岐阜県の生理不順(女性)の口コミ(21件)
- エリア
- 岐阜県
- 症状
- 生理不順(女性)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
西尾産婦人科 (岐阜県土岐市)
水曜日の15時半からの診察は、漢方医の先生(院長の息子)が診察して必要に応じて漢方を処方してくれます。不育症で流産を繰り返すも原因が特に見つからず、漢方を処方してくれる産婦人科があると聞き通院しています。最初に事情を説明すると、看護師さんも先生も辛かったねと寄り添ってくださいました。漢方なので1ヶ月分処方して様子を見た上で次の処方を検討するという形ですが、良く今の状態の話を聞いてくださった上で漢方ないし薬の処方をして下さり、患者としてどんな薬なのか詳しく分かり安心して飲むことが出来ています。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: ツムラ十全大補湯エキス顆粒(医療用) |
料金: 570円 | |
診療内容: 婦人科系の診療(生理不順など) | 診療・治療法: - |
5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人徳洲会 大垣徳洲会病院 (岐阜県大垣市)
月経過多で日常生活もままならない程悩んでいました。
1人しか先生がいないので待ち時間は少しありましたが気にならない程です。
先生は親身になって相談して下さり、丁寧に解決方法や服薬、ホルモン治療をすすめて下さいました。看護師さんも優しい方でした。
以前他病院にかかった時には「検査をして何も悪いところがないのに悩んでいると言われても」と何もしてくれませんでしたが、最初からこちらにかかれば良かったです。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
診療内容: 婦人科系の診療(生理不順など) | 診療・治療法: - |
6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
永田産婦人科 (岐阜県各務原市)
何年か前に通っておりましたが、とても良い印象しかないです。現在、妊娠中で本当はここで産みたいのですが、家からの距離を考えて諦めました。もう、臨月だし途中から通えないのが残念。。。予約の際は機械でしたような記憶があります。待ちはそんなに長くなかったし、受付の方々も優しくて好印象。先生の印象は、患者一人ひとりに向き合ってくださります!何か聞きたいこととかありますか?とか話したいこと、不安なことを解消してくれるところが好印象でした。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
診療内容: 婦人科系の診療(生理不順など) | 診療・治療法: - |
7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
真鍋医院 (岐阜県大垣市)
近所に人気の産婦人科がありますが待ち時間がすごく長くて、初めて真鍋医院に行ってみましたが結果ここに診察に来て良かったです^^
丁寧にわかりやすく説明してくれたり、先生も受付の方も親切でした。駐車場も無しと載っていますが病院の目の前に専用駐車場があるので駐車できます。
子宮頚がんの検査も、病院側から現在の年齢で大垣に住民票があれば500円で検査ができると教えていただいたので検査して頂きました☆ありがとうございます。
また診察に行った際はよろしくお願い致します
待ち時間: 5分〜10分 その他 | 薬: - |
診療内容: 婦人科系の診療(生理不順など) | 診療・治療法: - |
38人中35人が、この口コミが参考になったと投票しています。
地方独立行政法人 岐阜県立多治見病院 (岐阜県多治見市)
叔母の紹介で4月に県立多治見病院の婦人科へ行きました。
女医さんが在籍していること、腹腔鏡手術が出来ることが決め手でした。
担当医はとてもサバサバした女医さんでこの方に任せておけば大丈夫と思わせてくださる先生です。
質問には的確にはっきり答えていただけるので安心でした。
予約制でも待ち時間はありますが、院内に売店や喫茶店もあるので苦にはなりません。
平均30分程度で呼ばれるので他の総合病院に比べると比較的短い方かなと思います。
病室は綺麗だし、病院食は美味しいので快適に入院生活を送る事が出来ました。
手術は無事終了し、筋腫と嚢腫部分だけ綺麗に取っていただけたので本当に先生には足を向けて寝られません。
他所ではきっと全摘だったと思いますが、先生は大丈夫、残せるよ、と力強くおっしゃられて、結果無事臓器温存できました。
再発の可能性はありますが、この病院なら安心して再手術に臨めると思っています。
待ち時間: 30分〜1時間 入院 | 薬: - |
4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
髙橋産婦人科 (岐阜県岐阜市)
[症状・来院理由]
もともと生理不順があり、子作りをはじめて半年以上たってもなかなか子供が授からなかったので(基礎体温などをつけて自分でタイミングを取っていた)有名だったこの病院の門をたたきました。
[医師の診断・治療法]
その後、本格的に不妊治療を始めました。
タイミング法は自分で始めていることや、年齢のこと、調べてみたら夫の精子も少ないことがわかり人工授精を何度か行い、それでも授からなかったのでステップアップをし体外受精を二回行って第一子を授かることが出来ました。
