Caloo(カルー) - 交野市の喉が痛いの口コミ 4件
病院をさがす

交野市の喉が痛いの口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 いかい耳鼻咽喉科 (大阪府交野市)

cocochan(本人・50歳代・女性)

1か月以上も喉の痛みが続いたため受診しました。
診断は、アレルギー症状によって出た痰や鼻水によって、喉の粘膜が荒れているということで、それを改善するための薬を出してもらいました。
受診はその一回だけで通院にはなりませんでしたが、貰った薬を飲んだら、数日で喉の痛みがなくなったので、もっと早く受診すればよかったと思いました。
念のためレントゲン撮影もするなど、きめ細かい診察で、丁寧に診ていただけるので信頼しています。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: クラリス錠200、ムコダイン錠250mg、ムコスタ錠100mg、タリオン錠10mg
料金: 3,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大山医院 (大阪府交野市)

momo(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

家族が体調をくずして遠方の病院に入院していた頃です。
看病疲れからか、39度の高熱がでて、悪寒がひどかったので、市販の薬を飲みましたが熱が下がらず、知人に聞いてこちらの病院へ行きました。とにかく休めないので、高熱だけでも下がらないものかと不安でした。ひとりで行くしかなかったのですが、駅の近くのビルに入っている病院で、大きい看板があって分かりやすい場所にあるので迷わずにすみました。

[医師の診断・治療法]

先生がとても気さくな方で、何度も分かりやすく説明してくれるので安心できます。分からないことや不安があれば、こちらの先生ならきちんと話を聞いてくれるので大丈夫です。私の場合はインフルエンザかと思いましたが、ふつうの風邪という診断でしたので、看病に行かなくてはいけない、という事情もふまえて、とりあえず注射をしてくれました。別部屋の大きな椅子にすわって注射を受け、しばらく寝ていると楽になれました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

注射をしてくれた看護師さんはとても優しくて、忙しい時期に大変ですね、と声をかけてくれました。ひとりで看病をして、本当に大変な時期でしたので、優しい対応が嬉しかったです。病院のなかはとても清潔で、当時は待合室に、お笑いのDVDが流れていました。患者さんの不安や辛さを緩和しようという、病院のはからいが素敵だと思います。

来院時期: 2006年12月 投稿時期: 2011年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 いかい耳鼻咽喉科 (大阪府交野市)

プロメテウス171(本人・40歳代・女性)

引越してから、耳鼻咽喉科にかかる機会がなくWEBで調べて来院しました。アクセスも良く、待ち時間も少なかったです。
患者さんが少ないわけではなかったですが、効率よく診察してくださっていた印象です。
丁寧に診察して頂き、しっかり説明して頂けたのでとても安心しました。
耳と喉に違和感がありましたが、最初に耳をみて、聴力検査を受けてから、喉をみてもらいました。

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: トラネキサム酸
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みやそう耳鼻咽喉科 (大阪府交野市)

抹茶626(本人・30歳代・女性)

喉の痛みのため初診で来院。

まずは簡単な問診表を記入し、
そちらを提出後、診察を待っていました。
提出の際に、今日の症状とは別件で
調べて欲しい事があると受付の人に
伝えたら、「診察の時に先生に
お伝え下さい」との事だったので、
そうしようと、診察を待っていました。

5分くらいしてから診察室から呼ばれ、
入りました。先生から喉がいつから
痛いのか等の質問をされたので
それに答え、まもなく処置が始まりました。

処置の際、看護師の方が
断りもなしに肩を押さえてしました。
正直ちょっと嫌な感じがしました。
処置は少し痛く、確かに動いてしまうかも
しれませんが、いきなりなんの断りもなく
肩を押さえられたのが、私はあまり
いい感じはしませんでした。
「少し肩を押さえさせてもらっても
いいですか?」など、一言欲しかったです。

処置後に、今日の症状とは別件で
調べて欲しい事を先生にお伝えしたら、
それは、今かかってる病院で
調べてもらってくれ、私はその事に
関しては特に気にならないし。と
そっけない感じでした。
今かかってるというのは、産婦人科で
総合病院です。そちらに言ってもらった
方がいいんじゃないの?
とゆうような言い回しでした。
私が調べて欲しかったのは、
甲状腺の血液検査の事でした。
甲状腺の事だったので、
耳鼻咽喉科で調べてもらった方が
いいかな?と思い、お伝えしたのですが、
そのような反応だったので、
まぁ、そうなのか?と思い、
分かりました、とすぐに引き下がりました。

処置や、医師の説明に不満は
ありませんが、それ以上を求めれない
感じでした。とゆうか、咽喉科と
言ってはいるが、耳鼻科がメイン
なのかな?と思いました。

処置後は、喉と鼻の洗浄をし、
受付に戻ってくると、ほぼすぐに
お会計でした。

特にこれといって問題は
ないですが、全体的に
そっけない印象でした。

受付の方は親切でした。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