口コミ
6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

妊娠、出産のため通院していました。院長先生と副院長先生はいつも優しく、温かい印象です。看護師さんは中には冷たい人もいますが優しい人がほとんどです。
陣痛が始まり陣痛室に入ったときはコロナ禍のため1人でした。初産で不安もありもちろん痛みもあり1人で耐えている中、「痛みが強くなったら教えてね」と言われていました。ブザーで呼び出すのですが「今○センチだね」と言われるだけで、それ以上なにも言われずすぐにいなくなってしまいます。腰に強い痛みがあり、そのことを伝えても湯たんぽを持ってくるだけで背中をさすったりなどは一切してくれませんでした。1人で陣痛を耐えている人に対して、頑張っての一言もなく、悲しい気持ちになりました。そういうものなのでしょうか。だとしたらもう少し寄り添うべきなのではないかと思いました。
出産が終わり、ミルクやオムツ交換など自分で行います。ミルクを作るのにお湯を取りに行くのですが、別部屋にあり遠く、(産後は歩くのが大変)かがまないとお湯をくめない位置にありました。産後の精神状態は良くなかったり体の調子も良くなかったりすることも分かっているはずなのに、配慮が足りていないと思います。
腰が痛く、かがむのも大変で寝ていたいと思い、赤ちゃんを預かってほしいと話した時は、「家に帰ってからは自分でやるんだから、今も自分でやらないと。」と言われ、預かってもらえませんでした。
カーテンを閉めて授乳をしてるときに用事があり入って来る人もいますが、カーテンを閉めないで戻って行く人もいます。本当に配慮が足りてません。
他にも思うことは沢山あり、早く退院したくて入院期間が苦痛でした。通院していた頃は思ってもいませんでした。
先生は優しく、本当に残念ですが2人目は別の病院を考えています。
待ち時間: - | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: - |
- « 前の口コミ
- 口コミ一覧(13件)
- 次の口コミ »
この病院のほかの口コミ
-
ショール821
1.0問題がある①呼ばれて部屋入ったら左側の画面に知らない女性の名前、生年月日、住所全ての個人情報書いてある画面出てる→患者個人情報が他の患者に丸見え。おそらく次の患… (続きを読む) -
鳩の血の赤026
4.0 初産でこちらの病院に通院、出産しました。 准看護師の方が授乳、おむつ交換を教えてくださったのですが…できて当たり前でしょ、こんなこともできないの?と… (続きを読む)
近くの病院
-
病院市立函館病院 (北海道函館市港町)3.66 口コミ18件診療科:内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、リウマチ科、神経内科、血液内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科、精神科、歯科、矯正歯科、歯科口腔外科、救急科、放射線科、予防接種
-
病院医療法人秀真会 藤岡眼科 (北海道函館市大手町)3.94 口コミ4件診療科:眼科
-
病院医療法人 雄心会 函館新都市病院 (北海道函館市石川町)3.86 口コミ6件診療科:内科、循環器内科、神経内科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、小児科、歯科、放射線科、予防接種
-
病院社会福祉法人 函館厚生院 函館中央病院 (北海道函館市本町)3.03 口コミ18件診療科:内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、神経内科、緩和ケア(ホスピス)、外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、肛門科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科、精神科、歯科口腔外科、内視鏡、放射線科、予防接種、健康診断、人間ドック
-
病院医療法人亀田病院 (北海道函館市昭和)3.29 口コミ5件診療科:内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、神経内科、外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、放射線科、予防接種