Caloo(カルー) - 神戸市の婦人科系(生理不順など)の診察の口コミ 60件 (3ページ目)
病院をさがす

神戸市の婦人科系(生理不順など)の診察の口コミ(60件)

41-60件 / 60件中

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

川口レディースクリニック (兵庫県神戸市灘区)

ぴょんぬ(本人・30歳代・女性)

いつも人気で予約をしていても、1時間から2時間待つことはザラです。平日の夕方に仕事帰りに行っても、土曜の午前中に行っても、かなり待ちます。

立地が駅前徒歩1分ですので、一旦外出して1時間後に戻って来ることも出来ますので、その点は便利です。

お忙しいゆえ、先生は多少せっかちになりがちです。内診時に声をかけてもらえないのは少し不安です。痛いと言ってもスルーされました。聞こえてなかったのかもしれませんが。

女性の医師ということで話はしやすいと思います。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 3,000円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山辺レディースクリニック (兵庫県神戸市中央区)

hitomi(本人・30歳代・女性)

何度か通っています。
時間帯のタイミングが良いのか、待ち時間がいつも少ないです。
待合室は広くて、綺麗です。

先生は数人いらっしゃると思うのですが、いつも女性の先生にあたります。
産婦人科ということでデリケートな事も相談しやすく、個室なので話しやすいです。
先生も良く話を聞いてくださります。

診察では専門的な事は良く分からないのですが、
しっかり説明していただけたので安心でした。

ただ、看護師さんの態度が少し残念でした。
最初の問診の際もタメ口で高圧的に感じました。

先生は良い先生なのでまた行きたいです。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 5,000円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 益子産婦人科医院 (兵庫県神戸市須磨区)

ピカソとパラッツォ(本人・30歳代・女性)

高校生の時から通っている産婦人科です

高校生の時は生理痛がとてもひどく見ていただいたりピルの処方をしていただいたり子宮がんの検査もこちらでお願いしていて他の産婦人科を知らないぐらい益子産婦人科さんにお世話になっています
私のお友達もこちらで出産をしていて兵庫区、長田区、須磨区あたりでは有名な産婦人科だと思います
だからかとっても待ちます
長時間待つと思って行かないとダメば感じ、1時間ぐらいは普通ですね
とっても待つからと言って他の病院には行こうと思わないぐらい信頼している病院です
先生の人柄も良く産婦人科なので女性の大切な所を見てもらうから他の病気や検査とは違い信頼できる先生の人柄、病院の雰囲気はとても大切です

来院時期: 2013年 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山下レディースクリニック (兵庫県神戸市中央区)

[症状・来院理由]

二か月ぐらい生理が来なくて、微熱を出ったりして、
めちゃくちゃ困って
妊娠感じしなかったけど、確認のために、
薬局で妊娠確認薬を買って、やってみってもなにもなかったから、
生理不順また治ってないかもとおもって、
web で調べったこの病院に通った
妊娠と確認された

[医師の診断・治療法]

親切、はなしをゆっくり聞いてもらいました
熱を測ってもらって
妊娠の可能性あるといわれって
個室に行って、椅子に座らせって
診査してもらいました

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生と看護婦さんはすごくいい印象あったけど
ただ見てもらう時に、椅子の前にカーテンがなくて、男先生の顔を丸見えで嫌だった
あまり恥ずかしすぎで行くことやめた
カーテンぐらいつけてほしい

来院時期: 2010年03月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 3,000円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

英ウイメンズクリニック さんのみやクリニック (兵庫県神戸市中央区)

さくら(本人・30歳代・女性)

よかった点
・大きい病院を紹介されることなく三宮院で手術(子宮内ポリープ切除・卵管FT)できた
・医師を選べる(ただし希望日に希望の医師が居るとは限らない)
・Wi-Fiあり
・院内がホテルのようにキレイ
・メール呼び出し

