Caloo(カルー) - 荒尾市の皮膚の発疹・かゆみの口コミ 3件
病院をさがす

荒尾市の皮膚の発疹・かゆみの口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山村皮フ科医院 (熊本県荒尾市)

とまとまこ(本人・30歳代・女性)

地元の皮膚科なのでたびたびお世話になっています。
駐車場も広く、待合室も広い(2Fもある)です。
スタッフの方の対応も悪くはないと思います。

ただ、主題の通りですが、時間帯によって診察対応にばらつきがあります。
診察客が少ない時は、どういう症状なのか、どういう状態にあるのか、資料を開いて丁寧に説明していただけますが、忙しいときは手のひらを返したように一瞬で診察が終わります。

駅近で通う人も多く、待ち時間も長いため仕方ないのかもしれませんが、もう少し余裕を見て診察をお願いできたらといつも思っています。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2018年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

荒尾市民病院 (熊本県荒尾市)

ちゅんさー(本人ではない・1〜3歳・男性)

夜間に耳を虫かなにかに刺されて二倍近く腫れあがり、汁の様なものも出ていたため、子供を連れて行きました。
夜間なので日によって先生は変わります。その日の先生は良かったと思います。
市民病院の受付の対応は、良くもなく悪くもなく、、、
市民病院さんの手違いで終わりましたので帰っていーですよ。と言われたので帰宅。家に帰りついてから、すいません。〇〇を忘れてましたのでまた来て下さいという事があったので少し下げて、この評価です。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
料金: 3,000円 ※子供医療制度にて実質0円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みどり皮ふ科クリニック (熊本県荒尾市)

とまとまこ(本人・20歳代・女性)

足にイボができたときにお世話になりました。

平日でしたが、いつも患者さんがとても多い為、2時間ほど待ち時間がありました。看護師さんたちの雰囲気はとてもよかったのですが、お医者さんの診察自体は患者さんが多いため、仕方ないのかもしれませんが、淡々とした雰囲気で基本流れ作業のような印象でした。

治療はドライアイスで焼いて菌を殺していただきました。再発しやすいとのことでしたが、その後再発もなく現在に至ります。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