Caloo(カルー) - 口コミ「雑、無愛想」: 岩手医科大学附属病院 - 紫波郡矢巾町
病院をさがす

岩手医科大学附属病院 の口コミ・評判

この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
  • 岩手県紫波郡矢巾町医大通2-1-1地図
  • 駐車場あり
  • 電子決済可
  • マイナ受付
  • 土曜も診療
  • 朝(8:30〜)
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 019-613-7111
アクセス数  4月:2,082  |  3月:2,358  |  年間:29,431

口コミ

47人中39人が、この口コミが参考になったと投票しています。

雑、無愛想
むすめ(本人ではない・80歳代・男性)
1.0 外科 膵臓がん

昨年から父と母が年末2か月弱で他界しました。
母は地元の医師からの紹介でしたがその医師はレントゲンで素人がみてもわかるくらいひどいのになかなか医大にまわしてくれなくてそれはそれで話しますが、医大にまわしてもらえたらもらえたであっけなく逝きました。
私達家族は素人です。さまざまな治療ありがたいですが、早すぎました。お正月休みでした。年末はまだ意識ありました。返答ありました。あともう少し生きたらあんな大変な天気の中、逝かなくてよかったかなと、くやしいです。
父はたまたま検査で初期の膵臓がんでした。今まで頑張ってきましたが、春から入院してましたが、ある日誤嚥性肺炎おこしました。その直前まで早く家に帰りたいって電話で話したのに、その直後、きちんと胃カメラ入れるにもかなり慎重にお願いしたかったけどそれにより誤嚥性肺炎おこし、家族にいかすかどうか?聞かれて悩み抜き同意書書いてだしましたが、それもすぐ確認することなく電話でどうしますか?連絡はどうしてるのか?不安な中気管切開されました。母を見てるので、やりたくないと話してましたが、家族間で生かしたい気持ちが強く今は生かしてる感じですが、もどかしいです。なんらかの処置するたび弱くなり病気が病気ですが、以前とは違いなかなか会えないもどかしさ、話も聞けない、聞きたいと電話しても看護婦の電話の対応、交換手の一部対応もかなり腹ただしい時もあります。患者、患者の家族は普通の精神状態ではありません。ましてや今はこのご時世なかなか面会もできません。色々な家族状態がある中、家は従業員かかえてるのもありほんとに毎日連絡欲しいくらいですが、気管切開してからもなかなか連絡もなく、電話では教えてくれない、医師とアポとらなきゃない、しかし看護婦の連絡不足ですぐは連絡ないほんとにひどい病院としか言わざるえません。申し訳ないです。みなさんにおねがいします。生きてるんです。それぞれ生きてきた人生あります。かなり時間大事に大切に接してください。
モルモットではありません。人形でもありません。生きたいと頑張ってる方々ばかりです。よろしくおねがいします。

来院時期: 2022年10月 投稿時期: 2022年10月
待ち時間: 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(0件)
  • コメントはありません

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この病院のほかの口コミ

  • グリーン
    4.0 母の目が剥離があり、緊急で手術になった際に対応してもらいました。手術がいっぱい入ってる中で空きができたら手術してもらうためかなり時間がかかりました。午… (続きを読む)
    眼科 2025年02月投稿
  • コーン ポピー771
    5.0 自宅で転んでしまい足首が骨折した事が自分でもわかるぐらい酷い転び方をしてしまいまい、自分で救急車を呼びこちらの病院でお世話になりました。 病院に到着… (続きを読む)
    救急科 2023年04月投稿

この医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
詳しくはこちら
ページトップ