イマイチだった点
・受付、医師、看護師の当たり外れが激しい
・受付での指示が少なく行動を誤ったら受付の人が怒って叫んできた(恐怖すぎてここで転院希望となった)
・説明少ない医師が多い
・看護師の機嫌が悪く怖かった
・手術前のリカバリー室のベッドで看護師にマスクを強要された
・手術時に靴下を履いていたら看護師に勘違いで「タイツダメですよ!」と注意された 靴下ですと伝えたが「タイツに見えた」とだけ言われ謝罪は無かった
・土曜日は3〜4時間ほど待った

総合的な感想
設備が整っており、検査、手術など何でもできて国内最大級の婦人科なのだろうなと思いました。
受付、医師、看護師の当たり外れが激しいこと、説明が少ないこと、治療法に賛同できなかったことなどから他院への転院を決めましたが、手術していただいたことにはとても感謝しております。

来院時期: 2024年03月 投稿時期: 2024年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山辺レディースクリニック (兵庫県神戸市中央区)

アップルグリーン932(本人・30歳代・女性)

こちらのクリニックでは、ピル処方と婦人科検査で通っていました。
次回検診のタイミングと健康診断が重なったので、
健康診断でクリニックと同じ検査を受けて、結果を持って行ったところ、、、

女医さんが凄く機嫌悪くなって、
年齢的に(38歳)もう子供とか必要ないか?
いや、最近はまだそんな事ないかな。最近は高齢でも子供うむか。

と、、、

わたし「独身なので妊娠の予定は無いですが、自然に任せています」と、返事をするのが精一杯。

すごく悲しくなりました。。。

機嫌が悪い理由が、わたしの検査についてなのか、医師ご自身の事情なのか、わかりませんが、、、

患者に対して心無い言葉をかける医者って本当に居るんだなぁと、自分の身に降りかかって衝撃を受けました。

でも、その後、自分で新たな病院を探し、子宮の模型を見ながら丁寧に説明をしてくれる先生に出会えました。
お医者さんも人間なので、、、合う合わないがありますね。

来院時期: 2023年03月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

川口レディースクリニック (兵庫県神戸市灘区)

iorinnco(本人・40歳代・女性)

体調が優れず更年期かもと思い、口コミが良かったので受診しました。
先生はしっかり話を聞いてくれて薬も本当に必要なら必要な分だけ出す。といった印象を受けました。
とても良い先生だと思います。
ただ受付、助手の人たち全員が冷たいというか面倒臭そうというか笑顔もなく意地悪な感じがした。
初診だったので検査結果はどうすれば良いか分からなかったのですが説明も適当でこっちが聞いたら答えるという感じでした。
そこが残念でした。

来院時期: 2021年10月 投稿時期: 2021年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 4,300円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

川口レディースクリニック (兵庫県神戸市灘区)

misa02(本人・20歳代・女性)

性器に異常があり川口レディースクリニックさんを受診しました。
患部を見せたところ「コンジローマ」と即答。淡々と早口で症状の説明をしていただきました。パートナーのことや、発生原因について聞かれることはなく、あまり踏み込んでほしくないという方には良いかと思います。私は婦人科系の病気になったのは初めてだったので、少し冷たく感じて不安でした。
よかったところは待ち時間です。時間になったら電話しますという形式。近くのカフェでお茶をすることができ、窮屈でなかったので良かったです。

来院時期: 2020年05月 投稿時期: 2020年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,500円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はやし女性クリニック (兵庫県神戸市中央区)

アイドクレース914(本人・30歳代・女性)

神戸文化ホールの近くにあるクリニックです。
場所は少し分かりにくいですがレディースクリニックならそのほうが入りやすいかもしれません。
待合室にはアプリのルナルナとクリニックの連携についての冊子が置いてあり、古いクリニックなのに新しいことも取り入れている印象がありました。
先生はとても淡々としていますが看護婦さんがとても丁寧で、思いやりがあって素敵な方がいました。
残念ながら処方された薬は合わず市販薬を勧められたのでこれから通院することはありませんが待合室にはいつも誰もおらず待たされることのないクリニックだと思います。

来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2019年11月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みちもとレディースクリニック (兵庫県神戸市長田区)

Caloouser53002(本人・20歳代・女性)