その後も切迫流産しかけ入院、出産時も色々あって帝王切開で無事出産。
高橋先生にあっての第一子だと感謝しています。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
看護師さんはたくさんみえますので、怖い人も優しい人もみえます。
費用は、出来るだけ患者負担がないように心を砕いてくださっているのが感じられました。
不妊治療は(特に体外)は費用がかかるのでありがたかったです。
待ち時間は、予約の存在を知らずに通っていたのでいつも仕事帰りに
一時間ほど待っていたのでストレスでした。
人気がある病院なので仕方ないとは思いますが・・・。
現在は先生ももう一名増えていると思うので多少時間は短縮されているかもしれません。
高橋先生はハッキリ言われるので怖いイメージですが、慣れてくると面白い(のかちょっと微妙な笑)冗談を言ってくださいますよ。技術は確かですし、お勧めです。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: クロミッド錠50mg |
料金: 2,000円 ※初診ということでその位だったと思います |
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
もりレディースクラブクリニック (岐阜県大垣市)
清潔感のある待合室でした。生理を遅らせる為来院しましたが、女医さんがいて安心しました。待合室には結構人が多くいて、混んでいる感じでしたが、広々とした待合室の為窮屈ではなかったです。当日予約したにもかかわらわらず、受付の方の感じも良く、今後産婦人科にかかるときはこちらにしようと思いました。女医さんの他にも男性の医師もおり、自分でどちらにかかるか選ぶことができるのも良いポイントだなと思いました。また、トイレがすごく綺麗で広く、妊婦さんや子連れの方に優しい作りになっていました。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: ピル |
診療内容: 婦人科系の診療(生理不順など) | 診療・治療法: - |
4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
高田医院 (岐阜県安八郡神戸町)
昨年、子宮頸がんの検診の為、初めて行きました。
検査は簡単ですぐ終わったんですがいつも生理不順があるので一緒に診てもらいたくて受付に伝えました。初めて婦人科に行ったから多少不安がありましたけど受付の女性スタッフはみんな丁寧で優しく接してくれまして安心しました。その後、看護師さんにいろいろ検査をやってもらって先生に診せて診断されました。やっぱりちょっと問題がありましたから治療に向かって先生と相談しました。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: 低量ピール |
料金: 4,000円 |
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
あいレディースクリニック (岐阜県岐阜市)
がん検診の定期検査の為、行きました。
その際、問診で生理不順があることを伝えたら、ホルモン検査をお勧めして頂きました。
採血をして、後日ホルモン検査結果を聞いたところ、年齢(30代前半)にしては女性ホルモン量が少ないとうことで、生理不順を整えるために低用量ピルを処方して頂いてます。
初回、様子を見るために低用量ピルを1ヶ月分を頂きました。
1か月後に受診し、体調に問題なく飲めているか、問診があり、そのの後は2~3ヶ月分を処方して頂いています。
WEBや電話での予約ができるので、待ち時間も少なく受診して頂けます。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: 低用量ピル 2か月分 |
料金: 4,863円 | |
診療内容: 婦人科系の診療(生理不順など) | 診療・治療法: - |
7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ローズベルクリニック (岐阜県可児市)
[症状・来院理由]
美濃加茂市内の産婦人科を調べて何軒か足を運んびましたが、一時休診の貼り紙がしてあったり、
受付で予約がとれるのは2ヶ月待ちと言われたり‥美濃加茂市内を諦め、少し
遠いですが可児のこちらの病院に電話をしたところ、その日の夕方に予約がとれました。
[医師の診断・治療法]
診察室がとても広く、お医者さんと患者の間に机がありました。看護師さんも
何人かいらっしゃり、丁寧で上品な対応でした。お医者さんは4人いらっしゃり、
私は男の先生が担当でした。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
2008年にできた新しい病院です。待合室が広く、まっ白のふかふかソファーが
たくさん並んでいます。中待合室は患者のみなので、男性や子どもがおらず、静かで安心です。
何より、無料の託児がついているところが最高です。託児専門のスタッフと、
児童館の一室のように充実した託児室があります。順番が呼ばれるまで託児室で
子どもと待ち、呼ばれたら自分だけ気軽に中待合室に行けるので、子どもも自分も
とっても安心。受付の方はクールで素早い対応をしてくださります。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
