Caloo(カルー) - 口コミ「麻酔効かぬまま親知らず抜歯でパニックに」: 藤田医科大学病院 - 豊明市
病院をさがす

藤田医科大学病院 の口コミ・評判

この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
  • 愛知県豊明市沓掛町田楽ケ窪1番地98地図
  • 駐車場あり
  • 電子決済可
  • マイナ受付
  • 土曜も診療
  • 朝(8:45〜)
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 0562-93-2111
アクセス数  4月:6,381  |  3月:6,460  |  年間:77,130

口コミ

124人中115人が、この口コミが参考になったと投票しています。

麻酔効かぬまま親知らず抜歯でパニックに
どんこ(本人・30歳代・女性)

★ひとつもつけたくないですが…

かかりつけ医に紹介され、こちらで下の親知らずを局所麻酔で抜歯してもらいました。
紹介されたので、他の病院とは比較せずに抜歯してもらいました。
他の病院なら1~2ヶ月先に予約できるようですが、こちらでは初診から半年後にしか予約ができませんでした。半年待ったのに、壮絶な抜歯体験となりました。

下の親知らず抜歯は歯茎を切り歯を砕いて抜くと聞いていたので、すごく怖くて、でも麻酔をしてもらえればなんとか頑張れるだろうとドキドキしながら当日を迎えました。

予約票には准教授の名前が記載されていたので、ベテランの方に抜いてもらうなら安心だと思っていたのですが、准教授は横で見ていて、抜いてくれるのは若い先生でした。
しかしこの時点で特に不安はありませんでした。

麻酔は、思っていたより痛かったのですが、抜歯で痛くないのならと思い我慢しました。
けど今まで生きてきたなかでかなり痛かったです。あまり慣れていらっしゃらなかったのでしょうか…。

いざ手術が始まると、麻酔が効いていなかったところがあったのか、1時間の間に4回激痛が走り、飛び上がりそうになりました。
最初に激痛が走った直後、恐怖からか、涙と手足の震えが止まらなくなり、過呼吸になりかけたので、少し落ち着くまで中断。その後再開してもらいましたが、その後も3回激痛が走り、たまに准教授に交替されながら(怖すぎてずっと目をつぶっていました)抜き終わりました。

「もうすこしだよー」と准教授に言われてからまた若い先生に交替されましたが、そこから10分ほど…全然、もうすこしではなかったです。そして最後の最後に激痛…。

顔のカバーがされていなかったので(顔色を見るためという目的でしたらすみません)、顔中よだれと血?、そして涙が止まらなかったので涙で顔がぐちゃぐちゃでした…。

抜歯後にうがいをするときも、恐怖で手が震え、うまくうがいできず。一気に涙も溢れてきました。

一年前に経験した出産よりはるかに痛くて怖くて、その旨を若い先生と補助の方にお伝えしたら、「えー、本当ですかぁー?」と笑って流されました。

2週間後にもう1本の下の親知らず抜歯を予約していましたが、今回あまりにも恐怖な体験だったので、他になにかすこしでも痛くない方法はありますか?と先生にお尋ねしましたが、「全身麻酔ならありますけど、入院とか大変なので~」「本当にパニックになる人は全身麻酔とかで抜きますね」と、軽く流されました。
いい大人がこんなに号泣してしまった…と思ったのですが、私はまだマシなほうだったんでしょうか…。

私もその場では笑って処置室を後にしましたが、その後涙が止まらず過呼吸になり、なかなか立ち上がることができませんでした。すごく怖かったです。

なんとか会計窓口へ行くと、会計用紙?が「抜歯2本」の料金になっているとかで、一度外来へ確認しますと言われ、待たされました。薬の受け取りも遅れました。

術後、歯のあったところ自体の痛みは痛み止めを飲めば我慢できるほどでしたが、器具で挟まれ続けたり、指でおもいっきり開かれていた口の横や頬裏が大きく切れ、膿んで腫れて大変でした。パニックになったあとにも何度か「大きな口開けてください」と言われましたが、口の横が切れて痛すぎてもう開きませんでした…。先生はあまり慣れていらっしゃらなかったのでしょうか…?口のなかがボロボロです。

