Caloo(カルー) - 福岡市早良区の予防接種の口コミ 6件
病院をさがす

福岡市早良区の予防接種の口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

6人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たけいち内科胃腸クリニック (福岡県福岡市早良区)

綿雪504(本人・40歳代・女性)
5.0 インフルエンザ予防接種

インフルエンザの予防接種が安いので毎回お世話になっています。予防接種だけでも丁寧な対応をしてくださいます。HPでインフルエンザ予防接種の在庫があるか確認ができます。美容のプラセンタ注射を安くされているようなのでとても気になっています。待合室は明るく背もたれがないソファータイプのイスがたくさんあります。雑誌が置いてあります。裏にあるので場所が分かりにくいですが駐車場はあります。まだ新しくキレイな院内です。

来院時期: 2019年 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人医王光徳会フカガワクリニック (福岡県福岡市早良区)

まっさん(本人・40歳代・女性)
5.0 インフルエンザ予防接種

インフルエンザ予防接種が全然痛くありません。
小児科なのでお子さんがあふれかえっていましたが、ぐずる子が1人もいなくて、インフルエンザ予防接種自体がスムーズに行われていました。
問診票は自宅でインターネットからプリントアウトして記入したものを持って行くとスムーズです。
ストレスのないクリニックですが、予約がなかなかとれないのが悩みのタネです。
痛くないから人気なのは当然ですね。
受付・会計も慣れてらっしゃるのでスムーズでした。

来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2019年10月
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人医王光徳会フカガワクリニック (福岡県福岡市早良区)

朱音(本人・10歳代・女性)
5.0 日本脳炎ワクチン

高校生です。
小さいころから何かと病気が多くて、定期的にお世話になっています。
最初に行った時は食物アレルギーの発症で行ったのですが、
先生は小さかった私にとても優しくしてくださって、細かな説明を受けていた母も
納得のいく説明を貰ったらしくそれ以来ずっと行っています。
予防接種で訪れることが多くなったのですが、
注射が嫌いな私に世間話から会話を初め緊張を和らげてくれたり、
看護師さんも病状に関してはとても分かりやすく説明してくださいました。

予防接種の時期になるともちろん子供も多くなり、その時は待ち時間が長くなることも
多少ありますが、普段行っている時は長くても10分は待たないかなという感じです。
また子供のために絵本がそこそこの量置かれていますし、小さい病院ですが
十分座れるほどの椅子もあるので待ってもあまり苦ではないと思います。

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 薬:
料金: 2,100円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人案浦クリニック (福岡県福岡市早良区)

りゅうママちゃん(本人ではない・5〜10歳・男性)
4.0 インフルエンザ予防接種

インフルエンザの予防接種でお世話になりました。
子どもは1回目かかりつけの小児科で打ちましたが2回目の在庫がなく探していたところ、電話で訪ねるとちょうどキャンセルがでたから打てるとのことでお願いしました。自宅からそれほど遠くないので予約が取れて助かりました。
来院してからは待ち時間もほとんどなくすぐに終わりました。小さな赤ちゃんを連れてだったので待ち時間があまりなくて良かったです。
夕方に行きましたが患者さんは1人しかいませんでした。
インフルエンザの値段もそれほど高くなかったです。

来院時期: 2020年11月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人松本小児科医院 (福岡県福岡市早良区)

まゆりおん(本人ではない・1〜3歳・女性)
4.0 水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)

上の子と合わせて5年ほど通っています。

先生は三人です。
理事長先生は現在はワクチンと心の相談のご担当。大ベテランです。
院長先生はアレルギーの専門でもいらっしゃるそうで、福岡大学病院でも診察されているとのこと。見立てが早く頼りになる先生です。
女性の先生はワクチンと診察をご担当されており、サバサバした先生です。

先生方は皆さん診察の最後に必ず「他に心配な事や質問はない?」と聞いてくれるので質問もしやすいです。
受付のスタッフ、看護師さんもみなさん親切です。

予防接種は一部を除いて予約不要なので、思い立ったときに行けるので助かります。待合も別室なので安心です。

診察・予防接種ともに混みあうことも多いですが、スマホで予約が取れるシステムを導入されたのでスムーズになったと感じています。

薬局は道をはさんで向いにあります。

こちらの病院では病児保育もされています。
数回利用しましたが、とても親切にして頂いたとのこと。
保育中に診察も受けれるので安心です。

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人医王光徳会フカガワクリニック (福岡県福岡市早良区)

カサブランカ971(本人・30歳代・女性)

予防接種でお伺いしました。
自費の予防接種でしたが、比較的良心的なお値段設定だったと思います。

ビルの中にあるので、最初入口が分からずウロウロしてしまいました。笑
無事到着すると院内はとても綺麗で、先生も丁寧な口調で雰囲気はとてもよかったと思います。(予防接種で身体が不調でなく、自身の気持ちにも余裕があったからかもですが・・・)

私がお伺いしたときは患者さんがいらっしゃらなかったので混み具合は分かりません。
また、予防接種時にはお世話になろうと思います。

来院時期: 2012年 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