[症状・来院理由]
一日前に怠さがあり、翌日から39℃の高熱があったため、近所にある笠寺病院に行きました。
[医師の診断・治療法]
39℃の熱があったため、インフルエンザの可能性も高いということで、インフルエンザの検査をしました。鼻水を採取する検査キットにて検査してもらいました。判定は20分ぐらいかかります。しかし、検査結果はインフルエンザではありませんでした。医師の診察は風邪との診断でした。
そのときは、喉の腫れ、頭痛等の症状も出ていなかったので、解熱剤と風邪薬を飲んで安静にしてくださいと言われました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
病院に行ったときは、受付担当の方が少なく、患者さんが多いにも関わらず丁寧に書類の書き方について案内してくれました。
また、私は病院に行ったときはマスクをしていなかったのですが、受付の方にマスクを頂きました。他の患者さんの方の配慮もしっかりされています。
また、最近リニューアルされて、病院の設備等はとても清潔です。
待ち時間 | 15分〜30分 通院 |
---|---|
薬 | ピーエイ配合錠、レバミピド錠100mg「EMEC」、カロナール坐剤200 |
料金 | 4,000円 |
[症状・来院理由] 一人で車に乗って、愛知県~東京まで車中泊しながら、一人旅に出たのですが、3日で4時間位しか寝ないで車を運転し続け、更に…
[症状・来院理由] 以前から風邪などを引くと、こちらで診察をしてもらい薬を処方していただいていたのですが、 あるとき腹痛が治まらずにこれ…