素人なのでわかりませんが、例えば私の親知らずの生え方的に麻酔が効きにくいと事前にわかっていたのなら説明してほしかったです。
術前に、「今日はどの歯を抜くかわかりますか?」「下の親知らずです」くらいしか、親知らずについての確認はなかったです。お忙しいからそんなに説明はしていられないのでしょうか…。

その後数日も、トラウマにより手が震えたり涙が急に出るなどしたので、他に痛くない方法はないかご相談したく、外来に電話をしました。
看護師さんが応対してくださったのですが、
「先日麻酔が効きにくい場所があったのか、抜歯中にとても怖い思いをして、今も手が震えるので…」と声を震わせながら切り出したところ、「え?で?なんのお問い合わせですか?」と威圧的に遮られました。
「痛くない方法などあるのか知りたいです」と言うと、「痛くない方法はないですねー、全身麻酔だと入院とかになっちゃいますねー」とお答えいただきました。
「もしかしたらキャンセルするかもしれないです」というようなことをお伝えしたところ、「あー、来週抜糸に来ますよね?そのときに先生に直接言ってもらえます?」と冷たく言われました。
怖くなって、「すみません、そうします」としか言えなかったです。

優しくしてほしいなどとは言いませんが、とても鬱陶しそうに言われ、怖かったです。
お忙しくて大変なのはわかりますが、あまりにも威圧的で怖かったです。

その後、個人の病院を探し、そちらで抜歯を予約、抜糸はかかりつけ医で急遽していただくことになりました。応対してくれた方はとても心配してくださり、すこし心が落ち着きました。

しかし抜糸や抜歯を他院で予約したので藤田ではキャンセルしたいという旨の連絡をしたところ、再び看護師さんが応対してくださり、
「昨日も電話もらいましたよね?」「どこの病院で抜歯ですか?」「勝手にはキャンセルできませんよ?紹介元に報告しないといけないので」とまた威圧的に言われました。
紹介元の歯科で抜糸してもらうとお伝えすると、「紹介元の歯科に連絡が伝わってるなら大丈夫です」と。無事にキャンセルできました。とてもバカにしたような言い方で、怖かったです。
こちらの病院で抜歯して恐怖体験をしたのに、「お大事に」も一言もありませんでした。むしろわたしの我慢が足りなかったのでしょうか…。

若い先生の経験を積むことは大事なことでしょうし、私も若い先生にしていただいても全然気にしません。しかし若い先生が抜歯をしていて患者が激痛でパニックになっているのに、すこしベテランに交替してまた若い先生に戻る…そしてまた激痛が走る…これを何度か繰り返されるのは、恐怖体験でしかないです。今も生活に支障が出ています…。

人生で一番怖い体験でした。歯科が怖くなりました。

先生や看護師さんによるのかもしれませんが、私は嫌な思いをしたので、紹介されても藤田の口腔外科には二度と行きません。

他の科は知りませんが、藤田の口腔外科は患者を見下しているのでしょうか…本当に恐怖でしかないです。


他の歯科で抜糸をしてもらったところ、縫い方が変わっていて置くの方で縫ってあるので抜糸しきれない部分があとから出てくるかもしれないと言われました…抜糸してもらってすこし痛みが和らぎましたが、抜歯後、痛み止めを飲んでも痛かったです…。
あまり慣れていらっしゃらない先生が抜歯してくださる際には、指導の先生が最終チェックをしてほしいです。


今も、手術を思い出すだけで涙が止まりません。わかりづらい文章で失礼いたしました。

来院時期: 2022年06月 投稿時期: 2022年07月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(0件)
  • コメントはありません

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この病院のほかの口コミ

  • セラスス563
    5.0 主に親知らずの抜歯や難治性の歯の抜歯をして頂きました。 免疫抑制剤を長年服用していること、かなり昔の歯科のトラウマで歯科が怖いことを考慮して下さり、… (続きを読む)
    歯科口腔外科 2023年08月投稿
  • りんりん
    4.5 癌が見つかり、最期までお世話になりました。 癌を発見して頂いたのも、こちらの病院でした。 定期検診で通院し、薬を処方して頂き、何かあったときには入… (続きを読む)
    内科 2023年06月投稿

この医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
詳しくはこちら
ページトップ