Caloo(カルー) - 広島市中区の咳(セキ)の口コミ 27件
病院をさがす

広島市中区の咳(セキ)の口コミ(27件)

1-20件 / 27件中

11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

国家公務員共済組合連合会吉島病院 (広島県広島市中区)

maru(本人・30歳代・女性)

総合病院と思いずらい建前ですが!
全員の方がそうじゃないかもしれませんが、先生を始めとする他の方も対応がすごく良かったです。
疑問とすることも一つずつ答えてくれ、紙に分かりやすく書いてもくれて非常に分かりやすかったです。
患者サイドの意見にはなりますが、総合病院の先生は硬いというか説明があまり上手ではないというイメージがありました。(専門用語で話を済ませる。と言った感じです)でも、吉島病院の担当医の方は丁寧で質問したことも即答できないことはすぐに調べて伝えます!と言ってくださり不安だったことが一つずつ解決できました。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おだ内科クリニック (広島県広島市中区)

プルメリア479(本人・20歳代・女性)

風邪を引いたとき、いつもお世話になっていました。とても丁寧で親切な診察です。ブライダルチェックなども対応してくださり、まさに掛かりつけの病院です。
主人が咳が止まらず他の病院でトローチしかもらえなかった時も、様々な原因を考えて対応してくださり、年末にぜんそくになりかかってましたが、丁寧にみていただけました。
ただ、受付の女性の態度がよくないので、相談したいことは先生に直接伺う方が、丁寧に対応していただけると思います。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 医仁会 本通トータルヘルス内科クリニック (広島県広島市中区)

キャベツ(本人・50歳代・男性)

私はずっと前から糖尿病で、先生にもう数年間大変お世話になっております。このたびは咳が止まらなったので、相談させていただきましたが、いつもどおり、素早い対応で、的確な診療でした。クリニックは、いつも患者さんが、おおいので、待つことは必至ですが、予約して行くので大丈夫です。看護婦さんも、優しく対応してくださいますし、何より先生は、知識も経験も豊富で、よく勉強なさっておられますね。安心して掛かれるからお勧めします。広島の中心部で、行き易いことも気に入っています。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人和平会折口医院 (広島県広島市中区)

天王星929(本人・30歳代・女性)

家に近いというだけの理由で風邪でかかりました。
祖父母の代からある病院という認識だったので、正直すごく古いのかと思っていましたが、どうも院長が変わって内装や設備などもリニューアルしたとかで、トイレとかバリアフリーで車椅子にしっかり対応したものだし、全体的に非常に明るくて清潔でした。
先生はにこやかで話を聞いてくれる感じでした。
診察後、看護師さんが必要なことは紙に書いたりしながらしっかり説明してくれて(ちゃんとその紙もくれた)、総合病院とかではちょっとありえない親切な対応に驚きました。
家族も、古い病院だと思っていたので、次に風邪などひいたら行くよう勧めてみました。
小さな町医者という感じなので入院するほどの大病には勿論対応しきれないでしょうが、薬局も隣だし、風邪や予防接種くらいならまたここに行きます。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松島耳鼻咽喉科医院 (広島県広島市中区)

雅子(本人・30歳代・女性)

数年前からお世話になっています。
クリニックの雰囲気がすごく良いため、病院にありがちな辛気臭さが全くありません。
掃除も行き届いていて清潔感のある院内がとても好感が持てます。

診察の方は、ちゃんと患者側の意見や症状を聞いてくれ、
それに対して的確なアドバイスをくださいます。
薬や検査も必要最低限で、
患者側の立場に立っているクリニックだと感じます。

不思議なことに、他の病院でなかなか治らない症状が、ここに通うとあっという間に治りました。
今までの苦労は何だったのか、状態です!
とても良いクリニックなのでお勧めします

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 690円 ※3割負担
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団杉本クリニック (広島県広島市中区)

クローバー649(本人・30歳代・女性)

市販薬を飲み2日ほど様子を見ましたが、熱が下がらず咳もひどかったので、家の近所にあった杉本クリニックへ行きました。

午前中に行きましたが、既に10人ほど待っていましたが
そんなに待たされることもなく、10分ほどで
看護師さんに別室に案内され呼吸機能検査などをしました。
  
その後、先生の問診と診察の結果「風邪からくる気管支喘息」との診断で
吸入器の使い方を練習し、処方箋をもらって終了でした。

今まで通っていた他の病院では、去痰薬をもらって咳が治まるまで1か月くらいかかっていましたが、喘息の薬をもらってからは咳もすぐおさまり、とても助かりました。




来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 10分〜15分 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松島耳鼻咽喉科医院 (広島県広島市中区)

美優紀(本人・20歳代・女性)

こちらの口コミを拝見して、初めて行ったのですが、
本当に素晴らしかったです。

咳で悩んでいたのですが、松島先生に診察していただき、原因もわかり、かなり良くなりました!

