Caloo(カルー) - 神戸市中央区の生理不順(女性)の口コミ 26件
病院をさがす

神戸市中央区の生理不順(女性)の口コミ(26件)

1-20件 / 26件中

12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 レディスクリニックハヤシ (兵庫県神戸市中央区)

唐辛子(本人ではない・女性)

娘の生理不順で 別のクリニックを受診しましたが、ホルモン剤を長期的に服用することに対しての質問に的確な説明が貰えず不安に思ったので こちらの病院に来てみました。先生は 気さくで声が大きく明るくて、こちらの不安を察した行き届いた説明をしてくださる方でした。娘共々、こちらを受診して本当に良かったね〜と安心しながら帰りました。前のクリニックで頂いたホルモン剤を飲み切ってから 再度血液検査をさせて貰えますか?と その理由も丁寧に説明してくれて それまでに併用できる漢方薬の処方もして貰えました。患者の不安を解消してくれる 信頼できる先生だと思います。

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: 漢方薬
料金: 3,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 レディスクリニックハヤシ (兵庫県神戸市中央区)

jo(本人・40歳代・女性)

原因不明の下腹部痛と腰痛が続くのでこちらに伺いました。
地元の婦人科でも診ていただいたのですが、何も問題なし。その後、消化器科で胃カメラをするも問題なし。整形外科でもこれといって大きな問題なし。でも、下腹部痛も腰痛も一向に良くならず、不安ばかりが募り、口コミを信じてこちらのクリニックへ。
クリニックはとても綺麗でロケーションも良く、遠方からの私にはとても良かったです。
予約していったのですが、30分ぐらい待ちました(後で待った理由がわかるのですが)
先生は本当に太陽のような方で笑顔だけで症状を治してしまうのではないかと思うほど、温かい雰囲気でした。いざ、診察が始まると、本当によく話を聞いてくださり(これが待った理由だと思います。でもこれなら本当に待つ甲斐があります)、とても丁寧に説明してくださいました。エコーと触診をしていただき、その際の説明もとても丁寧で素晴らしかったです。結局、ここであろうという原因がわかり、不安から解放されました。
40代になり、女性は体の変化がいろいろ出てきます。そんな時に寄り添ってもらえる素晴らしい先生だと思います。婦人科は恥ずかしいという方も多いと思いますが、一度行ってみてください。林先生は本当に信頼できる素晴らしいドクターだと思います。今後はちょっと遠いけど先生のところに通おうと思います。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
料金: 5,000円 ※1ヶ月分の漢方と痛み止めの薬代金含む
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 怜朋会 ゆかりレディースクリニック (兵庫県神戸市中央区)

よしお(本人・20歳代・女性)

ずっと生理不順や不正出血が酷く20歳を過ぎた頃から2件ほど産婦人科で診てもらいましたが特に検査等されずに「ストレス」と言われていました。
ストレスにしてはおかしすぎると思い女性医師で婦人科のみを行っている病院を探しこちらで診ていただきました。

予約制ですが予約時間から毎回30分~1時間ほどは待ちます。ただ待ちあいが比較的広いのと雑誌等がたくさん置かれているのでゆっくり待つことができます。

診察台、問診室、注射等部屋が細かく分けられているので待ちあい以外で他の患者さんにお会いすることは無かったです。

わたしは院長先生にしか診ていただいたことはないのですが毎回「うん。うん。」とこちらの話を聞いてくださいます。
他の病院でのことも話したところ「こんなに生理不順なのに血液検査してもらえなかったの?しんどかったね」と言っていただいて病院を変えてよかったと思いました。
さらに今までの内診は痛かったので内診=痛いと思っていたのですがこちらでは全く痛みはありませんでした。

たくさん待たれてる方がいらっしゃるので問診、内診共に流れ作業かと思うくらいスピーディーです。でも適当にされることなく内診中もいろいろ説明してくださりました。


検査の結果多嚢胞性卵巣症候群だということが分かりこの結果と今後の治療もいろんな資料を出して分かりやすく説明してくださいました。

昨年結婚するまで治療のためピルを処方していただき服用していましたが1年に1回の検査を受けないといけないくらいの時期になるとピルを貰いに行ったときに看護師さんから「そろそろですよ」と案内していただけてよかったです。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ファボワール錠28
料金: 3,200円 ※薬のみの料金です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 怜朋会 ゆかりレディースクリニック (兵庫県神戸市中央区)

