Caloo(カルー) - 広島市中区の耳鼻咽喉科の口コミ 65件
病院をさがす

広島市中区の耳鼻咽喉科の口コミ(65件)

1-20件 / 65件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

金林耳鼻咽喉科 (広島県広島市中区)

黄赤682(本人・30歳代・女性)

扁桃腺が腫れ、高熱が出て診てもらいました。
ハキハキした先生で、症状にもよりますが薬の選択肢を出してどちらがいい?と聞いてくださります。
とても優しい看護師さんがいます。
初診以外だとネットで予約が取れ、待ち時間が確認できます。

症状が出た当日はネット予約を停止しており、
病院に着くと130分待ちでした。
受付で体温計を渡され、39度の熱。
すぐに奥に呼ばれ、インフルとコロナの検査をしてもらいました。
ここで陽性なら薬を処方される、陰性なら先生の診察待ちという流れでした。
私はどちらも陰性でしたので、先生の診察待ちでした。
ただ、高熱だったからか10分後くらいに診察室に呼ばれ、
すぐに血液検査と点滴をしてもらいました。
点滴が終わると、また診察室へ呼ばれ、先生から血液検査の結果と処方薬の説明を受けました。

点滴の効果か、次の日には平熱になりました。
喉が弱いので今後もお世話になりたい先生です!

来院時期: 2023年12月 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 3,800円
診療内容: 首・のどの症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小田耳鼻咽喉科 (広島県広島市中区)

クー(本人・50歳代・女性)

別の病院で耳管開放症と言われて長期間通いましたが、悪化するばかりで改善されず小田耳鼻咽喉科へ変えました。
毎回、状態の聞き取りと検査をしっかりしていただき、2週間毎の通院で以前の病院で診断された病名が間違っていることが判明しました。
前の病院に通っている時は常に音が響いて聞こえ、耳鳴りも大きくなる一方でしたので非常に不安でしたが、しっかりした検査と時間をかけての診断を行なっていただいたおかげで判明したと思います。
今では、耳鳴りが殆ど無くなった事で周囲の人との会話も問題なく、また、就寝時もスムーズに寝れるようになりました。
音も響く事は無くなっています。

来院時期: 2022年04月 投稿時期: 2022年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団杉本クリニック (広島県広島市中区)

抹茶714(本人・30歳代・女性)

耳の違和感、めまいでお世話になりました。
耳の違和感で伺った際は他院で鼓膜に穴を開けられかなり強めの口調と態度で怒鳴られたので行くのをやめました。
それでも治らなかったので口コミのいいこちらを受診。
穴なんて開けなくても治るよと耳と鼻を繋ぐチューブで空気を送るといとも簡単に違和感がなくなりました。
穴を開けて薬を飲んで診察代が無駄になったので、1軒目からこちらへ来れば良かったと後悔した程です。

めまいの時は、聴力検査、耳圧検査、平衡感覚など細かくしてくださいます。
ふらつきそうになっても傍に看護師さんがついていてくれるので安心です。

他の耳鼻科より明らかに検査数も多く先生も親切なので、ずっとこちらにお世話になろうと思います。

来院時期: 2021年06月 投稿時期: 2021年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 5,480円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

広島赤十字・原爆病院 (広島県広島市中区)

金糸梅442(本人・20歳代・女性)

鼻腔が狭く鼻の骨を削る手術をした方がいいかもっとのことで、紹介状をもらいこちらを受診しました。
カウンセリングと内診をしてもらいました。
結果、しない事になりました。
状態としてはたしかに狭いけど、状態を点数で言うなら60点くらいだから手術して30点が90点になるのは手術してよかったー!っとなるけど60点が90点になるのは痛みを考えるとあまり良くなったー!っという感じがないのでしない方がいいよ、っと言ってもらいました。病院としては手術したほうがきっと儲かるでしょうに、患者の事をちゃんと考えてくれてるんだなぁっと思いました。

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

金林耳鼻咽喉科 (広島県広島市中区)

金糸梅442(本人・20歳代・女性)

猫アレルギーなのに猫を飼ってしまい、鼻水が止まらなくなり、元々慢性鼻炎なのでいい機会だと思い受診しました。病院内は新しく綺麗です。待ち時間はやや待ちます。
鼻の中を見てもらった結果、見た目では分からないが中で骨が曲がっていて、鼻腔が狭くプラスアレルギーの炎症で腫れていてほぼ塞がっているような状態ですね、っとのことでした。
アレル元と暮らしているので良くなるわけもないので薬を多めに出してもらいっています。
レーザー治療もしているようなのでしてもらおうと思います。

