Caloo(カルー) - 北九州市の発疹(子供)の口コミ 12件
病院をさがす

北九州市の発疹(子供)の口コミ(12件)

1-12件 / 12件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みやかわファミリークリニック (福岡県北九州市若松区)

鬼灯333(本人ではない・5〜10歳・女性)

野田医院の頃からお世話になっております。
新しい先生にかわると聞いて不安がっていた子供達も今は新しいおじいちゃん先生も大好きだと言ってます。とても優しい、物腰の柔らかい先生です。

何回か夜に子供が体調悪かった時に近所の普通の内科にかかったら誤診がつづいたのでやはり小児科にかからないと。っと思ってるのでこちらの病院は小児科の割には待ち時間も少なく済み、予約システムも導入されたので助かってます。
ファミリークリニックになり、文字通り家族でお世話になっております。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こくらアレルギークリニック (福岡県北九州市小倉北区)

オリーブグリーン070(本人ではない・1〜3歳・女性)

子供の乳児湿疹が気になっていたところ、こちらの病院がおすすめだと言われ行きました。
スタッフの人は明るく、先生はおおらかで親身なのでとても安心できます。
友人の子供が食事でアレルギー反応があった時も、他の病院では、まだ小さいから正確な数値が出ないとのことで検査してもらえなかった所、こちらでは心配だろうからと積極的に検査をしてくれ、対応してくれたとのことです。
病院嫌いの娘もこちらの病院ではなぜか泣きません。先生の人柄でしょうか。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

江口皮フ科クリニック (福岡県北九州市若松区)

ころきょう(本人・20歳代・女性)

アトピーで家族みんなで通院しています。

駐車場は少ないので早めに行った方がいいです。

先生は皮膚の触れ方がとてもやさしくふわっと触ってくれます。息子も3ヶ月くらいから行ってますが病院に行ってからすぐに湿疹が治りました。
説明も丁寧でこの薬をと見本を見せながら教えてくれます。

薬局もキッズスペースがあり子連れに優しいです。
私のアトピーも大分よくなりました。
これからも親子共々お世話になる病院だとおもいます。駐車場は早めがいいですよ

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 ますゆき皮フ科クリニック (福岡県北九州市小倉南区)

きんきん(本人ではない)

[症状・来院理由]

実家に帰省中におむつかぶれが発生。
カビの心配もありましたし、薬をきらしていたこともあり連休が始まる前にと病院へ向かいました。


[医師の診断・治療法]

皮膚を採取してしらべてもらったところカビの心配はなく
おむつかぶれだけでしたので、おむつかぶれの薬を頂きました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

病院のお盆休み前だったので患者さんがとても多く待ち合い席がいっぱいでしたが、テレビや新聞雑誌が置いてあったので待ったようには感じませんでした。
ビル自体は昔からあるところだったので知っていましたが、こんな綺麗な皮膚科が入っているとは思ってもいなかったです。
ただエレベーターがなく階段で2階に登ることになるので1人で子供を連れて行くにはベビーカーは下に置いておくしかなさそうです。
持ち運べるようでしたら院内が広々としているので畳んでおけば問題はありませんでした。

来院時期: 2011年08月 投稿時期: 2011年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: おむつかぶれの混合薬
料金: 30円 ※薬の容器代
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

柳瀬皮フ科クリニック (福岡県北九州市門司区)

さとちゆちち(本人ではない・1〜3歳・女性)

子供がトビヒになって受診した病院です。
初めて診察をしてもらうので、朝一に行ったのですがすでに多くの患者さんでいっぱいでした。
お年寄りと子供が多いようで、結構待ち時間が長いため子供が騒ぐ場面も多々ありました。
子供が飽きないように本やぬいぐるみも置いてありますが、どうしても待ち時間が長いと子供は飽きてしまいます。
待合室の椅子は結構詰めておいてあるので、子供連れには少々窮屈かなという印象を持ちました。
先生や看護師さんはとても親身になって話を聞いてくれたり、子供の機嫌に合わせて薬を塗ってくれたりと配慮ある方々でした。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

南医院整形外科皮膚科 (福岡県北九州市小倉北区)

ぴっぴ(本人ではない・1〜3歳・男性)

子どもの湿疹、アレルギー症状などでお世話になっています。
子どもの乳幼児湿疹がひどくかかりつけの小児科の先生に診てもらっていましたがなかなか治りませんでした。症状はひどくなるばかりだったためこちらの皮膚科に受診しました。
先生は優しい女性の先生で話もしっかり聞いてくださり、また子どもにもニコニコと話しかけてくださったので安心しました。
今まではしっかり石鹸を使って洗ってと言われていましたが、こちらではガーゼで優しく拭くだけ、ヨダレが出たらこまめに拭き取ってそのたびにワセリンを塗ってあげて。というアドバイスでした。小さい子にステロイドを使うことに抵抗があったのですがこちらはステロイドは使わなくて大丈夫!ということで先生のアドバイス通りにするとみるみる治っていきました。
それから何か皮膚症状があるたびにこちらに通院していますがうちの子にはすごく合うようで症状がすぐに軽くなります。
これからもお世話になりたいとおもいます。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: ※乳幼児医療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 黒田クリニック (福岡県北九州市八幡西区)

maco(本人ではない・5〜10歳・女性)