もう10年くらい通ってます。
先生が変わってからは優しさがなくなりました。器具の入れ方も痛かったり、してほしくない検査をしようとしたり、、お互いの言葉不足だったのに してから断るとか有り得ない。とか言われてしまいました。3週間もたってない間に来ているのだから前の診察内容少しは覚えてていてほしいものです。
あ〜っとカーテンの向こうで聞こえた気がして何に対して言ったのかは分かりませんが不安な気持ちになりました。
ナースさんも変わっていませんが心なしか暖かさがなくなった気がします。
私が嫌われている患者なだけなのかも知れませんがね、、

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 10,000円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団純心会パルモア病院 (兵庫県神戸市中央区)

うさぎ(本人・30歳代・女性)

私が担当してもらった先生(女医)は、かなり淡々とした診察をする先生でした。
婦人科の病気なので、女性の先生がよいと思っていましたが、かえって男性の先生のほうが気を使ってくださるかもしれません。

病院の先生てこんなもんなのでしょうか?

知り合いの人からもおすすめされて行き始めた病院だし、病院の名前を出すとたいてい、いい病院いってるねといわれるので、人気の病院で先生も忙しいのでしょうが、担当の女医の先生の対応は、かなり事務的というか流れ作業的というか、患者と向き合うというより「こなす」的な印象を受けました。

診断についても「手術ですね」とか、簡単に怖いことをいわれたり、
他の症状ですが寝起きに手足がしびれる時期があって相談したときなど、
「膠原病ちゃう?(かなり重症の病気)」など、結構びっくりするような病名を簡単に言われるので、
その都度大変ショックを受けて相談したら何言われるのかと怖くなっていました。

それについては一応検査を受けてみたのですが、結果、とくに問題なかったので安心した一方で、
病院の先生ともあろう人が、軽々しく患者を不安にさせるような発言をすることに関して
とても腹立たしく思いました。


一方、その他関わったスタッフの方(看護師さんや会計の方を含め)は、親切に対応してくださいました。

待ち時間は、日によりますが土曜昼ごろは予約してても1時間とか結構またされることが多いです。
平日は早いとおもいます。


今は通院してないのですが、次いくときは担当医を変えてもらおうと思います。

来院時期: 2010年05月 投稿時期: 2014年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ルナベル配合錠
料金: 10,000円 ※診察と薬3カ月代ふくむ
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 怜朋会 ゆかりレディースクリニック (兵庫県神戸市中央区)

ラビット(本人・40歳代・女性)

ピル処方でかかりましたが、受付の男性は普通でしたが、女性の人の愛想が悪かったです。帰る時にお大事にして下さいの言葉もなく、そっぽをむくような態度ですごく不快な思いをしました。同じサービス業として、どうかなと思います。他の患者さんに対しても、タメ口のような対応でした。先生や看護師さんは対応が丁寧だったので、その人のせいで病院は大分評判が悪くなり、損をしていると思います。とても不快でした。

来院時期: 2023年11月 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
料金: 13,000円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法: 低用量ピル(OC:oral contraceptives)の処方
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はやし女性クリニック (兵庫県神戸市中央区)

スカイブルー742(本人・30歳代・女性)

授乳中ですが、不正出血があり、生理かわからなかったので来院しました。
年配の男の先生でしたが、一言、「授乳中だから生理はあり得ない」と言い放ち、それ以外何も言わず、何もせず、わからないから帰るように言われました。
不安で行ったのに、そのような事を言われると思わず、驚きました。
受付の方と看護婦さんが優しかったのが救いでした。
口コミがよく、それを見て行ったので、とても残念でした。

病院自体はわりと新しく、きれいでした。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みちもとレディースクリニック (兵庫県神戸市長田区)

ルイ(本人・20歳代・女性)
2.0 婦人科

駅からはけっこう歩きます。15~20分くらい?
大通り沿いにまっすぐ南下すればいいのですが、そこから少し脇道にそれるので最初は迷いました。

待合室は明るくて小綺麗な感じです。
ただ、少し狭いので人が多いとソファで隣の人とかなり密着します。
土曜の午前だとけっこう患者さんが多いので、たまに座れなくなります。

受付の女性はかなり無愛想で、いつ行ってもぶすっとしています。
(二人くらいいるのですが、二人とも)