ここあ(本人・20歳代・女性)

私はピル外来と診療をどちらも利用していました。
まずピル外来と診療とでは入り口も違うので、患者さんと対面する機会が他の病院と比べて少ないのは魅力でした。
ピルは定期的に同じものを取りに行くだけでカードにも情報が入っているので、特に難しいこともなく、あちらで把握してくれているのがとても助かりました。
診療は待合室も円状になっていて少しほかの医院とは雰囲気作りが違うかんじがしました。
アイパッドなども置いてくれていて待ち時間があったとしても飽きないつくりにしてくれています。
アロマも焚いていてすごく室内がいいにおいと温度管理をしてくれていて過ごしやすい環境です。
お水もおいてくれています!
診療室も説明のための部屋や診察専用の部屋が分かれていて導線がしっかりしている印象でした。
先生もスタッフもすべて女性しかいないので、とても安心です。
院長も優しく説明してくれる女性で聞きやすい先生でした。
全体的にすべてが温かいつくりになっていて継続して治療してもらいたくなる医院さんでした。

来院時期: 2012年12月 投稿時期: 2014年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山口レディスクリニック (兵庫県神戸市中央区)

セティボス173(本人・20歳代・女性)

医師が、というよりも看護師さんがとても良い方でした。
正直問診は狭い待合室で行われるので周りに聞こえてしまうなと思ったし気になる方は気になると思います。
ただ、看護師さんがしっかりと説明をしてくれる方だったので不安なこととが質問しやすかったのと医師の足りない部分をしっかり補ってくれるとてもいい方でした。
他の病院で適当な説明をされたので不安でしたが信頼できる病院なんだと思えたので本当に良かったです。

来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 4,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

英ウイメンズクリニック さんのみやクリニック (兵庫県神戸市中央区)

ユキ40(本人・40歳代・女性)

受付で丁寧に説明してくれます。あと、薬品などの匂いもしないし、名前を呼ばれることは、ほとんどありません。なぜなら、自分の携帯にメールがきて、それに従うからです。

ただ不妊治療なので、金額は高いと思ってください。検査したり、麻酔して治療したり相談したり、どれも安くはないです。でも昔に比べたら保険適用になったから助かるはずです。

土日は、夫婦できてる患者様が多いです。駐車場がないので、近くにとめないといけません。

来院時期: 2023年01月 投稿時期: 2023年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ルトラール錠2mg
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

神戸赤十字病院 (兵庫県神戸市中央区)

はな(本人・30歳代・女性)

クリニックで卵巣腫瘍が見つかり、こちらの病院に紹介されました。
入院前の外来受診は予約をしていても1時間、長い時で3時間近く待ちました。
先生はかなり丁寧に診察、説明もして下さり、安心できましたが、待ち時間が長いのがかなり疲れてしまいました。
入院時は、看護師さんもテキパキしていて優しくてとても良かったです。
手術当日はナースステーションから近い部屋なのですが、日が経つごとに遠くの部屋へ移動になります。事前に説明は受けていたし、重症の方がナースステーションの近くの部屋なのは納得できますが、さすがに3回も移動になったのは面倒でした。
それ以外はお風呂とシャワー室があったので被る事はほぼなかったし、大部屋にトイレが一つずつついていたし、とても綺麗な病院で快適に過ごせました。
外来の待ち時間以外はかなり良かったです。

来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 レディスクリニックハヤシ (兵庫県神戸市中央区)

ちゅ~(本人・40歳代・女性)

前々から生理不順・PMS・更年期症状が出ていたので、婦人科系病院を探していたところ、友人がこちらを紹介してくれました。
婦人科系なので、やはり誰かの評判を聞いてからのほうが確かだと思ったので言ったのですが、とても患者の身になって話を聞いて下さる先生だと思います。
なので、こちらも自分の症状を細かく話せたので安心して受診する事ができました。
ピルや注射、薬、漢方などの処方があるようですがとりあえず薬と漢方を併用することにしました。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 怜朋会 ゆかりレディースクリニック (兵庫県神戸市中央区)

電気石188(本人・20歳代・女性)

