Caloo(カルー) - 小牧市北外山の咳(セキ)の口コミ 2件
病院をさがす

小牧市北外山の咳(セキ)の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

わたなべ耳鼻咽喉科 (愛知県小牧市)

Caloouser67399(本人ではない・1〜3歳・女性)

以前から耳をやたらと気にするので中耳炎など何かあるのではと疑っていたが、耳鼻科でも小児科でも行く度に確認するが中耳炎ではないと言われ続けた。

たまたまこちらへかかったところ、中耳炎が治った跡があることが分かった。それからは信頼してかかっている。

初診では予約できないので、直接窓口に行くしかない。
午前も午後も診察開始の30分だか15分だか前に窓口受付が始まるので、けっこう早くから人が並んでいる。
平日の朝20分前に行っても数人は並んでいた。

ネット予約もできるが、窓口での受付とネット予約それぞれ番号があるみたいで、ネット予約せずに窓口に行っても既にネット予約している人の次の番号になることはない。

人が多過ぎて待ち時間三時間近くになり、ネット予約がストップしていたことがあった。

受付では常に二人以上スタッフが居る。

病院は新しめで、ガラス張り。天井も高く、とっても広くはないが解放感はある。
床暖があるのか、たまたま床に手を付いたらとても温かかった。

2畳ほどのキッズスペースがあり、流し台とおままごとセットや、絵本、ビデオの流れるテレビがある。
我が子はおままごとに夢中、幼稚園ぐらいのこはビデオに釘付けだった。

ネット予約できるからか待ち人数のわりに待ち合いが混雑することのないときもあるが、風邪の流行る時期は座る場所がないこともある。

薬は院外処方。隣に薬局がある。

医師は熟練なのか年齢が高め。
混んでいても落ち着いて話ができるし、のどの模型でどこが腫れてるとか、痰がついてるとか説明してくれるので分かりやすい。

他の耳鼻科では吸入をするが、ここでは低年齢だからなのか必要ないときだったのか吸入を指示されたことがない。
もちろん他の人で吸入をしている人はいる。

病院から道路への出入り口は縁石があるのと広くないので、出入り口で車同士がすれ違うと縁石に引っ掛かりそうになる。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

わたなべ耳鼻咽喉科 (愛知県小牧市)

wao(本人ではない・3〜5歳・男性)

[症状・来院理由]

くしゃみや鼻水がひどいので。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

新しい病院なのでとてもきれいです。スタッフの皆さんも感じがいいです。キッズスペースがあり、待ち時間の間、退屈しません。先生は、気さくで話しやすいです。webや携帯から、当日の順番受付ができます。

来院時期: 2011年03月 投稿時期: 2011年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