先生は少しせっかちなのか、症状を説明しようとすると話し終らないうちに「じゃあ生理日は?」「じゃあ体診てみましょう」と話を進めてしまいます。
ちゃんと検診してくれますし、質問すれば答えてはくれるのですが…こちらも気が焦ってしまい、落ち着いて相談できる雰囲気ではありませんでした。
とにかくさっさと済ませたいような感じで、何だか雑に扱われたような気分に…。

ただ、検査を受けた場合は結果を電話で教えてくれます。
(〇日後に電話して、と言われる)
わざわざ結果を聞くためだけに病院に行かなくて済むので、そこはありがたいです。

先生は皆様の仰る通りサバサバした方で、悪い方ではないのですが…体のことをじっくり相談したいという方には向かないかもしれません。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 怜朋会 ゆかりレディースクリニック (兵庫県神戸市中央区)

居酒屋(本人・50歳代・女性)

生理不順、更年期障害、吹き出物に悩まされ、女医さんのクリニックを探していた所、先生の医療方針を読んで、ここならと思い行きました。ひと通りの検査を済ませ、次回の予約通り結果を聞きに来院した所、検査結果は異常ありません。女性ホルモンもありまだ閉経ではありません。それだけでした。悩みを持ちここへ頼って行ってるのに、他の病院を勧められる有り様。
こちらでの対処法は?との質問には検査結果に異常がないのでここでは何も出来ませんの一言。
医療方針に書いてる自分自身も悩んで経験したからこそ、と書いてありますが、それならちゃんと悩みに寄り添うべきではありませんか?生理不順や更年期障害の悩みへのアドバイスも一切無く。
途中から馬鹿らしくなってきて、質問をする気にもなりませんでした。治る治らないは別として、この病院へ頼って来る患者への対応とは思えませんでした。先ずは症状への対処法として何があるかを説明して、その治療方を選択するかしないかを聞くべきだと思います。勿論保険適応外になる治療法もあるので、選択肢は患者にあると思います。その上で別の病院を勧めるならまだしも…
色んなクリニックに行き、嫌な想いを沢山してココならと凄く期待して行っただけにとても残念なのと腹立たしい気持ちでいっぱいです。結局はこちらも良い事を書いてますが、美容系やピル専門病院の様な気がします。

来院時期: 2024年04月 投稿時期: 2024年04月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
料金: 12,000円 ※検査
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 怜朋会 ゆかりレディースクリニック (兵庫県神戸市中央区)

風信子石973(本人・30歳代・女性)

生理不順治療の為ピルを毎回もらいにいきますが、毎回気分が悪くなるほど態度が悪いです。
出張が多くなかなか検診が受けたくても受けられない時期があったのですが、「検診受けないとお薬出せません」とあからさまに態度が悪く上から言われました。
何の検診かも毎回こちらから聞かないと教えてくれません。

会社の健康診断で子宮がん検診があることを伝えると
「ウチでは受けないってことですか?」と偉そうに言われたり
待合室で待っている時もほかの患者さんの事情を「痒くなったら塗ってください」「膣洗浄のお薬も出してます」など大きな声で伝えていたり。

とにかく受付の態度が本当に悪いです。
数年薬をもらうために通いましたが、もう2度といきません。

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山辺レディースクリニック (兵庫県神戸市中央区)

セティボス173(本人・20歳代・女性)

デリケートゾーンの異変と月経不順で病院にかかりました。
デリケートゾーンはヘルペスという診断を受け、それに伴う薬を出されましたがそれを飲むことで症状が改善したわけでもなく、再度病院へ行ってももう一度抗ヘルペス薬を飲むように指示を出されただけでカンジタに反応しなかったから、といった決めつけるのような話口調で本当に不快でした。

来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 怜朋会 ゆかりレディースクリニック (兵庫県神戸市中央区)