黒野病院 (岐阜県岐阜市)
[症状・来院理由]
通常通院のため、2週間目の状態を先生に話するためにうかがいました。去年から使用しているジプレキサは副作用の体重増加がどうしても、気になり変えてもらえないかということをお願いしたく先生に聞きました。
[医師の診断・治療法]
先生の診断では、ジプレキサはやめる方向に持っていこうとの話でした。とりあえず、今回は半分の2.5mmを出してもらい、次回やめる方向でとの旨確認するように言われました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
去年から、ずっと体重増加に悩んできたので、先生の診断はすごく嬉しかったです。それに、私の状態を気にかけ、徐々に少なくしていただいたので症状の悪化もなく、通常の生活をおくることができています。看護婦さんの注射は痛いですが(又、長い)温めてからしていただいているので、気持ち悪くなることもなく、帰りも徒歩で通常通り帰ることができました。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: コンスタ |
料金: - ※福祉重医療費受給者証使用 |
3人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
高田医院 (岐阜県安八郡神戸町)
[症状・来院理由]
生理不順で、なおかつ結婚式が近かったので結婚式に生理がかぶらないように薬をもらうために行きました。
地元なので何かあったらすぐにいけるところ、ということでここに行きました。
[医師の診断・治療法]
生理がいつからきているか、どれくらいの周期かをまず聞かれました。そして念のため子宮の菌をとって、
子宮が病気ではないかを調べました。この結果がでるのに一週間かかるので、一週間後にまた結果を
聞きに行きました。特に異常がなく生理を遅らせる薬をもらって終わりました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
昔からある病院なので、最近の産婦人科のようにきれいで広い感じではないです。受付してから
数分すると名前で呼ばれます。診察は一か所でした。広くはないのでどこにいけばよいのかすぐにわかります。
看護師さんも先生も優しく、冷たい印象はありませんでした。せっかくだから産婦人科はきれいなところに通いたい、
と思っている人には向いていないところかもしれません。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
料金: 500円 |
19人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 愛育会 クリニックママ (岐阜県大垣市)
[症状・来院理由]
友達が生理不順で悩んでいたとき、友達が出産の際に通っていて評判が良かったのでこの病院に行きました。
[医師の診断・治療法]
生理日数や症状、体温などをまずは聞かれました。子宮が異常でないか調べるために子宮の細菌をとり、
数週間後に結果を聞きにいきました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
病院はキレイでびっくりしました。休日に初診で予約無しで行ったので30分ほど待ちました。
待合室の向きがみな同じ方向を向いていたのには違和感を覚えました。
血圧計の位置がわかりにくく少し迷いました。中待ちと診察室の間に仕切りがあるので、
診察が終わった後にジロジロ見られないところは良かったです。
気になった点が受付の人や看護師さんの対応が冷たく、質問しにくい雰囲気でした。
この印象が強いため出産は別の病院を利用しました。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
料金: 1,500円 | |
診療内容: 婦人科系の診療(生理不順など) | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
西尾産婦人科 (岐阜県土岐市)
生理不順で受診しました。
若めの男性医師が対応してくれました。
漢方薬の外来をやっているとの事で、非常に混んでいました。
待合室で待つのが長いので
時間予約、もしくは自動での電話呼び出しがあれば良いのになと思います。
内診時は看護師さんによりますが、下半身にバスタオルをかけてくれる人がいます。
カーテンで仕切られてるとはいえ、とても恥ずかしいのでありがたい心遣いでした。
痛みが伴うと思われる診察の時に、気を遣って先生が声掛けをしてくれます。
説明も本を用いたりして見せてくれたので、よく分かりました。
更年期だろうと言うことでしたが、まずは様子見で、不順が続くようなら漢方やホルモン剤を使って治療しましょうと説明されました。
妊娠した時におじいさん先生にかかったことがありました。
妊娠1ヶ月未満で気付かずに薬を飲んでしまったと慌てて相談に行ったら
「何でそんなの飲んだ。で、堕ろすの?」
と酷い言葉を投げ付けられた事があります。
避妊に失敗したと言ったのにこの言葉を言われたので、非常に傷つきました。
この若い先生は、優しいので安心しました。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 婦人科系の診療(生理不順など) | 診療・治療法: - |
