-
美容皮膚科◆医療脱毛(鶴町皮膚科クリニック附属医療脱毛施設にて実施) 6種類の医療レーザー脱毛機を導入し、男女問わず各部位から全身脱毛まで可能です。…
-
プラセンタ注射(メルスモン及びラエンネック)プラセンタは英語で胎盤(母体と赤ちゃんとを結ぶ場所)のことを意味します。胎児の発育に必要不可欠であり、必要なあらゆる栄養物質(たんぱく質・脂…
料金
地図・アクセス
※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)
- 所在地
- 〒300-0874 茨城県土浦市荒川沖西1-17-4
- アクセス
-
[お車でお越しの場合]
国道6号線 「学園東大通り入り口」交差点より
国道6号線旧道沿いに荒川沖駅方面に車で1分頃進んだあたりに右側に当院があります。
高速の降り口からの目安は、以下の通りです。
常磐自動車道「桜土浦インターチェンジ」より約7分
首都圏中央連絡自動車道(圏央道)「牛久インターチェンジ」より 約7分
[電車でお越しの場合]
⚫︎JR常磐線 「荒川沖駅」で下車し、徒歩で約7分
⚫︎つくばエクスプレス 「つくば駅」で下車し、つくばセンター発の荒川沖駅行きのバスに乗車し約20分程の「荒川沖西1丁目中央」で下車し、徒歩10秒 - 最寄駅
- 荒川沖駅、つくば駅
院長・スタッフ紹介

鶴町皮膚科クリニックは1990年、茨城県土浦市に開業いたしました。
私はもともと大学病院皮膚科、市中病院の一般皮膚科等で多くの皮膚疾患を抱える患者様と向き合い治療してきました。
その中で、ステロイド外用薬主体の標準的なアトピー性皮膚炎治療(対症療法)以外の治療法を考えていました。
それには生活習慣の改善や抗原除去をすることであり、実践するためにアトピー性皮膚炎に特化した治療を目指したクリニックを開業するに至りました。
また、病的な皮膚状態でなくても、綺麗な肌を維持したい・肌の悩みを改善したいという方々の思いを知り、皮膚科医として美容皮膚科領域にも2000年代から力を入れております。
特に、にきび・ほくろ・シミ・シワ・美肌・美顔などの治療を得意としております。
約10種のレーザー治療を皮膚科医の見地から行っており、茨城県内はもとより、東京、千葉、埼玉等近県の方も多くご来院いただいております。
- 略歴
- 1982年 北里大学医学部卒業
その後、同大学皮膚科、東京都済生会中央病院皮膚科勤務などを経て、
1990年 茨城県土浦市に鶴町皮膚科クリニックを開院
難治性のアトピー性皮膚炎の治療においてダニ除去を目的とした防ダニ布団の開発や水道水中の塩素に着目し、非ステロイド治療を実践、成果を上げる
- 学会
- 日本皮膚科学会
温泉物理気候学会
基本情報
医療機関名称 | 医療法人 鶴町会 つくば・土浦鶴町皮膚科クリニック | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いりょうほうじんつるまちかい つくばつちうらつるまちひふかくりにっく | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒300-0874 茨城県土浦市荒川沖西1-17-4 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 荒川沖駅、つくば駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | [お車でお越しの場合] 国道6号線 「学園東大通り入り口」交差点より 国道6号線旧道沿いに荒川沖駅方面に車で1分頃進んだあたりに右側に当院があります。 高速の降り口からの目安は、以下の通りです。 常磐自動車道「桜土浦インターチェンジ」より約7分 首都圏中央連絡自動車道(圏央道)「牛久インターチェンジ」より 約7分 [電車でお越しの場合] ⚫︎JR常磐線 「荒川沖駅」で下車し、徒歩で約7分 ⚫︎つくばエクスプレス 「つくば駅」で下車し、つくばセンター発の荒川沖駅行きのバスに乗車し約20分程の「荒川沖西1丁目中央」で下車し、徒歩10秒 |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 029-842-3046 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://www.tsurumachi.jp/ | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