さくら334(本人・30歳代・女性)
1.0 婦人科

2年ほど前に生理不順で訪れました。
初めての産婦人科で緊張していて不安でいっぱいだったのですが、生理不順はあたなが太っているからとずっと太っているせいにされ、あなたの体重だとピルも出せないなど言われホルモン注射を3ヶ月打つからそれまでにピルを打てる体重にして来てと曖昧な説明をされました。
注射を打ってくださった看護師さんに聞くとあなたの体重からピルを打てる体重を目指すなら70kgぐらいと言われましたが恥ずかしい話当時100kgほどあり3ヶ月ではとても落とせない数字でした。
看護師の方もそんな短期間でのダイエットはかえって体を悪くするから絶対辞めてね、気にしないで少しずつでいいからねと声をかけて下さいました。
誰でもその数字は落とせないと分かりきっているのに言ってくるのもおかしいですし頑張って1ヶ月で5kg落として診察に行っても、それぐらいよね、はい。みたいな相変わらず冷たい態度。
産婦人科が初めての私は産婦人科の先生は皆こんな感じなのかと思ってしまいました。
しまいにはあなたの体重だと保険が効かないからもう少し太ると胃を小さくする手術を保険で受けれるからと大学病院を進められ、太れと言われました。
そちらが進めてきたクセに肝心の手術代や入院などは私がするんじゃないから分からないの一点張り。
これの何が親切で優しい先生なのか分かりません。
太っているのが確かに悪い。
自分の体を考えたら確かに痩せた方がいい体重の数字です。
ただ冷たい態度に突き放した言い方
これでも不安で治したくて足を運んでいます。
仕事を休んでお金を払って受診ています。
結果は太っているから痩せるしかない、でもうちの産婦人科だと注射が限界3ヶ月分しか打てないからそれ以降は手術してもらって、はい終わりですの態度が本当に辛かったです。
私が何も言わなかったのは呆れてものが言えなかったから。
これが優しい評判のいい先生なのでしょうか?
友人の看護師に聞くとそんな先生いるの?
信じられないと言われました。
私も信じられません。
二度と行きたくない、オススメもしない
こんな先生の顔なんて見たくもないと思うぐらいの方でした。
ちなみに受付の方や注射を打ってくださった看護師の方は皆さん優しくて親身になって寄り添って下さいました。
感じが悪いのは先生だけですね。

来院時期: 2020年09月 投稿時期: 2023年04月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山口レディスクリニック (兵庫県神戸市中央区)

ロツンディフォリア405(本人・20歳代・女性)
1.0 婦人科

生理痛がひどく受診しました。
医師の診察で月経困難症と診断され、薬の投薬が開始されました。
毎月、その薬をもらうために受診するのですが、残薬がほんの少しにならないと処方してもらえません。
なので、薬の種類にはよりますが、仕事で忙しい方にはおすすめできません。
出勤している医師は曜日によって違うようですが、私が診察を受けた医師は毎回、口数がかなり少なかったです。
それもあってか、薬については、医師の横で看護師が説明するのですが、看護師は横柄で捲し立てるような態度で傾聴姿勢は全くみられません。
雇われている医師の統率力が弱く、小さな診察室で多くの看護師がガヤガヤとしていて落ち着きに欠ける印象です。

来院時期: 2021年09月 投稿時期: 2021年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益財団法人甲南会六甲アイランド甲南病院 (兵庫県神戸市東灘区)

エピドート237(本人・40歳代・女性)

前日に腹痛があり、女医さんのおられる産婦人科を検索して、金曜日の午前中に初診で受診しました。
紹介状もなく、初診にもかかわらず、受付から、待合まではスムーズな対応でしたが、内診の時に、カーテン越しに、笑い声と「すごいー」などと話し声が聞こえ、とてもショックで不快に思いました。
受診後しばらく経っていますが、今でもトラウマです。私は心療内科にもかかっており、内服薬の項目にも記入したため、精神的疾患を患っていることは分かっておられたはずです。もしくはそこは見ておられないんでしょうか?何のために内服薬を書く欄があるのでしょうか?もちろん、精神的な疾患がある無しに関わらず、もっと配慮していただきたかったです。
内診越しに笑ったり必要なこと以外話したりしないのは基本中の基本だと思います。

来院時期: 2020年07月 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
41-60件 / 60件中
ページトップ