生理不順のため来院した最初の病院でした。
血液検査でホルモン値を図ったり、ガン検査をしたり、最初は病院がかかりました。
当初は妊娠を希望していなかったこともあり、ピルを処方されました。
病院のポイントカードがあり、ピルを購入するとポイントがたまる仕組みがあり、とてもありがたかったです。
院内は落ち着いた雰囲気で、レディースクリニックではありますが、妊婦さんや小さなお子様連れの患者さんも多いです。
先生は女医さんなので、なにより安心して診察をお願いすることができました。
話しやすい雰囲気の方でした。

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: マーベロン28
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山辺レディースクリニック (兵庫県神戸市中央区)

電気石188(本人・20歳代・女性)

生理不順のため伺いました。
先生は男性ですが、不妊治療も専門にされていると説明をうけました。
当時はは妊娠を希望していないため、ピルを処方されました。
それから継続的にピル外来へ通院していましたが、定期的に検査を受けるよう案内があり、多少費用はかかりますが、体のことでしたのでその方が安心です。ピルは最大4カ月分処方してくださいます。
院内は綺麗で、最新のファッション雑誌等もあるため待ち時間は退屈しません。
20〜30代の女性の方がたくさん来院されている人気の医院です。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: マーベロン21
料金: 2,500円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 怜朋会 ゆかりレディースクリニック (兵庫県神戸市中央区)

プラティコドン517(本人・20歳代・女性)

女性のドクターで安心します。
お話しも親身に聞いてくださります。
ですが予約しているにもかかわらず
待ち時間がかなり長めです。
治療ではなく検査の結果を伺うだけでも
15分は待ち時間がでます。。。
もう少し待ち時間を少なくしてもらえたら
と思います。
私はピルの処方もここで
してもらってるのですが
自由診療のため価格は
その医院によります。
ですが少し他院と比べると
やや高めのような気がします。
院内もきれいで清潔感があります。

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 11,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 怜朋会 ゆかりレディースクリニック (兵庫県神戸市中央区)

あき(本人・30歳代・女性)
4.0 婦人科 月経不順など 生理不順(女性)

女医さんばかりのクリニックで、かかってる方は色んな事でこられてると思いますが男性を連れてきている方もいます。予約制ですが、いつも時間よりかなり待ちます。個人的には看護師さんはどの方も良い感じですが、受付の方は良い方と愛想ない方はいます。先生も先生によってそれぞれですが、優しげな方、サバサバした方など。婦人科は不安な事も多いですし、間違った事は言いませんがもうちょっと優しく説明して頂けたらありがたいなと思う事はあります。トータル的には良いと思います。ただどうしても気になるのがバニラの香水か何かを焚いてるのか、いつもくさくてたまりません、それさえどうにかなれば…

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ピル
料金: 4,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山辺レディースクリニック (兵庫県神戸市中央区)

echinops(本人・30歳代・女性)

駅くら歩いて行け場所にありアクセス良いです。綺麗なオフィスビルの中にあり、他の婦人科に比べて機械などは、最新のものが揃っているようでした。 待合室は広く、雑誌などもおいてあります。
人気がある病院なので、時間帯によっては待ち時間が長いです。 お昼間や、仕事終わりの時間帯などは避けて行かれると良いと思います。
院内の雰囲気はよく、スタッフの方々は皆さん親切に対応して下さいました。
院長先生は男性で、他に女性の先生が2名いらっしゃいます。私は女性の先生でに診て頂きましたが、とても優しく親身に相談にのってい頂きました。
内診の部屋にカーテンの仕切りはありません。知らずに行くと少々驚きますが、慣れれば大丈夫です。

来院時期: 2013年05月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山田医院 (兵庫県神戸市中央区)

sanuren(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

生理不順で、二ヶ月や三ヶ月一回のは困ってた

[医師の診断・治療法]

ストレスは原因かも、生理起こす薬入れてくれた

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待ち時間ちょっと長いけど
先生は話を聞いてくれて
言葉わからなかったら、親切にゆっくり説明してくれました

来院時期: 2009年03月 投稿時期: 2011年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山辺レディースクリニック (兵庫県神戸市中央区)

唐辛子(本人ではない・10歳代・女性)

