基本情報
医療機関名称 | 医療法人社団 敬愛会 福島南循環器科病院 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いりょうほうじんしゃだん けいあいかい ふくしまみなみじゅんかんきかびょういん | ||||||||||||||||
所在地 | 〒960-8163 福島県福島市方木田辻ノ内3-5 【地図】 | ||||||||||||||||
アクセス | ■福島駅より車で10分 福島西バイパス/国道115号/県道148号 経由 ■福島交通 福島駅より「荒井行き」、「平田行き」に乗り「葉木立」下車 |
||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 024-546-1221 | ||||||||||||||||
公式サイト | https://www.keiai-kai.or.jp/publics/index/86/ | ||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:土曜午後、日曜、祝祭日、年末年始
|
||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 ・JCB ・AMERICAN EXPRESS ・Diners Club INTERNATIONAL ・DISCOVR ・Union Pay(銀聯) ・VISA MAsterCard ・J-Debit など |
||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料駐車場:0台 無料駐車場:100台 |
||||||||||||||||
管理医師 | 野地 秀義 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 | |
専門外来 |
|
専門医に関する特記事項
血液専門医
在籍:菊池 悟 医師、七島 晶子 医師、野地 秀義 医師
循環器専門医
在籍:室井 秀一 医師、藤野 彰久 医師
がん治療認定医
在籍:菊池 悟 医師(指導医)
実施治療
実施治療 |
|
---|---|
予防接種 | B型肝炎ワクチン、二種混合ワクチン、麻しん(はしか)風しん混合ワクチン、水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)、日本脳炎ワクチン、おたふくかぜワクチン、インフルエンザ予防接種、成人用肺炎球菌ワクチン、風疹ワクチン(単独)、破傷風ワクチン(単独)、A型肝炎ワクチン、麻疹ワクチン(単独) |
診察している病気の特記事項
新型コロナ後遺症
■受診前相談:必要
この病院の口コミ
治療実績
病気別治療実績(DPCコードに基づく)
種類 | DPCコードに基づく病気名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術あり | 手術なし | 福島県 | 全国 | ||
呼吸器系疾患 | 肺炎等 | 10 | - | 10 | 55位 | |
誤嚥性肺炎 | 10 | - | 10 | 43位 | ||
腎・尿路系疾患及び男性生殖器系疾患 | 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 | 30 | 30 | - | 19位 | |
血液・造血器・免疫臓器の疾患 | 急性白血病 | 57 | 34 | 23 | 5位 | |
ホジキン病 | 12 | - | 12 | 2位 | 83位 | |
非ホジキンリンパ腫 | 150 | 29 | 121 | 7位 | ||
多発性骨髄腫、免疫系悪性新生物 | 29 | 16 | 13 | 5位 | ||
骨髄異形成症候群 | 11 | 11 | - | 9位 |
(2023年4月〜2024年3月退院患者の統計)
※件数が10件未満の場合は、統計が公開されていないため表示していません
※DPCに基づく治療実績では、口腔がんなどの口腔外科系疾患、精神科系疾患が含まれていないケースが多い点にご留意ください
福島南循環器科病院の基本情報はCalooでチェック!内科、循環器内科、血液内科、腎臓内科、人工透析などがあります。血液専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医などが在籍しています。禁煙外来、心臓ペースメーカー専門外来があります。土曜日診察・女医在籍・駐車場あり・電子決済利用可。