来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: アレグラ錠60mg
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中国電力株式会社中電病院 (広島県広島市中区)

本通りのブックオフでスーパーマリオのキノコのおもちゃを買って、子供に渡して大人の買いものをして車で帰ろうとしていると、子供が何度も「がはっ」と嗚咽のような行為をしているのに気が付きました。
どうしたのかと思っていると様子がおかしく、顔が青ざめていたのでまさか何か食べて喉に詰まってしまったのかと思って慌てて さっきまで遊んでいたキノコのおもちゃを探したところ、案の定見つかりません。
平和記念公園の近くを走っていたので、近くにあった中電病院に飛び込んで行き、事情を離すとすぐに取り除くことになりました。
処置自体はものの2分位で終わり、迅速にしてくれたので、良かったです。
急な飛込でもむげにせずに対応してくれたので、大変助かりました。

来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2018年11月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

金林耳鼻咽喉科 (広島県広島市中区)

紺291(本人・30歳代・女性)

慢性的な鼻水・鼻詰まりで受診。
優しい口調で、分かりやすく説明してくれました。
耳鼻科の受診料は高いイメージでしたが、こちらの病院は決して高くなかったです。
素人目でみても必要な治療だけをしてくれる感じでした。
土曜日や午前診療しかない日は凄く混むようです。
平日の午前中に受診すると比較的待ち時間が少ないので、私はほとんど待ったことはありません。
待ち合い室も清潔にされています。
私の耳鼻科のかかりつけになりました(^^)

来院時期: 2018年11月 投稿時期: 2018年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,500円 ※参考までに
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

金林耳鼻咽喉科 (広島県広島市中区)

Caloouser61297(本人・30歳代・女性)

院内はとても綺麗で整頓されており、スマホで予約等取れるので診察もスムーズです。

しかし、人気の耳鼻咽喉科なので、予約していても少し待つこともあります。

先生は、とても話やすい方で、難しいことばも噛み砕いてわかりやすく説明してくださいます。

薬についても、患者の話をよく聞いて、双方納得した上で処方してくださいます。

院外処方ですが、すぐ隣が薬局なので助かります。

受付の方も看護師さんも、とても優しくて話のしやすい方々です。

電停からすぐ近くなので、アクセスも良いのが助かります。

来院時期: 2018年09月 投稿時期: 2018年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

金林耳鼻咽喉科 (広島県広島市中区)

スマイル(本人・40歳代・女性)

私は喉耳鼻がとても弱く地元の病院しか行った事がありませんでした。地元の病院ではいつも長引き、薬を何週間飲み続けてもなかなか治らない為、友人に相談した所、この金林病院を紹介して貰いました。その友人は金林を力説し「神」だ!と言っていました。ですが、私の自宅から、約50分位掛かります。正直、行く気はありませんでしたが…辛い病をわずらい、あるきっかけでお金と時間を掛けて初めて言った時、驚きました。地元の医者と言う事がいつも真逆なんです。でも、治るんです。それからは何か長引く病の度、必ず金林を訪れます。そして、金林に行くと必ず治るんです。重い病に何度か掛かり、全て解決し、治して頂きました。無駄な薬も飲まなくて良くなりました。先生には本当に心から感謝しています。そして、患者の心を安心させてくれ、質問には解りやすく納得行くまで説明してくれます。やっぱり、行って良かった…と毎回救われます。本当に神様です。私はお金と時間を掛けてでも、この先生をずっと頼り続けたいと思ってます。
こんなに心を安心させてくれる医者はなかなか居ないと思います。

来院時期: 2018年09月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬: 無し
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

滝口耳鼻咽喉科 (広島県広島市中区)

ちーずけーき(本人・50歳代・女性)

小さい頃から鼻血がよく出て困っていました。何軒もの耳鼻科へ通いましたが、改善することはありませんでした。滝口先生のところへ行くようになり、原因がわかり、適切な処置によりすっかり鼻血はとまりました。家族もめまいのため受診していますが、検査もきちんとしてくださり、めまいの原因をきちんと判断していただいて確実に改善しています。それだけに患者さんの数も多く待ち時間は覚悟しなければなりません。ただ予約も受け付けてくださるので無駄な待ち時間にはならないかと思います。これからも元気でいていただきたい先生です。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松島耳鼻咽喉科医院 (広島県広島市中区)

雅子(本人・30歳代・女性)

数年前からお世話になっています。
クリニックの雰囲気がすごく良いため、病院にありがちな辛気臭さが全くありません。
掃除も行き届いていて清潔感のある院内がとても好感が持てます。

診察の方は、ちゃんと患者側の意見や症状を聞いてくれ、
それに対して的確なアドバイスをくださいます。
薬や検査も必要最低限で、
患者側の立場に立っているクリニックだと感じます。

不思議なことに、他の病院でなかなか治らない症状が、ここに通うとあっという間に治りました。
今までの苦労は何だったのか、状態です!
とても良いクリニックなのでお勧めします

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 690円 ※3割負担
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松島耳鼻咽喉科医院 (広島県広島市中区)

美優紀(本人・20歳代・女性)

こちらの口コミを拝見して、初めて行ったのですが、
本当に素晴らしかったです。

咳で悩んでいたのですが、松島先生に診察していただき、原因もわかり、かなり良くなりました!