生理不順の娘の付き添いで受診しました。口コミでは 受付の方の愛想が悪い とか 問診の時のプライバシーがない とか 悪い評価が多数見受けられましたが、その様な印象はなかったです。受付等の対応は良く、安心できました。クリニックは広くて とても綺麗です。ただ 期待していた女医さん… 患者の質問に対して小馬鹿にした様な返答と 上から目線とが 私としては 不愉快でした。娘は そんな事 なかったよ〜と言っていましたが。血液検査と内診を受けて、ホルモン剤の処方をされました。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 5,100円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

43人中43人が、この口コミが参考になったと投票しています。

雅レディースクリニック (兵庫県神戸市中央区)

レペンス139(本人・30歳代・女性)

半年ほど前から通っていますが、いつもいる受け付けの人が感じが悪い。
他の方も何人か書いていますが、たぶん同じ人だと思います。愛想もなく笑顔もなく、えらそうです。
先生や看護師さんはそんなことないので通っていますが、今の治療が長引くようなら違う病院に変えようと思っています。受け付けとは会計しか関わらないので、別にきにしなければいいのかもしれないですが、ほんとに毎回感じが悪いのでこの受け付けさえ違う人なら来やすいのになぁと思います。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 怜朋会 ゆかりレディースクリニック (兵庫県神戸市中央区)

ちゅ~(本人・40歳代・女性)

PMSに悩んでいた時にお世話になりました。
予約が取りにくかったうえ、予約時間に行っても待ち時間はかなりありました。
レディースクリニックだけあって院内はとても清潔で、女性らしい気配りが
みられる待合室です。
患者さんもいつも多いです。
こちらでPMS対策として、はじめてピル処方を紹介して頂きました。
ピル専門の女性から丁寧に説明して頂いたので不安はなくなりました。
その時、その時の体調にあったピルも教えていただけたので良かったと
思います。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 怜朋会 ゆかりレディースクリニック (兵庫県神戸市中央区)

echinops(本人・30歳代・女性)

立地が良く、三宮駅くらも元町駅からも歩いて5分程度です。
院内は明るく、清潔感があり、エステか美容皮膚科の様な印象を受けます。
女医さんなので、診察に抵抗がある人でも行きやすいと思います。私の場合はカーテン越しに診察を受け、先生の顔を見ることはありませんでした。
先生はサバサバしていて、とても話しやすい印象でしたが、1日に多くの患者さんをみているためか、一人あたりの時間は非常に短く、気になる悩みなどでゆっくり相談に乗ってもらいたい方には不向きかと思います。
それから、待ち時間は非常に長いです。ネット予約や、その都度、順番を確認したり出来るのですが、大まかな時間帯での予約のため、受付から診察まではけっこう待ちます。

来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山下レディースクリニック (兵庫県神戸市中央区)

[症状・来院理由]

二か月ぐらい生理が来なくて、微熱を出ったりして、
めちゃくちゃ困って
妊娠感じしなかったけど、確認のために、
薬局で妊娠確認薬を買って、やってみってもなにもなかったから、
生理不順また治ってないかもとおもって、
web で調べったこの病院に通った
妊娠と確認された

[医師の診断・治療法]

親切、はなしをゆっくり聞いてもらいました
熱を測ってもらって
妊娠の可能性あるといわれって
個室に行って、椅子に座らせって
診査してもらいました

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生と看護婦さんはすごくいい印象あったけど
ただ見てもらう時に、椅子の前にカーテンがなくて、男先生の顔を丸見えで嫌だった
あまり恥ずかしすぎで行くことやめた
カーテンぐらいつけてほしい

来院時期: 2010年03月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 3,000円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 怜朋会 ゆかりレディースクリニック (兵庫県神戸市中央区)

ami(本人・40歳代・女性)

久しぶりの産婦人科で不安だったのでネットで調べて女医さんの産婦人科をやっと見つけ受診しました。
人気の産科らしく、予約をいれていたにも関わらず、2時間も待たされたのはさすがに疲れてしまいましたが
診察は丁寧で安心しました。
患者さんは20代くらい方がかなり多く驚きましたが、どうやらピルの外来があるためらしく、若い女性も普通なら敷居の高い婦人科ですが気兼ねなく来院できるのかなと感じました。
診察の結果、1.5~2cmくらいの筋腫が出来ているということでルナベルの服用しながら経過観察ということになりました。ついでに子宮頸がんの検査もしました。結果的にこういうことでもない限り検査もしなかったと思うのでいい機会でした。

来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2014年03月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: ルナベル配合錠
料金: 6,780円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 26件中
ページトップ