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
大橋クリニック (岐阜県各務原市)
不妊治療のため、産科がない病院を探しており受診しました。
仕事終わりに行く事が多かったので、待ち時間が少なく、待合室には雑誌も置いてあるので良かったです。朝は少し混んでるイメージがあるので午後に行くとこをオススメします。
ここでは排卵日が近くなると診察券を出した後に受付の方に呼ばれ、紙コップを渡され尿を取ります。
毎回排卵検査薬で排卵日が近いかどうか調べてくれるようで、そこはとてもいいと思いました。
他の方もそうなので慣れればいいのですが、初めは、受付から大きな声で「○○さん今日は尿は取れますか?」と聞かれるので少し恥ずかしかったです。
診察の方ですが、先生は初老の方で優しくて話しやすいですが、質問した事と少し違った答えが返ってくる事がしばしあったので納得ができるまで何度も質問しなければいけないと思いました。
また、私は不妊治療にあまり薬を使いたくなかったのですが、当時あまり知識もなく言われるがままに注射を打ったり薬をもらったりしており、向こうからどうしたいか聞いてくれる事はあまりなかったので、疑問に思った事や自分の希望ははっきり最初に言った方がいいと思いました。
看護婦さんや受付の方はフレンドリーな感じで嫌な思いをした事はありませんでした。
医療設備ですが、古い病院なので人工授精などはできません。
初歩的な不妊治療をする人向けの病院です。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
中西ウィメンズクリニック (岐阜県多治見市)
他院で血液検査の結果から子宮内膜症と言われ紹介でいきました。
綺麗な院内で、落ち着く感じです。
産科もあるので、中には幸せそうなご夫婦がたくさんみえました。
私は、とっくに産科は用なくなってますので、婦人科のお世話に!
待合室には テレビ 雑誌 自販機あり ソファーにはクッションが置いてあり妊婦さんに配慮あり!
玄関入口には、託児室かな?専属の方が見えお世話してくださるようです。
予約制のようですので、次回からは、待ち時間気にしなくていいのかな?初診でしたので、かなり待たされました。
説明も分かりやすく納得できました。もし悩むのであればパソコンなどで情報収集してからでもいいよ!と言ってくださいました。安心できる先生だと思います。
診察台も配慮あり、一切看護師さんと顔合わせませんので安心です。
待ち時間: 15分〜30分 | 薬: 注射 |
4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
あいレディースクリニック (岐阜県岐阜市)
生理不順がひどく、予定日を過ぎてもなかなか生理がはじまらないことが多かったです。それで婦人科にかかるのも少し抵抗があったのですが思い切って行ってみました。院内はとても広く、きれいで、駐車場に困ることもありませんでした。診察室も広かったように思います。そのときは、注射を打ってもらったのですが、生活改善や食事改善についての話をしていただき、それでも改善されなければ薬を使うとのことでした。ますば薬を使わないということが嬉しかったです。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
基生会おおのレディースクリニック (岐阜県岐阜市)
28人中25人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 セントポーリア 操レディスホスピタル (岐阜県岐阜市)
毎回、診察などの予約や変更をする際、電話ですることが多いのですが、受付の方の対応が人によってだいぶ差があるように感じます。
実際に足を運んだ際も、普通だと「お客様がおみえになった」等の言葉を使うと思うのですが、「あー、来たよ」と受付で大きな声でいっており感じ悪かったです。その方にあたると毎回気分を害します。全ての受付の方の接客態度が悪いわけではないですが、、、。受付はその場所の顔ともなるところなので、そのあたりは良い接客をこころがけてほしいものです。
診察の先生に関しては、こちらから聞けば割と丁寧に答えて下さいますので、気になることがあれば何でも聞いたほうが良いと思います。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
68人中65人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 セントポーリア 操レディスホスピタル (岐阜県岐阜市)
体調不良で来院しました。
病状を医者に伝えると「それでどうしたいの」と冷たく言われました。
病気を治したいに決まっているじゃないですか。
原因を知りたいから来てるに決まってるじゃないですか。
さらに「調べても何も変わらない」とまで言われました。
この発言にこんな医者に診てもらうまでも無いと思い帰りました。
女性が婦人科に行くのにどれだけ勇気と不安がいるのか…そんな思いも分からないような医者は何様なんですか。
悔しいやら哀しいやら情けなくて仕方ありません。
結局、産科主体で婦人病は診たくないのでしょうか?
管轄外なのでしょうか?
他の人がそんな辛い思いをしないように 投稿します…。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
料金: 1,000円 |
- エリア
- 岐阜県
- 症状
- 生理不順(女性)