この病院の口コミ (13件)
4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
夜中から嘔吐、発熱、頭痛があり、土曜日の夕方救急に伺いました。
駐車場から救急までは少し歩きました…体調が悪かったのでかなり辛かったです。
救急はいつも混んでると聞いていましたが、その日も待ち人数...
6人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
右足に爆発的に帯状疱疹が出てきて、町医者に診てもらいました。頭痛がやばかったらしく、即中部病院へ。マッハで入院となりました。そこで初めて脊髄注射をし、髄液を取りましたが、痛いと言う概念を崩されました。...
5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ここには、4歳の息子が夜おもちゃで遊んでいて小さいおもちゃの部品を鼻の奥に入れてしまい自力でとれなくなってしまったので救急に電話した所来た方がいいと言われたので診察に行きました。救急は予約とかないので...
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ここの病院は大きい病院なので、予約しても待ち時間が長く呼ばれるまで1時間前後かかります。ここの病院には、主人の付き添いで、行ったのですが待ち時間が長く子供は飽きてしまい大はま変でした。周りの子供達も飽...
50人中46人が、この口コミが参考になったと投票しています。
私も姉もここで出産しましたが
次、妊娠してもこちらでは絶対出産したくありません。
まず妊婦検診では
分からないことを質問しても
曖昧な感じで答えたりで不安でした。
毎回担当の先生が変わる...
10人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
4年前に、腰椎椎間板ヘルニア摘出術で入院し、当時は「10年は大丈夫でしょう」と言われましたが去年再発してしまい手術せず通院しています。手術自体は成功したのですが、仕事柄、腰に負担がかかり、再発してしま...
12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
里帰り出産のため、家から近い病院を選びました。まだ出来たばかりの病院なので少し不安もありましたが、全くそんなことはなく検診の時から先生の丁寧な説明やスタッフのきびきびした動きがとても好印象でした。紹介...
基本情報
医療機関名称 | 岩手県立中部病院 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いわてけんりつちゅうぶびょういん | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒024-8507 岩手県北上市村崎野17地割10番地 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 県交通石鳥谷線~中部病院玄関前バス停下車 | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 0197-71-1511 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://chubu-hp.com | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
電子処方せん対応 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||
電子決済 | 利用可 | ||||||||||||||||||||||||
指定病院 |
地域周産期母子医療センター 地域医療支援病院 地域がん診療連携拠点病院 ホスピス科/緩和ケア病棟 災害拠点病院 肝疾患診療連携拠点病院 母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料駐車場: 861台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 吉田 徹 |