Caloo(カルー) - 京都郡苅田町の予防接種の口コミ 2件
病院をさがす

京都郡苅田町の予防接種の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人たじり小児科医院 (福岡県京都郡苅田町)

ロウタス フラワー683(本人ではない)
4.0 BCGワクチン

先生がとても早口です。慣れれば大丈夫です。
わからない時は後で看護師さんへ聞いていました。
予防接種で利用しましたが、待ち時間は予防接種専用の待合があり、そちらで待つことができました!それはよかったのですが、少々狭いので入れてせいぜいふたりほどで、皆さんと同じところで待ちました。
玄関は靴を脱いでスリッパを履かないといけないので、抱っこして履くのが少し大変でした。
予防接種は予約が必要です。待ち時間は普通の診察時間と同じなので、混んでいるとまたと思います。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 15分〜30分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人たじり小児科医院 (福岡県京都郡苅田町)

ちい(本人ではない・1歳未満・男性)
4.0 インフルエンザ予防接種

かかりつけの病院がインフルエンザのワクチンの予約受付を終了していたので、こちらで接種しました。
平日の夕方に行きましたが、すぐ近くに小学校があるせいもあって、大変混雑していました。
玄関が狭く、大人数の方々が来院していたので、下駄箱はありますが数が足りず、靴が散乱している状態でした。(駐車場も狭いです)
待合室はそんなに広くはなく、子供が遊べるスペースと、カーテンで仕切ることができる乳児などの待合室がありました。
混雑していたので、待ち時間も長かったのですが、忙しくても受付や看護師の方の対応は良く親切でした。

先生(女性の方)は、ハキハキしていて、スムーズな処置でした。
「1歳未満でインフルエンザの予防接種をうける子はあまりいませんよ。」と言われましが、せっかく連れてきたし、共働きにもなる予定でしたので、接種しました。
看護師の方は特に子供の扱いが大変上手く、注射後、泣き出した息子をおもちゃを見せてあやし、そのまま待合室まで抱えてくれました。

混雑時や玄関の狭さには少々困りますが、スタッフの方の対応には満足しました。

来院時期: 2013年11月 投稿時期: 2014年02月
待ち時間: 30分〜1時間 予防接種 薬:
料金: 1,000円 ※自治体による助成金が出てます。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