きめ細やかな配慮が行き届いていると感じました。
病院の雰囲気の良さがそのまま現れているような診察です。
病院はいつも緊張してしまうのですが、
先生も看護師さんもおっとりされていて、
話しやすい雰囲気なので、
緊張する事もなく話すことが出来ました。
看護師さんもじーっと側で立っている感じではないので、
威圧感もなく、良かったです。
先生の方からも話しやすい雰囲気を作って頂けました。
あ!こんな症状もある!
という事も話せました。
耳鼻科以外の他の体の症状もあるかと聞かれ、
どうやら耳鼻科とも関係あるらしく、
目から鱗でした!
耳鼻科分野以外の症状も、きちんと説明して頂けて、安心感を感じました。

治療は、薬に頼りきりではなく、
根本的な体質改善をしていこう!ということで、
漢方を勧めて頂きました。
また、
日常生活で出来る体質改善の方法も教えて頂けたので、早速実践しています!

マニュアル通りではなく、一人一人の生活スタイルなどを考えてアドバイスをくださるので、
とても信頼できます。
これからは花粉症の時期なので、
その事についてもアドバイスをいただけました。
悩んでいることがあるなら是非!と勧めたいくらい素晴らしい病院なので、投稿させて頂きました。
感謝いたします。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 790円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松島耳鼻咽喉科医院 (広島県広島市中区)

青空(本人・30歳代・女性)

音楽関係の仕事をしている者です。

東京の友人から、広島で困ったら、松島先生を訪ねるようにアドバイスを受け、受診しました。
的確な説明、きめ細やかな配慮、多角的な診断、技術も素晴らしく、患者思いの名医だと思います。
また、漢方薬の処方も適切で、研究熱心な先生だと思います。
地方都市の医師にしておくのは、勿体ないくらいです。
長年の悩みだった、持病も治り、感謝でいっぱいです。
さらに、仕事の合間に受診したので、待ち時間が長いと困るなぁ…と思ったのですが、スタッフの方も手際よく、あまり待つことなく診て頂けました。
仕事で、なかなか時間がとれない方にもお薦めです。
後から聴いた話ですが、某芸能人もコンサートで広島に行く時は、松島耳鼻咽喉科に必ず行くらしいです。
その気持ち、分かります!!

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: 抗生剤、漢方薬
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 あいあい会 石岡内科クリニック (広島県広島市中区)

ななこ(本人・30歳代・女性)

会社の人に紹介してもらっていきました。初診で予約の電話も入れて。
咳がずっととまらないのでみてもらうと、尿検査・血液検査もしてもらえ
肺炎になってないか、百日咳になっていないか調べてくれました。
怖そうな先生だなとは思いましたが、とても丁寧に説明してくれて、こんなに説明してくれる内科の先生は久しぶりでした。
また咳関係があったら必ず通院しようと思います。
少し前からある病院なのかな?最新という感じはなく古そうでした。
薬の説明も実際の薬をファイルして見せてくれての説明で丁寧でした。

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 3,020円 ※他薬代2000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

広島アレルギー呼吸器クリニック八丁堀 (広島県広島市中区)

のんの(本人・40歳代・女性)

咳と痰と鼻づまりの症状で行きました。

八丁堀電停に近く、便利が良い場所にあります。
ビルに循環器科や歯科等、色んな病院が入っていて、当病院は4Fにあります。
ビル自体がまだ新しいようで、病院の待合室もトイレもとても綺麗です。

予約制だと知らずに行ってしまったので、少し待ちましたが、予約の合間に診察してくれました。

先生はとても話しやすい感じで、症状を細かく聞いてくれました。
症状だけ聞いてすぐに薬を出すような病院とは違い、検査機器が充実しているので、きちんと検査してくれます。
看護師さんも検査の説明を丁寧にしてくれたので、気持ちよく出来ました。

