Caloo(カルー) - 神戸市の生理不順(女性)の口コミ 52件
病院をさがす

神戸市の生理不順(女性)の口コミ(52件)

1-20件 / 52件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団山崎産科婦人科医院 (兵庫県神戸市東灘区)

トメントサ308(本人・40歳代・女性)

ひどい生理痛や生理不順で通い始めました。薬の処方はもちろんですが、はじめて行ったときにも、生活の中にストレスはありますか?よく眠れてる?など家族のように気さくに話しかけてくださいます。ご夫婦で診察されていて、曜日によって診察日を分けていらっしゃいますが、どちらの先生も話をきいてくださって、質問にも丁寧にこたえていただけて、がん検診もしておこうか、と検査もして頂けました。予約はありませんので多少待ちますが、どの方も丁寧に診察されているのではないでしょうか、スタッフの方もベテランの方ばかりで細やかに対処していただけます。

来院時期: 2023年11月 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

プリュームレディースクリニック (兵庫県神戸市東灘区)

天藍石068(本人・30歳代・女性)

生理痛軽減のための低用量ピルを処方してもらうために来院。

待合室の座席は全てカウンター席になっていて、テーブルには電源もあり、待ち時間を快適に過ごせるように工夫されていると思う。また、受付時に番号札を渡され、待合室では、名前呼ばれることはなく、看護師さんが番号を見て診察室へ呼びに来てくれる形式だった。プライバシーへの配慮からかな、と思う。
問診表もオンラインで事前記入でき、最後の清算も窓口ではなく無人清算機で済ます形。デジタル化の進んでいる病院だと感じた。
院内はきれいで、医師や看護師のグレーの制服が機能的かつ恰好よく見えて好感を持った。

担当してくださった先生は院長とは別の女医さんだったが、とても話しやすい、感じの良い方だった。せかされる感じは全くなく、こちらの話をしっかり聞いてくれ、且つ言うべきことははっきり伝えてくださったように思う。診察の最後にこちらから質問がないか確認くださったので、それも安心した。看護師さんも皆さん柔らかい雰囲気で感じの良い方たちだった。

来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法: 低用量ピルLEP(Low dose Estrogen Progestin)の処方
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

沢岻美奈子女性医療クリニック (兵庫県神戸市西区)

よっちゃん(本人・40歳代・女性)

私はこちらの病院に数年通わせていただいておりますが、先生も看護師さんもとても良い方です。

子宮がん健診や乳癌健診は毎年母と一緒に伺っています。
子宮がん健診は、頸がんと体がんも検査して頂いていますが、先生の腕がよくて、手早く、他院より痛くないですし、プラセンタの注射や、出産、加齢による尿漏れなどの治療も(こちらは自費になりますが)最新の機器が導入されていて対処していただけました。

先生は話し方はさばさばしていらっしゃいますが、気になることを相談するとすぐに対処してくださいますし、とても優しい先生です。

不満を言うとすると、人気で予約が取りにくいことと、最新の機械を入れられる時や、定期的に壁紙などのインテリアの模様替えをされるとき(とてもおしゃれなクリニックです)にまとまったお休みを取られることです。

娘も頸がんワクチンを打ってもらいましたし、3世代でお世話になっているおすすめのクリニックです。

来院時期: 2022年10月 投稿時期: 2022年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

登村レディスクリニック (兵庫県神戸市東灘区)

misa02(本人・20歳代・女性)

生理不順のため受診しました。子宮の検査をしていただき、現在の子宮の状態、症状など分かりやすく説明していただきました。男性の先生でしたが、不快な印象はなく、婦人科の先生は女性でなくてもこんなに安心できるんだ!と驚きました。マタニティヨガや座談会など、ママ向けの取り組みも多数行っており、産科としても素晴らしいのではないかなぁという印象を受けました。飾ってあるイベントの写真も古く、手堅くやっている安心感があります。

来院時期: 2020年09月 投稿時期: 2020年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 230円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団山崎産科婦人科医院 (兵庫県神戸市東灘区)

ミランダ312(本人・20歳代・女性)

ご夫婦で診察されているようです。
私が受診したときは、男性の先生でした。
生理不順、不正出血の症状がありましたので受診しました。
初めての婦人科受診でしたので緊張していましたが、先生が優しく和やかな雰囲気でしたので安心して診察を受けることできました。
尿検査、内診後にピルが処方されました。
ピルについても詳しく説明してくださったので納得の上服用できています。
院内は古い感じですが、明るい色を使った内装でほっこり安心できる感じです。
これからもよろしくお願い致します。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 3,000円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 レディスクリニックハヤシ (兵庫県神戸市中央区)

