基本情報
医療機関名称 | 医療法人昭友会 埼玉森林病院 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いりょうほうじんしょうゆうかい さいたましんりんびょういん | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒355-0807 埼玉県比企郡滑川町大字和泉704番地 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 東武鉄道 東上本線 森林公園駅 車 15分 | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 0493-56-3191 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://www.kokoro.or.jp/saitama/ | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 ビザ、マスターカード、交通系IC(スイカ・パスモ) DC、ニコス、UFJ、MUFG JCB、デビットカード等 |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料駐車場 0台 無料駐車場 16台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 磯野 浩 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 | |
専門外来 |
|
専門医に関する特記事項
循環器専門医
在籍:斎藤 司 医師
認知症専門医
在籍:小松 真二 医師(ものわすれ外来)
もの忘れ外来のほか、来院できない患者様には訪問診療も行っております(病院から16km圏内に限る)。
入院治療が必要な患者様には認知症専門病棟での治療を行っております。
院内には重度認知症患者デイ・ケアも併設されております。
■予約:外来受診や入院の際には事前の予約が必要
老年精神専門医
磯野 浩 医師
実施治療
予防接種 | B型肝炎ワクチン、二種混合ワクチン、BCGワクチン、麻しん(はしか)風しん混合ワクチン、水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)、日本脳炎ワクチン、おたふくかぜワクチン、インフルエンザ予防接種、成人用肺炎球菌ワクチン、風疹ワクチン(単独)、破傷風ワクチン(単独)、麻疹ワクチン(単独)、三種混合ワクチン |
---|
この病院の口コミ
埼玉森林病院の基本情報はCalooでチェック!内科、皮膚科、精神科、歯科、予防接種があります。循環器専門医、認知症専門医、老年精神専門医などが在籍しています。物忘れ外来・認知症外来があります。土曜日診察・女医在籍・駐車場あり・電子決済利用可。