基本情報
医療機関名称 | 医療法人社団 亮仁会 那須中央病院 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いりょうほうじんしゃだん りょうじんかい なすちゅうおうびょういん | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒324-0036 栃木県大田原市下石上1453 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | JR宇都宮線野崎駅よりタクシー3分 JR宇都宮線西那須野駅よりタクシー7分 | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 0287-29-2121 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://www.nasuchuoh-hospital.jp | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||
指定病院 |
地域がん診療連携拠点病院 |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり あり 無料250台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 臼井 健夫 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 | |
専門外来 |
|
専門医に関する特記事項
循環器専門医
在籍:福田 利男 医師
脊椎脊髄外科専門医
【日本脊椎脊髄病学会 指導医】
小島 正博 医師
※JSSR脊椎脊髄外科指導医、NSJ脊髄外科認定・指導医は『脊椎脊髄外科専門医』に移行中のため両資格を表示しています
実施治療
予防接種 | B型肝炎ワクチン、麻しん(はしか)風しん混合ワクチン、インフルエンザ予防接種、成人用肺炎球菌ワクチン、風疹ワクチン(単独)、麻疹ワクチン(単独) |
---|
この病院の口コミ (5件)
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
5.0
健康診断
聴力検査のあとメタボ検査を受けたのですが、
看護師さん2人何か話してるんです。
何だろうと思ったら、「ダイエットしてますか?」と聞かれました。「はい」と答えたら、「5センチ減ってますよ。体重も減っ...
来院時期:
2023年05月
投稿時期:
2023年05月
続きを読む
10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
4.5
健康診断
外来ではなく、数年前に健診センターを利用。
電話で予約をするのですが、人気なのか、早めでないと取れません。
翌年にまた診てもらおうと、予約の電話をした際は、当分一杯と言われ予約が取れず
別の病院...
来院時期:
不明
投稿時期:
2016年04月
続きを読む
5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
4.5
健康診断
[症状・来院理由]
近隣の企業に勤めていた際、揮発性有機物など危険物を扱うことから春と秋の年2回健康診断を受けなくてはならず、こちらの病院を利用しておりました。普段は、バスで検診をしていますが、バス...
来院時期:
2007年09月
投稿時期:
2012年11月
続きを読む
治療実績
病気別治療実績(DPCコードに基づく)
種類 | DPCコードに基づく病気名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術あり | 手術なし | 栃木県 | 全国 | ||
呼吸器系疾患 | 肺炎等 | 14 | - | 14 | 41位 | |
筋骨格系疾患 | 脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 腰部骨盤、不安定椎 | 19 | 19 | - | 18位 | |
股関節骨頭壊死、股関節症(変形性を含む。) | 14 | 14 | - | 15位 | ||
外傷・熱傷・中毒 | 胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。) | 11 | - | 11 | 20位 | |
肩関節周辺の骨折・脱臼 | 10 | 10 | - | 13位 | ||
前腕の骨折 | 17 | 17 | - | 18位 |
(2023年4月〜2024年3月退院患者の統計)
※件数が10件未満の場合は、統計が公開されていないため表示していません
※DPCに基づく治療実績では、口腔がんなどの口腔外科系疾患、精神科系疾患が含まれていないケースが多い点にご留意ください
那須中央病院の基本情報、口コミ5件はCalooでチェック!内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病科、人工透析などがあります。循環器専門医、整形外科専門医、脊椎脊髄外科専門医などが在籍しています。物忘れ外来・認知症外来、禁煙外来、ストーマ専門外来があります。土曜日診察・女医在籍・駐車場あり。