今まで近所の内科や耳鼻咽喉科に行ってもなかなか良くならなかったのですが、ここで検査してもらった結果、喘息と診断され治療する事になりました。

花粉症の時期というのもあったかもしれませんが、予約制なのに私が行った時は待合室はいっぱいでした。
次回の予約をする時も、希望する日の午前中の予約は既に埋まっていました。
それだけ人気があるのかもしれません。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大手町こぶけ内科クリニック (広島県広島市中区)

すずらん396(本人・40歳代・男性)

場所は,中電前の電停を降りてすぐのところにあります。(中国電力の本社の向かい側になります)
行くきっかけになったのは,知人に聞いたのがきっかけです。
行ってよかったと思うのは,先生が大変親切で話を聞いてくれて,適格にこたえてくれるところです。女性の先生です。明るい感じの声が元気づけてくれます。
待ち時間は長いですが,1人1人を丁寧に診察をしてくれているからだと,後になってわかりました。余計な検査をせず必要な検査だけをしてくれて,(検査を)するかしないかを選択させてくれ(聞いてくれ)ます。
信頼のおける先生です。おかげで元気になりました。また困ったときは相談に行きたいと思います。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団杉本クリニック (広島県広島市中区)

Caloouser66569(本人・40歳代・女性)

たかの橋の近くです。住宅街ではないので、花粉症の時期を除けば午前中早めくらいで行くと待ち時間が短いです。駐車場もあります。耳鼻咽喉科、内科、アレルギー科、呼吸器科が主にされています。私は風邪の時に来院します。咳が出るときは咳の簡単な検査をします。診察は特に他の病院と変わりはないです。診察して吸入して終わりです。他の病院と違うのが、薬がよく効くんです。鼻に吸入するナゾネックスは特に効きます。先生の処方がうまいです。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ナゾネックス点鼻液50μg56噴霧用
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

滝口耳鼻咽喉科 (広島県広島市中区)

ひろごん(本人・40歳代・女性)

風邪がなかなか治らず風邪の症状はおさまっても
咳だけなかなか止まらず困っていた時に
この病院がいいと聞いて訪問してみました。
結局、風邪をこじらせてなかなか治らないと
勝手に思っていたのですが
百日咳と言われました。
このまま放っておくと癖になるので早く来なさいと
言われました。
処方されたのは粉を吸引する薬が一週間分くらい。
いままで二ヶ月くらい
咳に悩まされていたのに
一週間で落ち着きました!
とても感謝しております。

病院は耳鼻咽喉科以外に内科もあるので
その時はゴホゴホ咳をされている患者さんもたくさんいて
他の病気が感染りそうヒヤヒヤしていました。

別の時に扁桃腺が腫れて熱が続くという時期があったのですが
その時も何度も同じ症状が出る場合は扁桃腺を切る手術をしたほうが
いいですよ、とアドバイスをしてくたり
とても信頼できる先生だと思います。

来院時期: 2013年12月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団杉本クリニック (広島県広島市中区)

AVAS(本人・20歳代・男性)

[症状・来院理由]

病院にかかる2日前、ベッドで寝ていたら突然悪寒に襲われ
暫くすると体調が急激に悪化し38度近くの発熱が見られ
翌日には市販の感冒薬を飲んだのですが効果がまったく見られず
近くにある杉本クリニックへと行きました。

[医師の診断・治療法]

先生の診断によるとのどの腫れや発熱からインフルエンザの可能性もあると言われ、
鼻に綿棒を入れて粘膜を採取して診断してもらった所風邪であると診断されました。
安静にしてるよう言われ吸引機で喉と鼻の粘膜の治療を受けました



[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生の診察がとても丁寧で助かりました。看護士さんの対応もかなり良いです。
予約無しでも診察を受けてくれました。
待ち時間は2、30分ほどであまり待たないと思われます。
ただ予約推奨では有るので一応の予約などをお勧めします。
会計までは5分ほどで直ぐに終わりました
小さなお子さんも見てくれるそうなので小さな子連れの方でも安心できると思います。
残念ながら薬の名前は失念してしまったのですがジェネリックの感冒薬を
出された事は覚えています。

来院時期: 2011年11月 投稿時期: 2012年09月
待ち時間: 15分〜30分 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松島耳鼻咽喉科医院 (広島県広島市中区)

えりたそ(本人・30歳代・女性)

以前ポリープになったときお世話になりました。

先生はとてもフランクで接しやすく話も聞きやすい雰囲気です。待ちが2,3人で待ち時間が少ないのも気に入っています。

現在は風邪を引いたときにいっています。
毎度風邪をひくと職場の目の前の内科を受診するのですが、一週間たってもに治らないので少しだけ距離がありますがこちらを受診するという流れです。
大体でのどから風邪をひくタイプなので耳鼻咽喉科のこちらがいいのかもしれません。
こちらに来て薬を処方してもらうと2,3日くらいで治ります。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