電子処方せん対応 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:水曜・日曜・祝日
※受付開始時間 月曜・木曜:午前09:50、午後14:50 火曜・金曜:午前08:50、午後14:50 土曜:午前08:40、午後15:30(午後のみ人数上限アリ:先着55名、上限に達した時点で受付は終了となります) |
||||||||||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 VISA,MasterCard,JCB,AMERICAN EXPRESS,MUFGCARD,NICOS,UFJCard,DinersClubINETRNATIONAL,DISCOVER ※保険診療も自費診療もクレジットカード利用可能です。 |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料駐車場 113台(内2台は優先駐車場) |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
|
専門外来 |
|
実施治療
実施治療 |
|
---|---|
予防接種 | インフルエンザ予防接種、帯状疱疹ワクチン |
診察している病気の特記事項
更年期障害(女性)
更年期障害に対応できる医療機関(皮膚科)
■診療:問診により更年期障害と認められた場合は保険内でプラセンタ注射(メルスモン)を実施している。
実施している治療、検査、医療機器などの説明
エキシマライト・全身ナローバンドなどの光線治療機器に加えて、Qスイッチレーザー(アレキサンドライト&ルビー&Nd:YAG)・脱毛用レーザー・色素レーザー・炭酸ガスレーザー・炭酸ガスフラクショナルレーザー・IPLなど約10種以上のレーザーなど
提携病院
東京医科大学 茨城医療センター
土浦共同病院
つくば大学病院
慈恵医大 柏病院
順天堂大学 浦安病院
などに専門的な治療が必要な時は紹介をさせて頂きます。
この病院の口コミ (7件)
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
初診で1週間前に行きました。当日すぐ繊維種の診断と切除の処置を行なってくださいました。
炭酸ガスレーザーですが、健康保険対応にしてくださったので負担額も大きくなかったです。
1週間ほど経過...
33人中31人が、この口コミが参考になったと投票しています。
一年に一度の間隔で以前からシミ取りレーザーでお世話になっております。
今までは特に問題もなく施術して頂き満足致しておりました。
今回は目元に初めて使う機械で施術してみましょう〜という事でレーザー施...
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ストレスを感じるとすぐに顎にニキビができ始め二週間は治りません。肝斑もあるのでビタミンとトラネキサム酸を出してもらってます。サリチルローションも試してみてますが、ここの先生は話の聞き方が上手いと思いま...
この病院のアンケート (1件)
-
5.0 アンケートを見る 駐車で窓口にお伝えすると、とても早く診察をしていただけるため、大変助かっています。
窓口の看護師さん達も、とても親切で感じがよく、先生ともおしゃべりがはずんでしまう、とてもよい医院です。- 病名・治療名
- 更年期症状のため<プラセンタ注射>
つくば・土浦鶴町皮膚科クリニックの基本情報、口コミ・アンケート8件はCalooでチェック!皮膚科、美容皮膚科、漢方、予防接種があります。皮膚科専門医が在籍しています。男性の脱毛症外来・AGA専門外来、多汗症専門外来、爪専門外来などがあります。土曜日診察・女医在籍・駐車場あり・電子決済利用可。
医学博士
父である院長とともに2023年4月からは月曜日・火曜日・木曜日・金曜日・土曜日の外来を担当させていただきます。
一般皮膚疾患から美容皮膚などの自費医療などに関して幅広く対応させていただきます。
お気軽に、お悩みをご相談いただければ幸いです。
◆所属学会
日本皮膚科学会、日本美容皮膚科学会、日本レーザー医学会、日本温泉物理気候学会など
◆主な経歴
2016年 獨協医科大学 医学部卒業
2016-2018年 日本医科大学付属病院 初期研修医
2018-2023年 順天堂大学浦安病院 皮膚科
順天堂大学大学院 医学博士課程
2023年- 鶴町皮膚科クリニック
順天堂大学 皮膚科 非常勤助教