基本情報
医療機関名称 | 独立行政法人労働者健康安全機構 吉備高原医療リハビリテーションセンター | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
どくりつぎょうせいほうじんろうどうしゃけんこうあんぜんきこう きびこうげんいりょうりはびりてーしょんせんたー | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒716-1241 岡山県加賀郡吉備中央町吉川7511 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | JR岡山駅から、中鉄バス「吉備高原リハビリテーションセンター」行乗車(約1時間)リハビリセンター前バス停下車 タクシー約1万円 JR高粱駅から、備北バス「吉川」行乗車(約50分)リハビリセンター前バス停下車 自家用車 岡山自動車道 賀陽I.C下車約15分 岡山空港から車で25分(吉備新線) | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 0866-56-7141 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://www.kibirihah.johas.go.jp/ | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
電子処方せん対応 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 JCB、VISA、MasterCard |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料:152台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 古澤 一成 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
専門医に関する特記事項
リウマチ専門医
在籍:茂山 幸雄 医師
不整脈専門医
在籍:宮地 晃平 医師
リハビリテーション科専門医
在籍:伊勢 真人 医師、古澤 一成 医師、坂本 吉宏 医師、池田 篤志 医師、難波 孝礼 医師、德弘 昭博 医師
臨床遺伝専門医
神経内科 早田 美和 医師
日本睡眠学会専門医
在籍:合田 健志 医師(日本睡眠学会歯科専門医)
実施治療
実施治療 |
|
---|---|
予防接種 | インフルエンザ予防接種、成人用肺炎球菌ワクチン |
診療・治療法に関する特記事項
緊急避妊薬(アフターピル)
オンライン診療ができる医師が在籍
診察している病気の特記事項
新型コロナ後遺症
■受診予約:必要
■年齢条件:中学生以上(未就学児診療不可)
《対応できる症状》倦怠感 頭痛 呼吸困難感 咳嗽 味覚障害 嗅覚障害 微熱 咽頭痛 関節痛 筋肉痛
この病院の口コミ (1件)
7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
3.0
整形外科
祖父が交通事故にあい、首を痛め足が動かなくなったときにこちらの病院に入院しました。担当してくださった先生からは回復は難しいのでは、との話でしたがそれでも祖父の希望をくんで毎日丁寧にリハビリをして下さい...
来院時期:
不明
投稿時期:
2016年11月
続きを読む
吉備高原医療リハビリテーションセンターの基本情報、口コミ1件はCalooでチェック!内科、アレルギー科、神経内科、整形外科、リハビリテーション科などがあります。リウマチ専門医、循環器専門医、不整脈専門医などが在籍しています。朝対応(8:50〜)・駐車場あり・電子決済利用可。