きめ細やかな配慮が行き届いていると感じました。
病院の雰囲気の良さがそのまま現れているような診察です。
病院はいつも緊張してしまうのですが、
先生も看護師さんもおっとりされていて、
話しやすい雰囲気なので、
緊張する事もなく話すことが出来ました。
看護師さんもじーっと側で立っている感じではないので、
威圧感もなく、良かったです。
先生の方からも話しやすい雰囲気を作って頂けました。
あ!こんな症状もある!
という事も話せました。
耳鼻科以外の他の体の症状もあるかと聞かれ、
どうやら耳鼻科とも関係あるらしく、
目から鱗でした!
耳鼻科分野以外の症状も、きちんと説明して頂けて、安心感を感じました。

治療は、薬に頼りきりではなく、
根本的な体質改善をしていこう!ということで、
漢方を勧めて頂きました。
また、
日常生活で出来る体質改善の方法も教えて頂けたので、早速実践しています!

マニュアル通りではなく、一人一人の生活スタイルなどを考えてアドバイスをくださるので、
とても信頼できます。
これからは花粉症の時期なので、
その事についてもアドバイスをいただけました。
悩んでいることがあるなら是非!と勧めたいくらい素晴らしい病院なので、投稿させて頂きました。
感謝いたします。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 790円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松島耳鼻咽喉科医院 (広島県広島市中区)

ゆり(本人・20歳代・女性)

声を使う仕事をしています。
他院に通っていましたが、喉の痛みが治りませんでした。
知人に紹介してもらい、
松島耳鼻咽喉科に伺いました。

きちんと経緯などの話をきいてくださり、
分かりやすい言葉と話し方で説明をして頂きました。
その後のケアの方法も細かく教えて頂けました。

いくら通っても治らなかった喉の痛みと違和感が一週間もしないうちに良くなり、
無事に本番に間に合わせることが出来、本当に感謝しています。

看護師さん、受付の方、先生の雰囲気も優しく、
みなさんとても感じが良いです。
院内も清潔感があり、良かったです。

話によると、声を使う仕事をしている人も多数変わってらっしゃるようで、
納得です!
技術力も高く、人柄も良く、本当に素晴らしい先生だと思います。

通いやすい場所にあるので、
これからもお世話になろうと思います。
本当にありがとうございました。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 5分〜10分 薬:
料金: 860円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松島耳鼻咽喉科医院 (広島県広島市中区)

かなっち(本人・30歳代・女性)

<来院理由と症状>

喉がとにかく痛くなり声も出ず内科へ通っていましたが無駄に時間と医療費がかかり疲弊していました。
そんな折、知人の紹介で通院を始めました。

受付の女性も感じよく好感がもてました。

<医師の診断>

気管支が弱く、ストレスや疲れで腫れやすいこと。
職場環境や体質により咽頭ヘルペスになりやすいこと。
時期により花粉症対策をすること

寝マスクのすすめ
加湿器に頼らず自身で喉を保湿すること

<感想>
耳に通りやすく声域で話してくれる先生でした。

どのクリニックに行っても咽頭ヘルペスと診断されたことはなく毎回苦しい期間が続いていましたが、やっと治る治療をしてもらえたことに感謝です。

花粉症対策、体質改善のためプラセンタ治療も教えてもらいました。良いタイミングだったと思います。

根治段階になると、薬に頼らず漢方薬による体質改善を勧めてくれる先生です。
時期や時間により待ち時間・対応時間は異なりますが通常範囲と思います。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松島耳鼻咽喉科医院 (広島県広島市中区)

青空(本人・30歳代・女性)

音楽関係の仕事をしている者です。

東京の友人から、広島で困ったら、松島先生を訪ねるようにアドバイスを受け、受診しました。
的確な説明、きめ細やかな配慮、多角的な診断、技術も素晴らしく、患者思いの名医だと思います。
また、漢方薬の処方も適切で、研究熱心な先生だと思います。
地方都市の医師にしておくのは、勿体ないくらいです。
長年の悩みだった、持病も治り、感謝でいっぱいです。
さらに、仕事の合間に受診したので、待ち時間が長いと困るなぁ…と思ったのですが、スタッフの方も手際よく、あまり待つことなく診て頂けました。
仕事で、なかなか時間がとれない方にもお薦めです。
後から聴いた話ですが、某芸能人もコンサートで広島に行く時は、松島耳鼻咽喉科に必ず行くらしいです。
その気持ち、分かります!!