滝口耳鼻咽喉科 (広島県広島市中区)

露草130(本人・40歳代・女性)

いつも混んでいる人気の耳鼻科で、花粉症の時期は2時間待ちは当たり前で、診察券を出して出直すか、閉まる直前に行っていました。先生ははっきりとお話される明るい方で、医学事典のようなものを示してされる症状の説明も非常に明確で安心して受診出来ました。風邪やめまい等にも適切に対処してくださり、広島在住の頃は他の内科に行く必要がなかったほどです。待合い室は座る場所を探すほどいつも混んでいるので、体調が優れない時には待ち時間がとても辛い時間でした。そのぶんが☆のマイナスぶんですが、いい病院だと思います。

来院時期: 2013年01月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 津田耳鼻咽喉科医院 (広島県広島市中区)

a(本人ではない)

子供が風邪から鼻詰まりが長引き、夜も寝れないようだったので受診。こじんまりとした昔ながらの病院です。電車通りを少し入るとひっそりと建ってます。笑 立地はいいのですが、最初はちょっと分かりにくいかな?慣れればアクセスは良いと思います。

行った時は他に2組だけで、すぐに呼ばれました。先生は静かな方ですが、しっかりと診察・説明してくださいました。子供さんなので、薬は最低限にしておきましょう。いつでも吸引に来てくださいね、と言われ安心しました。小児科もいいですが、やはり専門の耳鼻科が安心ですね。またお世話になろうと思います。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松島耳鼻咽喉科医院 (広島県広島市中区)

montana(本人・40歳代・男性)

喉の痛みが少しずつ痛くなり、最終的は物を呑み込めなくなるくらい痛くなりました。
仕事が忙しいため、口コミも見ずに会社から近めの耳鼻科を選択して行きました。先生は、悪く言えばなれなれしい感じで、よく言えばフレンドリーな感じです。普通に最初からタメ口です。ただ以外と的確に診察してくれましたし、説明も丁寧でした。喉全体が腫れ上がっていて、薬を飲んでも、体を休めないと治らないよと言われました。診察待ち人数は2~3人でしたが、テンポよく診察していてほとんど待たない感じです。会社から近いので、また悪くなればこの病院に行こうと思います。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: プレドニゾロン錠、ロキソマリン錠60mg、アスコルビン酸原末「マルイシ」、セフジトレンピボキシル錠100mg「サワイ」、テプレノン細粒10%「サワイ」、アズノールうがい液4%
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おだ内科クリニック (広島県広島市中区)

kazuya(本人・40歳代・男性)

喘息の診察をして頂きました。とても親身に話しを聞いて下さる穏やかな先生です。必要最小限の検査を実施され、検査結果の説明を丁寧にして頂きました。

便利が良い立地で比較的遅くまで診療されているので、患者様は多めです。予約診療をされていますが、予約外の患者様が多い様です。その為待ち時間が長くなることもあります。

医療スタッフの方はアットホームな雰囲気で仕事をされています。多少受付の方の私語が気になりましたが、個人病院ならではの雰囲気だと思います。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: アドエア250エアゾール120吸入用、ムコダイン錠250mg、テオドール錠100mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おだ内科クリニック (広島県広島市中区)

プルシャンブルー496(本人・30歳代・女性)

ここの先生はよく患者の話を聞いて対処してくださり、とても良心的です。看護師さんもとても感じがいいです。
ここに来ると安心します。
残念なのは受付の対応です。2人いらっしゃいましたが、あのふてぶてしさはどうにかならないものかと思います。病院の顔となる所なのにとても残念すぎます。
あと私の前の家族連れの患者が長すぎたのか、結構待たされました。あとから来たその家族の旦那さんは先にに来てた家族と一体化して私より先に診てもらってたって感じかな。その分人数が増えるので待たされたって感じ。
咳き込んで辛かったので、できれば早く診てもらって帰りたかったです。
疲れが倍増してしまいました。もう少し回転よくして頂けたらと思いました。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: カルボシステイン錠500mg「タイヨー」、トラネキサム酸カプセル250mg「トーワ」、テオドール錠100mg、ツロブテロールテープ2mg「サワイ」
料金: 2,550円 ※血液検査含む 薬代含まず
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 27件中
ページトップ