Caloo(カルー) - 京都郡苅田町の体調不良の口コミ 3件
病院をさがす

京都郡苅田町の体調不良の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 棋聖会谷クリニック (福岡県京都郡苅田町)

私は谷クリニックの谷Drが苅田町で開業医としてからの20年以上の診察を受けて居ます。困った時は、直ぐに電話機をして置けば即対応もして頂きました。普段は二週間に一回の受診なので、水曜日が最終受付が18時30分なので、その日だけは前もって会社に言って置けば、理解を得られるので月に二回なので大変有り難く思って居ます。予約制でないので受付順ですが、受付の方に連絡先を渡して置くと必ずあともう少しで診察ですと連絡が有るので、その際には福岡銀行・駐車場内に有る苅田町の道の駅タイプの直売店・苅田の駅付近で散歩等出来るので電車好きなお子様が居る方は、日豊本線のソニック・にちりん・普通電車が観れるのでお勧めです。駅前にはコンビニ・美容室(予約制)等有るので是非御利用して下さい。福岡県内で唯一新患の予約無しで受診出来る病院です。私の知人のお子様で福岡県県庁・警察本部・福岡県教育委員会等、公共機関が探しても新患の予約が無ければ受診出来ませんと断られて困って居たので谷クリニックを紹介しました、待って入れば必ず受診出来る病院なのです、又急ぎで他の病院で掛かりたいと言えば、当日の夜には受診したい病院にFAXを入れて貰えるので翌日に受診したい病院に行けば予約と見なして頂けるので、直ぐに受診が可能です。全国的に何処でも紹介状を書いて頂ける谷Drなので、私も含め非常に有り難く利用させて頂ける安心して受診出来る病院で谷Drは優しく接して下さるので是非福岡県内で困った方は御利用して下さい。谷Drは産業医科大学を卒業されて居るので、全国的に有名な医師でも有り国内全てに置いて校友の方が要らして物凄く有名な谷Drですので、安心して私も受診して頂ける唯一のDrです。是非福岡県内で困った時は必ず谷クリニックだけですので、是非御利用されて下さい。私事ですいませんが北九州市のかなめクリニックもたまに急に新患の方が受診されて居るので、谷クリニックがダメな時はかなめクリニックもお勧めしますが待ち時間が永くて良い方は、かなめクリニックも受診されて観ては如何ですか?その代わり院外処方なので入口に有る薬局に寄らないと行けないので、手間が一つ増えます。谷クリニックは院内処方なので、待って入れば精算してる間に院内で処方されるので非常有難いです。又各種の申請もして頂けるので御利用されて下さい。又個人情報管理がしっかりされて居るので、受診する際にはサインだけの記入です。新患で受診される時は、保険証と現在持って居るお薬手帳を受付時に渡して置くと、しっかり貼って下さるので、忘れずに持って行って下さい。

来院時期: 1997年12月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: サインバルタカプセル20mg
料金: 5,000円 ※自立支援医療費(二年目)・他病院のリワーク参加費込み
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 田添医院 (福岡県京都郡苅田町)

田添医院は、院長の田添先生が主となって診察にあたっていて
他は看護師さんという体制の中規模の病院です。
先生の人柄がおおらかで、とても暖かい先生なので待ち時間が長くても
かかりつけとしこちらに通う患者が多いように思います。

病院入り口にずらっとベンチが並ぶ光景に始めは疑問を感じていたのですが
通いだしてその必要性に納得。
朝の6時台からおじいちゃんおばあちゃんが順番待ちをしているので
その配慮だったのだと知りました。
先生は9時から診察開始にもかかわらずいつものんびり9時15分すぎくらいに来ます。
診察室は2部屋と少ないながらも、看護師が先に問診を行い無駄がないようになっています。
採血などの部屋が奥に大きくとってあり、医師の診察の患者さんと
定期的な検査の患者さんで分かれます。

受付は2人体制で基本的に名前を書いて順番待ちですが
朝開院前から行かないと、のんびり来院すると
順番が回ってくるのが夕方6時すぎなんてことも、、、
あまりに待ち時間が長い場合は教えてくれるので電話番号を書いて1度家に帰れます。
順番が近づいたら電話してくれるのが親切です。

時間に余裕のある方、大病ではない方は信頼できるかかりつけとして良いと思います。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: ※保険適用で私の場合、毎回お薬代も含め数千円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 棋聖会谷クリニック (福岡県京都郡苅田町)

こちらに鬱の治療で受診しました。

HPの印象で待合室は広くはなさそうとは思っていましたが
受付カウンターから、化粧室前まで幅2m無いくらいの
通路にずらっと長椅子が並べられていて
患者は10人近く待ち状態でした。
長椅子の向かいにTVがあり、雑誌が少し置いてある環境です。

幼児連れで行ったのですが
あまりに待合室が狭く子供が騒ぎ他の患者さんに迷惑が
かかるといけないと思い子供は預けに一旦帰りました。


初診時に、問診票に細かに先に、要望、病状を書くシートを
渡されます。
医師は、初老の白髪混じりの恰幅の良い男性医師一人で
穏やかな感じで、ウンウンと優しく
鬱や精神面の話を引き出して聞いてくれます。

初めは、話の切り出しに戸惑いましたが
とても穏やかな先生で、緊張はせずに居られました。
お薬もこちらの意見を聞きつつ処方してくれるので安心感を
感じました。

建物の2Fにクリニックがあり、専用駐車場がない代わりに
道路を挟んで斜めみぎに商店街駐車場があり
その駐車券を帰りにくれます。

受付は女性三人で、無駄なおしゃべりもなく
穏やかな雰囲気で、
待合室が狭すぎることを除けば、とても良いクリニックだと感じました。

患者層は小学生もいましたし、認知症とみられる
80代くらいの方まで幅広い様子でした。



来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,700円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