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: 抗生剤、漢方薬
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

31人中27人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団杉本クリニック (広島県広島市中区)

montana(本人・40歳代・男性)

会社が引っ越す前に、会社の近くだったので、風邪をひいたときによくいってました。
患者が多いので待ち時間は少し待つようですが、待つ価値はあると思います。
こないだ、耳鳴り(時々ゴソゴソ音がする)がしたので、会社の近くの別の病院のK耳鼻科に行ったのですが、解らないと言われ、診察代も治ってないのに3000円とられました。会社が引っ越した為、少し遠くなったのですが、杉本クリニックへ行ったら、即治してくれました。鼓膜にかなり小さな髪の毛が着いてました。料金も500円くらいだったと思います。
風邪を引いたときは、結局薬になるのでどの病院に行っても大差はないと思いますが、なかなか治らない時は、結局、この病院にいってます。
先生の説明も丁寧ですし、特に耳関係はおすすめです。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松島耳鼻咽喉科医院 (広島県広島市中区)

Caloouser52339(本人・40歳代・女性)

中区中心部にあり立地もとても良いです。
数年前に外観と院内をリフォームされとてもキレイになりました。

以前勤めていた会社の割と近くにあり、同僚の薦めで行ったのが最初です。
医師、診察内容、医療設備、待ち時間、スタッフの対応すべてにおいて良くお気に入りになり10年くらい通っています。

アレルギーがあり、喉が弱くすぐに風邪っぽくなる時に行きます。
薬も私に合っているようで、数日で治ってしまうことがほとんどです。

医療設備で喉に薬を噴射する機器があるのですが、これが特にお気に入りです。
やかんタイプで味があり、他の耳鼻科などでも見たことがありません。
終わった後は喉がすっきりします。

幼い子が小児科でなかなか治らない風邪が、私と同じ小児用の薬を出して頂いたらすぐに治りました。

今後もお世話になります。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 津田耳鼻咽喉科医院 (広島県広島市中区)

秋桜579(本人・20歳代・女性)

近所なので通わせていただいてます。
なんと言っても院長のサバサバした、 明瞭簡潔な喋り方、私の妹は苦手らしいですが、個人的にはわかりやすくて早く、とてもすきです!

いつ行っても人がいます。近所の人に慣れ親しまれた病院なのでしょう。

靴を脱いで、スリッパで上がります。
待合室はロングソファがいくつかあり、狭くも広くもない感じです。
漫画や雑誌もたくさん置いてあります!
子供が読む絵本なんかも色々とあります!

診察室は一つだけです。
中はとても広く、看護師さんも1.2人ほど中にいつもいらっしゃいます!
みんな優しいです☺︎これからも通わせていただきます!

来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 慈晃会 川口耳鼻咽喉科クリニック (広島県広島市中区)

紫華鬘508(本人・30歳代・女性)

中区の中心地にあり、仕事帰りや休憩中を利用して行けます。患者さんも土地柄なのかビジネスマンやOLの方が多く、朝よりも夕方仕事終わりの頃の方が混んでいる気がします。先生は寡黙な感じですが的確で、しっかり話を聞いてくださる印象です。他のスタッフの方も人数が充実しており、誘導や手続きもとても早くストレスフリーです。店内も清潔、綺麗だし設備も整っており、スタッフも先生も良い。パーフェクトに近いですが駐車が出来ないのでそこがマイナスです。そこも土地柄ですかね。

来院時期: 2019年08月 投稿時期: 2019年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 700円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

金林耳鼻咽喉科 (広島県広島市中区)

ちょめ(本人・30歳代・女性)

アレルギー性鼻炎で3年くらい通っています。
予約なしでいくと30分以上は待つことになりますので、予約必須です。
鼻のレーザー治療は、保険適用で9,000円くらいでやってくれます。
個人差はありますが、半年~3年くらい効果が期待できるようです。
私は1年毎にレーザー治療をしてもらっています。その間は、病院に行っていません。先生は、ずばっと意見を言う方ですが、的確で信頼が持てます。
これからもお世話になろうと思っています。

来院時期: 2019年04月 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 9,580円 ※初診料とレーザー治療の料金です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 65件中
ページトップ