Caloo(カルー) - 福山市の咳(セキ)の口コミ 7件
病院をさがす

福山市の咳(セキ)の口コミ(7件)

1-7件 / 7件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小川内科胃腸科 (広島県福山市)

naoponta(本人・30歳代・男性)

2017年2月に受診しました。
主訴は咳と鼻水で熱はありませんでした。
ですが流行しているという理由で診察前にインフルエンザ検査を行われました。
そこで疑問をもちました。
結果は陰性でした。
鼻水にねばりがあると診察で訴えた所CTをとることになり最終的には副鼻腔炎でした。
季節的にインフルエンザが疑われるのかもしれませんが、診察後に検査をするなどして頂けるとありがたいです。
診察では先生が的確な薬を処方して下さったので副鼻腔炎がすぐに良くなりました。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: クラビット錠500mg
料金: 9,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小川内科胃腸科 (広島県福山市)

Caloouser59457(本人・30歳代・女性)

待ち時間は日によって違いますが患者さんが多いので長いです。
ですが、丁寧に先生が見て下さるのでかかりつけ医にしています。

気管支ぜん息でした。
検査をしてくださり診察室で、薬を処方されました。
診察時間は短いですが、的確な診断なので治るのが早いと思います。
検査機器もCTや呼吸器.心臓エコーを調べる機械もあります。
はり、 お灸もしていただけます。
気管支ぜん息についてですが治療期間が長い病気ですがこじらすことなく薬も早くきき。短い期間で治りました。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: シムビコートタービュヘイラー30吸入
料金: 9,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

若林医院 (広島県福山市)

餅752(本人・30歳代・女性)

午前の部は待ち時間がとても患者さんが多く、予備の椅子も並べられる程です。
待ち時間は長い印象です。
反対に夜はすっきりとしていて、診察台までスムーズでした。
先生は穏やかな方で、とても相談しやすく、説明が下手な私の話を最後まで聞いてくれます。
その後色々な方法を提示してくれたり、こちらにも選択を選ばせてくれます。
看護師さんも受け付けの方もとても優しく応対してくださいます。
待ち時間が長くてもやはり頼ってしまう病院です。
いつも本当にありがとうございます。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東川耳鼻咽喉科医院 (広島県福山市)

そうちゅん(本人・30歳代・女性)

評判の良い耳鼻科で、遠方からも患者が訪れます。

そのため、患者数が多く、待ち時間は本当に長いです。
患者さんの半分以上は、病院が開いてから予約を取り、一度帰宅して再び来る方が多いです。
待つときは2時間以上待ちます。

私はアレルギー性鼻炎、花粉症、咳、副鼻くうで受診した事があります。
先生は、「毎日でも鼻を吸引しに来た方が、一日でも早く治りますよ」といわれ、薬で時間をかけて治す方法ではなく、なるべく体に薬を入れず、治療で治す方針の耳鼻科です。

いつも穏やかで、優しい先生です。詳しく説明もして下さるので信頼出来ます。

院内は、数年前に改築されて綺麗なのと、オシャレで、割と広いキッズスペース(部屋が仕切られている)があります。

来院時期: 2008年11月 投稿時期: 2014年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: アゼプチン錠0.5mg
料金: 980円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 春陽会 竹内耳鼻咽喉科 (広島県福山市)

ちまさ(本人ではない・5〜10歳)

[症状・来院理由]

高熱と喉の腫れや痛みがあり小児科にはじめ通っていましたが
インフルエンザの検査も陰性でお手上げ状態でした。
熱が全然下がらず、いつもお世話になっている耳鼻科の先生に診てもらいました。

[医師の診断・治療法]

咳もひどくいろいろな疑いを持ってくださり丁寧に検査をしてくださいました。
マイコプラズマやアデノウイルス、そしてインフルエンザ・・・
すぐにインフルエンザが出てタミフルの処方をしてもらいました。
タミフルの気をつけなければいけない点なども詳しくおしえてくださり、様子を見るため数日通院しました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

とても患者さんが多く電話や携帯での予約システムはなく早朝(5~6時)に
病院へ名前を書きにいきます。遠い方は少し不便かもしれませんが、とても遅い時間まで診てくれるので、
とりあえず診察券だけ出しておけば夜の10時くらいに診察になったりすることもありますが働いているかたは
意外にその時間帯のほうがありがたいかもしれません。
看護師さんも年配の方ですが、テキパキとされてて安心できます。

来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2012年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: タミフル、セフスバン細粒、カロナール
料金: 2,730円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西町クリニック耳鼻咽喉科 (広島県福山市)

黒ウサギ(本人ではない)

[症状・来院理由]

風邪を数日前からひき、鼻水がだらだらでとまらなくなった。小児科へ通っていたが、小児科で処方された薬でも鼻水はとまらず。。。そうしていると、ある日耳が痛いと泣き叫んだので、ついに中耳炎になったかと。夕方で、どこの病院も診療時間終了・・・痛み止め代わりに、解熱剤を飲ませる。次の日にこちらの病院へ。

[医師の診断・治療法]

やはり、中耳炎とのこと。
のどの腫れはみられず、方耳のみ中耳炎でした。風邪鼻水がダラダラなので、まずは風邪を治さなければいけないということ。
初めてのことで、心配なので色々と質問しましたところ、丁寧に答えて頂きました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

とにかく、予約システムはなく、朝の診療開始時間が10時と遅く、そのうえ人気の病院のようで朝から行ってもかなり待ちます。待合室もせまく、しっかりした空気清浄機等がおかれているわけでもない。ぬいぐるみがたくさんあり、ん~~~~衛生面でどうなのか???と思いました。子供が喜ぶからというのは理由にはなりませんからね。病院ですので、そのような二次感染等の面はしっかりとして欲しいところです。事務・受付のかたの対応があまり良くないように見受けられました。人気な病院だからと、何か勘違いしておられるのではないか。。。

来院時期: 2011年08月 投稿時期: 2011年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: メイアクト、ムコダイン、ペリアクチン、カロナール
料金: 860円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小川内科胃腸科 (広島県福山市)

氷雪148(本人・40歳代・女性)

喉の痛み、咳、吐気、下痢などの症状で受診しました。
引越したばかりなので病院もよく分からず、近くにあったこちらを受診しました。

看護婦さん等はとても丁寧に対応して下さいました。
診察の前に時間短縮の為、看護婦さんから症状等の聞き取りがあり、その後診察室へ呼ばれました。
診察は異様に速く、聴診器も、ろくに音を聞いていないなと感じるほど1箇所にとどまる時間が短すぎです。
風邪だろうから薬で様子見ましょう、と数十秒で診察終了。
とにかく急いでるという印象でした。

この病院での流れが分からなかったので、結局、気になる部分を言いそびれてしまいました。

とにかくとっとと薬だけ処方してほしい人には持ってこいの病院かと思います。

来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