唐辛子(本人ではない・女性)

娘の生理不順で 別のクリニックを受診しましたが、ホルモン剤を長期的に服用することに対しての質問に的確な説明が貰えず不安に思ったので こちらの病院に来てみました。先生は 気さくで声が大きく明るくて、こちらの不安を察した行き届いた説明をしてくださる方でした。娘共々、こちらを受診して本当に良かったね〜と安心しながら帰りました。前のクリニックで頂いたホルモン剤を飲み切ってから 再度血液検査をさせて貰えますか?と その理由も丁寧に説明してくれて それまでに併用できる漢方薬の処方もして貰えました。患者の不安を解消してくれる 信頼できる先生だと思います。

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: 漢方薬
料金: 3,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

高取産婦人科医院 (兵庫県神戸市垂水区)

ビーフステーク ジェムラニウム373(本人・30歳代・女性)

気がつけば生理が来なくなって半年くらいが過ぎました。あまり気にも止めてなかったのですが、周りに言われて早く婦人科で診てもらわないといざ、妊娠したい時に手遅れになると言われて恐る恐る高取産婦人科に行きました。
患者さんは妊婦さんばかりかと思ってたのですが妊婦さんの方が少なくて、更年期や若い女の子や同じ年くらいの生理不順の患者さんが多くてびっくりしました。女性ホルモンが減ってきた結果、生理が止まってしまったようでした。血液検査をして数値を見てもらい、1週間分の薬を出してもらい、強制的に刺激物質を出すことで1週間後には生理が来て、とても嬉しくて安心しました。それからは様子見で、だんだんサイクルが戻ってきたので助かりました。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

川口レディースクリニック (兵庫県神戸市灘区)

イポメア・ニル240(本人・40歳代・女性)

生理不順の際にお世話になりました。尿検査、血液検査、内診をして原因を調べてもらいました。大きな病気ではなく子宮が休んでいると診断されホルモン剤を飲んで様子を見ていると10日ほどで生理不順はなくなりました。女医さんで話しやすく親切です。とても人気のクリニックで昔は何時間も待つのが当たり前でしたが数年前から予約が出来るようになり待ち時間も短縮されており安心です。待ち合い室も本や雑誌がたくさんあるので退屈しません。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 レディスクリニックハヤシ (兵庫県神戸市中央区)

jo(本人・40歳代・女性)

原因不明の下腹部痛と腰痛が続くのでこちらに伺いました。
地元の婦人科でも診ていただいたのですが、何も問題なし。その後、消化器科で胃カメラをするも問題なし。整形外科でもこれといって大きな問題なし。でも、下腹部痛も腰痛も一向に良くならず、不安ばかりが募り、口コミを信じてこちらのクリニックへ。
クリニックはとても綺麗でロケーションも良く、遠方からの私にはとても良かったです。
予約していったのですが、30分ぐらい待ちました(後で待った理由がわかるのですが)
先生は本当に太陽のような方で笑顔だけで症状を治してしまうのではないかと思うほど、温かい雰囲気でした。いざ、診察が始まると、本当によく話を聞いてくださり(これが待った理由だと思います。でもこれなら本当に待つ甲斐があります)、とても丁寧に説明してくださいました。エコーと触診をしていただき、その際の説明もとても丁寧で素晴らしかったです。結局、ここであろうという原因がわかり、不安から解放されました。
40代になり、女性は体の変化がいろいろ出てきます。そんな時に寄り添ってもらえる素晴らしい先生だと思います。婦人科は恥ずかしいという方も多いと思いますが、一度行ってみてください。林先生は本当に信頼できる素晴らしいドクターだと思います。今後はちょっと遠いけど先生のところに通おうと思います。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
料金: 5,000円 ※1ヶ月分の漢方と痛み止めの薬代金含む
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

高取産婦人科医院 (兵庫県神戸市垂水区)

柘榴石427(本人・30歳代・女性)

婦人科はなかなか行きにくい病院ですが、

3年前から定期的に検査に通っています!

初めての婦人科だったので、

どんな先生なんだろう?とか

やっぱり恥ずかしいなとか

不安でいっぱいでしたが、



先生はとても明るく朗らかなので

不安に思っていることも相談しやすく

安心して通っています!

患者の事情にも耳を傾けてくれますし、

とても丁寧で親切な病院で

初めて婦人科にかかる方にもオススメです!

