Caloo(カルー) - 福岡市博多区の発疹(子供)の口コミ 4件
病院をさがす

福岡市博多区の発疹(子供)の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

もりた皮ふ科・アレルギー科クリニック (福岡県福岡市博多区)

琴109(本人ではない・1歳未満・女性)

生後一ヶ月の娘の乳児湿疹のため行きました。
まずキッズスペースもあり、清潔感のある院内で、受付のかたも先生も看護師さんも感じが良かったです。
土曜日の診察で、空いていたので待ちはありませんでした。
症状についても初めての事で不安だったのですが、とても丁寧に説明いただき、『気になることはありますか?』と聞いてくれて、質問しやすい雰囲気で、本当に安心できました。
また何かあったら、迷いなくここに行くと思います。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: プロペト
料金: 920円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人中尾小児科医院 (福岡県福岡市博多区)

enpanda(本人ではない・1〜3歳・男性)

先生がお一人で診療されていて、病児ルームも併設されているので、時間帯によってはとても多いです。
ですが、看護師の方があらかじめ順番に症状を確認してくれたり、感染症の子どもは別室に案内してくれたり、受付の方も素早い対応をしていただけるのでとてもスムーズに受診することができます。薬も院内で処方していただけるので助かります。
先生もはっきりと分かりやすい説明をしていただけるので安心しています。
病児ルームも、病気で不安な子どもが安心して利用できました。
どのスタッフの方も親切丁寧な対応をしてくれるので少し遠くてもこちらを利用しています。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 古川医院 (福岡県福岡市博多区)

ともろ(本人ではない・1〜3歳・女性)

駐車場は広いけど、待ち合い室は狭いです。
そして、待ち時間がとても長いです。
保育園の目の前にあるからか、保育園で熱が出たと思われる子供たちが次々に入ってきます。
受付も、看護師さんも感じがいいです。
先生も優しいおじいさんです。ただ声がとても小さくなんて言っているか聞こえなくて、看護師さんが、通訳のように説明してくれました。
食物アレルギーだったので、別の病院を紹介してくださり、そちらに通っています。
食物アレルギーだったのに、待ち合い室にずーっといたせいか、翌日熱をだしました。
風邪がうつったような気がしました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人くらおかしょうここどもクリニック (福岡県福岡市博多区)

ひまわり(本人ではない・5〜10歳・女性)

うちの子供達のかかりつけの小児科にさせてもらっています。
先生は女性ですごく話しやすく、とても分かりやすく説明してくださいます。
看護師さんも、みなさんすごくいい看護師さんばかりで気遣いがすごく行き届いているなーと感じます。
しかし、受付の人達は愛想がなく言い方も冷たくすっごく嫌な雰囲気です。
受付の人達がなければ、すごくいい病院だなと思うほど。
もう少し愛想良くして、接しやすくしてくれればいいのですが…
話し方が、めんどくさそうな感じ。。
冷たい感じ。です。
なので、受付以外はとてもいい病院です。

待ち時間は毎回長く、なるべく夕方くらいからか閉まる直前などに行く事にしています。
ひとりひとりの診察時間がとても長いです。
それほど、しっかり診たり聴いたりして下さっているのでしょうが。。。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