Caloo(カルー) - 口コミ「昔ながらの無難な産院」: 総合守谷第一病院 - 守谷市
病院をさがす
社会医療法人社団光仁会総合守谷第一病院
この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
  • 茨城県守谷市松前台1-17地図
  • 駐車場あり
  • 電子決済可
  • マイナ受付
  • 電子処方せん対応
  • 土曜も診療
  • 女医
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 0297-45-5111
アクセス数  4月:1,193  |  3月:1,251  |  年間:15,276

口コミ

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

昔ながらの無難な産院
ロツンディフォリア681(本人・20歳代・女性)
4.0 産科

一人目の子供をこちらで出産しました。

コロナ禍ですがPCR検査を受けて 陰性が確認できれば陣痛時から立ち会い可能でした。
ドクター、助産師さん、共に お産時も入院中もみなさんお優しかったです。お産の進行状況は小まめに教えてくださりました。

ただ、なかなか破水せずお産の進みが悪くなった際に「ある程度進んだら人工破膜させますね」と助産師さんに言われていたのですが、もう1人付いてくれた助産師さんとは方針が違ったらしく「上司からNGが出てしまったので、自然に破水するのを待ちましょう」と言われてしまい…

赤ちゃんがより元気な状態で産めるように、という配慮のもとであることは分かりますし、安全第一なのですが、そろそろ破水させられるかな?お産進むかな?と 希望を持って長時間痛みに耐えていたのに、やっぱりダメだと言われた時の絶望感はすごかったです。

事前に方針を決めてスタッフ同士共有して欲しいなと思いました。


入院は大部屋はなく 原則個室です。
トイレもシャワーも付いているので、すべてがその部屋内で完結したので人目を気にする必要もなくラクでした。


今時は冷蔵庫は無料で使えるところが多いですが、こちらの病院は昔ながらのカードに現金をチャージして使う課金制でした。
テレビも同様です。

赤ちゃんのミルクを冷やして保管するための冷蔵庫は 室内に別途ありました。


病院食は 噂では美味しくないような話を聞いていましたが、産褥食は通常の病院食と別で用意されているようで、毎回美味しかったです。
お祝い膳も十分に豪華でした。


大きな病院のわりには NICUなどが完備されていないので、万が一なにかが起きた時には 転院・救急搬送になってしまうようです。
(土浦の病院だと言われた気がします)


総合的にはとても満足ですが、所謂 昔ながらの無難な産院かな という印象です。

来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2022年07月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: 200,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(0件)
  • コメントはありません

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この病院のほかの口コミ

  • 匿名
    5.0 病院嫌いな父が数日前から腹痛と熱がありなかなか病院に行かないので私長女が内科に連れて行きました。採血・レントゲン・CT・コロナインフル検査・検尿をしま… (続きを読む)
    内科 2025年02月投稿
  • 匿名
    5.0 突発血尿性膀胱炎にかかり泌尿器科で診察を受けました。始めての病気で症状もひどくて(朝から夜中迄尿が赤かったり尿に血液の固まりや糸みたいなのが混ざって出… (続きを読む)
    泌尿器科 2024年12月投稿

この医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
詳しくはこちら
ページトップ