こちらの病院にかかって本当によかったと思います♪









来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 産科婦人科ナカムラクリニック (兵庫県神戸市東灘区)

りんご(本人・20歳代・女性)

生理不順で通っていました。
産婦人科なので妊婦さんが沢山いてキッズスペースもありオモチャで兄弟を遊ばせながら診察待ちができます。
忙しくなければ診察中に看護婦さんが受付からキッズスペースで遊んでいる子供の様子を見てくれていました。
とても綺麗な病院で姉も分娩で使い入院しましたが個室もとても綺麗でした。

生理不順で半年近く薬を飲みながら生理を整えましたが分かりやすい説明をしてくれ私に合った薬を処方してくれました。
私はそこで生理不順がマシになりましたが、それでも無理なら次はこの方法でと次の案もしっかり計画を立ててくれていたのでとても心強かったです。
分娩も是非この病院でと思える所でした。
とてもおすすめ病院です。

来院時期: 2010年06月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 怜朋会 ゆかりレディースクリニック (兵庫県神戸市中央区)

よしお(本人・20歳代・女性)

ずっと生理不順や不正出血が酷く20歳を過ぎた頃から2件ほど産婦人科で診てもらいましたが特に検査等されずに「ストレス」と言われていました。
ストレスにしてはおかしすぎると思い女性医師で婦人科のみを行っている病院を探しこちらで診ていただきました。

予約制ですが予約時間から毎回30分~1時間ほどは待ちます。ただ待ちあいが比較的広いのと雑誌等がたくさん置かれているのでゆっくり待つことができます。

診察台、問診室、注射等部屋が細かく分けられているので待ちあい以外で他の患者さんにお会いすることは無かったです。

わたしは院長先生にしか診ていただいたことはないのですが毎回「うん。うん。」とこちらの話を聞いてくださいます。
他の病院でのことも話したところ「こんなに生理不順なのに血液検査してもらえなかったの?しんどかったね」と言っていただいて病院を変えてよかったと思いました。
さらに今までの内診は痛かったので内診=痛いと思っていたのですがこちらでは全く痛みはありませんでした。

たくさん待たれてる方がいらっしゃるので問診、内診共に流れ作業かと思うくらいスピーディーです。でも適当にされることなく内診中もいろいろ説明してくださりました。


検査の結果多嚢胞性卵巣症候群だということが分かりこの結果と今後の治療もいろんな資料を出して分かりやすく説明してくださいました。

昨年結婚するまで治療のためピルを処方していただき服用していましたが1年に1回の検査を受けないといけないくらいの時期になるとピルを貰いに行ったときに看護師さんから「そろそろですよ」と案内していただけてよかったです。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ファボワール錠28
料金: 3,200円 ※薬のみの料金です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 怜朋会 ゆかりレディースクリニック (兵庫県神戸市中央区)

ここあ(本人・20歳代・女性)

私はピル外来と診療をどちらも利用していました。
まずピル外来と診療とでは入り口も違うので、患者さんと対面する機会が他の病院と比べて少ないのは魅力でした。
ピルは定期的に同じものを取りに行くだけでカードにも情報が入っているので、特に難しいこともなく、あちらで把握してくれているのがとても助かりました。
診療は待合室も円状になっていて少しほかの医院とは雰囲気作りが違うかんじがしました。
アイパッドなども置いてくれていて待ち時間があったとしても飽きないつくりにしてくれています。
アロマも焚いていてすごく室内がいいにおいと温度管理をしてくれていて過ごしやすい環境です。
お水もおいてくれています!
診療室も説明のための部屋や診察専用の部屋が分かれていて導線がしっかりしている印象でした。
先生もスタッフもすべて女性しかいないので、とても安心です。
院長も優しく説明してくれる女性で聞きやすい先生でした。
全体的にすべてが温かいつくりになっていて継続して治療してもらいたくなる医院さんでした。

来院時期: 2012年12月 投稿時期: 2014年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山口レディスクリニック (兵庫県神戸市中央区)

セティボス173(本人・20歳代・女性)

医師が、というよりも看護師さんがとても良い方でした。
正直問診は狭い待合室で行われるので周りに聞こえてしまうなと思ったし気になる方は気になると思います。
ただ、看護師さんがしっかりと説明をしてくれる方だったので不安なこととが質問しやすかったのと医師の足りない部分をしっかり補ってくれるとてもいい方でした。
他の病院で適当な説明をされたので不安でしたが信頼できる病院なんだと思えたので本当に良かったです。