入り口も分かりにくく、駐車場もどう停めるのか…
心配でしたが、初受診しました。
子供の臀部に湿疹が出来て、湿疹以外の治療が必要か悩んだので…
建物の2階に上がる小さな入り口が通りに面した隅の方にあります。建物の外観の印象と違い、明るく清潔感のある病院でした。初診でしたが順番も直ぐに回ってきて、先生もとても親切に説明してくれました。
顕微鏡で検査をしていただき、ただの湿疹だと判り安心して帰ることができました。看護師さんも気さくな優しい看護師さんで子供も怖がらずに受診できました。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: リンデロン-VG軟膏0.12%
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 ますゆき皮フ科クリニック (福岡県北九州市小倉南区)

ぱんちゃん(本人ではない・1歳未満・男性)

[症状・来院理由]

おむつかぶれがひどく小児科でもらった塗り薬使用していましたがよくならず、こちらに受診しました。

[医師の診断・治療法]

念のためカビの有無を顕微鏡で検査した後なかったのでエキザルベを処方してもらいました。
小児科で塗っていた薬(パルデス)を聞かれてそれよりも弱い薬とのことでしたがおむつかぶれなら効果があるだろうとのことでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生は診察は丁寧で看護婦さんも感じはよかったです。ただ、9時に受診しても一時間は待たされます。
予約診察がないので小さい子をつれてはきつかったです。
周りに他の皮膚科がないのでまたお世話になると思いますができれば予約診察にしてほしいです。
処方してもらった塗り薬は小児科でもらったものより弱い薬でしたが効果はあったので助かりました。

来院時期: 2011年09月 投稿時期: 2012年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: エキザルベ
料金: ※乳幼児医療のため
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団響会 前田病院 (福岡県北九州市小倉北区)

ミントグリーン557(本人ではない・10歳代・男性)

子どものにきびで受診しました。
女性の先生はとても感じがよく、よく話を聞いてくださって丁寧な感じです。
内服と塗り薬と、石鹸のサンプルをいただきました。診察にはなんの問題もなく、今後も悪くなれば通院しようと思いました。
ただ、病院自体とても古く、全体的に変なにおい(消毒液とか、トイレのにおい)がしました。
受付の女性も感じが悪く笑顔もありませんでした。
駐車場は広くて無料でしたが、分かりにくい場所にあります(聞いて分かりました)。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

やなぎさわ皮フ科クリニック (福岡県北九州市小倉北区)

桃804(本人ではない・1〜3歳・女性)

朝一で入った時は人が少なかったですが、私が行った時には待ち時間がかなり長かったです。1時間以上でした。子どもの授乳時間もあり何度も受付に時間を確認しました。
キッズスペースもありました。
駐車場も敷地内の中にあり数台停められます。
主人と2人子どもと診察室に入ったのですが、初め何を話されているのか聞き取れず何度も聞き直してしまいました。丁寧に資料を出して説明してくれます。看護師などのサポートがあれば良いのかもしれません。
私たちには聞き取りにくかったですが、他の方がどうかは分かりません。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

41人中40人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 中川クリニック (福岡県北九州市小倉北区)

初時雨468(本人・20歳代・女性)

子供の皮膚炎と私の肌荒れで4ヶ月通いました。2人とも服薬と塗り薬でやって行きましたが中々改善せず。

挙げ句の果てに誰にも頼らず1人で子育てをしている私に向かってお母さんの精神状態が子供に出てる、他の働いてるお母さんの方が保湿をもっと頑張ってると追い討ちをかけられ、ますます落ち込みました。

待ち時間が長すぎて子供も限界な中、やっと診察室に呼ばれたら顔がベタついてますねと言われ・・・。2時間暴れる子供を抱えて涼しい顔でいられません、脂汗を流して待っていたのです。
とても精神状態良く通える病院ではなかったです。今は別の病院に通い子供も私も症状が落ち着いてきました。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

80人中72人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 だざい皮膚・形成外科クリニック (福岡県北九州市八幡西区)

ryo(本人ではない・30歳代・女性)

ここの病院には二回目なのですが、息子の皮膚に湿疹が出来た為、口コミを見て期待して行ったのですが、一回目に行った時は受付の人が冷たいと思いぐっと子供の為に我慢しました。先生も、口コミとは違い話しをそんなに聞いてくれるような先生ではなく、人が多い為か早く終わらせるような印象が強かった。待ち時間は1時間は待ちます。
二回目に行った時、本当に受付の人が冷たく今まで病院に行った中でも1番対応が悪く、病院で働く人の態度ではないくらい、我慢できずに、もう結構ですと子供を連れ帰りました。どうして、あんなに冷たい態度が取れるのでしょうか。患者さんを何だと思ってるのか理解できません。
あの上から人を見下す対応はやめてもらいたいです。

来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-12件 / 12件中
ページトップ