Caloo(カルー) - 宝塚市の涙が出るの口コミ 3件
病院をさがす

宝塚市の涙が出るの口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さくら眼科クリニック (兵庫県宝塚市)

ぱんだ(本人・50歳代・女性)

右眼が痛く開けれない状態になりました。診察終了間際でしたので、お電話をすると「大丈夫です。お待ちしております」と、
優しく言って下さいました。診察に呼ばれても、
涙と痛みで前が見えなくて、
なかなか立ち上がれずにいたのですが「痛いですよね。ご自身のタイミングで大丈夫ですよー」と声をかけてもらい。
申し訳なく焦る私にも、
看護師さんはとても優しく対応して下さり、先生も丁寧に説明して下さいました。クリニック全体が優しさに溢れています。

来院時期: 2022年04月 投稿時期: 2022年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人尚和会 宝塚第一病院 (兵庫県宝塚市)

頑火輝石494(本人ではない・1歳未満・男性)

子どもの予防接種と診療で通っています。
待ち時間は多少あるもののアニメがずっとやっていたり絵本があったりと子どもは退屈しないと思います。
看護師さん達もとても優しいです。
どの先生方も優しく的確だと思います。
予防接種は時間が決められてるので病気の心配もなく安心です。
薬局も隣にあるのでドラッグストアにわざわざ行く必要がないです。
料金の支払いも非常にスムーズです。
総合病院なので人は多いです。
予防接種の曜日がもう少し増えたらなーと思います。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: ※乳幼児医療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東医院 (兵庫県宝塚市)

フェーベ074(本人・50歳代・女性)

ここは、入り口は一つですが、外科と眼科の二つの診療室があります。受付の窓口、待合室は同じなので、すぐにいっぱいになってしまいます。私は、眼科の方に通っていますが、診察券がなく、診療時間や休みの日を調べる時不便です。
女医で、こちらの話もよく聞いて下さいますし、現在の様子についても、しっかりと説明してもらえるので、安心できます。
狭い診療室ですが、いろんな検査機器があります。
院内処方なので、調剤薬局に行く手間が省けます。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