来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 4,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

英ウイメンズクリニック さんのみやクリニック (兵庫県神戸市中央区)

ユキ40(本人・40歳代・女性)

受付で丁寧に説明してくれます。あと、薬品などの匂いもしないし、名前を呼ばれることは、ほとんどありません。なぜなら、自分の携帯にメールがきて、それに従うからです。

ただ不妊治療なので、金額は高いと思ってください。検査したり、麻酔して治療したり相談したり、どれも安くはないです。でも昔に比べたら保険適用になったから助かるはずです。

土日は、夫婦できてる患者様が多いです。駐車場がないので、近くにとめないといけません。

来院時期: 2023年01月 投稿時期: 2023年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ルトラール錠2mg
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みちもとレディースクリニック (兵庫県神戸市長田区)

purewing(本人・30歳代・女性)

ハッキリ色々言ってくれるので私は好きでした。
生理不順の相談と妊娠を希望していたので、その相談も兼ねて行きました。
サバサバしているのでキツいと感じる方もいると思いますがハッキリ言われた方が濁されるよりはいいのでわたしには合っていました。
排卵等のタイミング法を教えていただき、お陰様ですぐ妊娠する事ができ感謝しています。
こじんまりとした小さな病院ですが安心して通う事ができます。
待ち時間も少なかったように感じました。

来院時期: 2018年 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

泉レディースクリニック (兵庫県神戸市須磨区)

唐辛子(本人・50歳代・女性)

更年期障害の症状で 知り合いから こちらでは保険適応でプラセンタ注射をして頂けると聞き 受診しました。先生は穏やかな感じで 院内も綺麗で癒されます。ただ 月曜〜木曜しか診察していないので、週2回通いたいと思いましたが 日にちが制限されて 私の場合は なかなか思う様に通院できず他院にかわりました。もう少し 診察日や時間に幅があれば とても良い病院なのになぁ〜と残念でした。時間に都合のつく方や近くの方にはいいなぁと思います。人気があるので病院は割と混雑しています。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

川口レディースクリニック (兵庫県神戸市灘区)

jo2(本人・30歳代・女性)

人気のレディースクリニックなので
待ち合い室はいつも人が多く、とても待ち時間は長いです。

それでもこちらのクリニックは大人気な理由は
駅から徒歩一分ほどの立地と
やはり先生がいいからだと思います。

生理不順でみてもらったのですが、とても丁寧かつ簡潔に
説明をしていただけたので分かりやすかったです。

簡潔な具合が、人によっては悩みを簡単に
あしらわれたと思われるかもしれませんが
サバサバしていらっしゃる先生なので、そんな事はないと思います。

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

泉レディースクリニック (兵庫県神戸市須磨区)

氷霜842(本人・40歳代・女性)

駅前にあるので交通の便もよく、物腰がやわらかく丁寧な女医さんなのでかかりつけ医にしやすい婦人科です。

しっかりと患者の話に耳を傾けてくれ、診察結果もわかりやすく説明してくれるのでとても安心できます。設備も新しいので、気持ちよく診察を受けることができます。

待合室も患者同士が顔を合わせにくいレイアウトになっていて、すべて番号で呼ばれるのでプライバシーへの配慮が行き届いています。

予約制も導入されているので待ち時間のロスもほとんどありません。次回の予約が数か月後になる場合も「予約メモ」を渡してくれるので、予約も忘れずに済みます。

診察日が月~木までなので、金曜日も診察してもらえれば言うことなしかもしれません。



来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

神戸赤十字病院 (兵庫県神戸市中央区)

はな(本人・30歳代・女性)

クリニックで卵巣腫瘍が見つかり、こちらの病院に紹介されました。
入院前の外来受診は予約をしていても1時間、長い時で3時間近く待ちました。
先生はかなり丁寧に診察、説明もして下さり、安心できましたが、待ち時間が長いのがかなり疲れてしまいました。
入院時は、看護師さんもテキパキしていて優しくてとても良かったです。
手術当日はナースステーションから近い部屋なのですが、日が経つごとに遠くの部屋へ移動になります。事前に説明は受けていたし、重症の方がナースステーションの近くの部屋なのは納得できますが、さすがに3回も移動になったのは面倒でした。
それ以外はお風呂とシャワー室があったので被る事はほぼなかったし、大部屋にトイレが一つずつついていたし、とても綺麗な病院で快適に過ごせました。
外来の待ち時間以外はかなり良かったです。

来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 52件中
ページトップ