Caloo(カルー) - 西宮市弓場町のかぜの口コミ 2件
病院をさがす

西宮市弓場町のかぜの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

11人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 清和会 笹生病院 (兵庫県西宮市)

ソウチャンママ(本人・40歳代・女性)

子供の風邪がうつり、家から近くなので受診しました。評判は良いと聞いていたので安心して何度か行っています。総合病院なので診察の前に熱を計ったり、今日の症状を話す場所があります。そして内容にあった診察科に案内される流れです。
毎日先生が代わっているようなので選べませんがどの先生も親切です。
1番いいなと思うのは院内薬局なので、また薬局で並ばなくても良いところです。緊急搬送も受け入れてくれるのが心強いですね。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ロキソプロフェン錠60mg「EMEC」、PL配合顆粒
料金: 4,000円 ※レントゲン、薬代込み。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 清和会 笹生病院 (兵庫県西宮市)

はりまる(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

1週間前から風邪が長引いており、なかなか治らないので、近所にある大きな病院で診ておらうことにしました。

[医師の診断・治療法]

初診だったので受付で軽い問診をしてもらい、風邪ということもあり体温計を渡され、体温を計りました。診察自体は、事前の症状を受付の問診で伝えていたので、先生にも伝わっていたようで、何日前から続いてる風邪か聞かれ、飲んだ市販の薬などを報告し、少し治りが遅いので血液検査でウイルス性か細菌性かを判断しますので血液検査しましょうと言われました。細菌性の風邪だと、自己判断で飲んだ薬が効かないとのことで、もし、検査結果で細菌性かがわかったら、抗生物質を出しましょうといわれました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

結果は細菌性の風邪だったので、抗生物質と風邪薬とうがい薬を出していただきました。内科の順番待ちが思いのほか長引いてました。2時間近くの遅れが出ているとの事で診察室前に看護師の方が張り紙をされていました。看護師さんは順番待ちの患者さんに近くを通るたびに、診察の遅れについて謝っておられました。その後、並んでる患者さんに断りをいれながら違う先生で良ければこちらにどうぞと誘導したりして、その後は効率よく診察に至りました。先生はテキパキとポイントを絞った感じで診察をしていて、看護師さんたちとのチームワークも取れていたようでした。

来院時期: 2012年12月 投稿時期: 2012年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