Caloo(カルー) - 安城市の視力の低下の口コミ 3件
病院をさがす

安城市の視力の低下の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

里町眼科 (愛知県安城市)

ティアラ(本人・40歳代・女性)

受付の方が本日はどうされましたか?と聞いてくれ、コンタクトの度数の確認を依頼しました。診察券を出した後、健康保険証かマイナンバーカードのどちらを出すか聞きました。受付の方は、どちらでも良いし、今年から点数は変わらないとも教えてくれて、凄く親切だなと思いました。
その後、検査に案内され、眼圧検査、視力検査をしてもらい、実際のコンタクトを装着して検査してくれる丁寧な対応でした。私は加齢による手元の文字が見えない相談をしたところ、度数を下げてはどうかと提案頂き、何パターンが試してもらいました。最終的には普段使いの度数より下げた度数のコンタクトも試させて頂き、手元の文字の見え方や遠くの視力の確認をして頂き、納得のいく検査でした。視力検査をして頂いた方は話し方も丁寧で、全く急かす事もなく、良い印象です。また、他の方の対応の方たちも、話し方がとても良く安心しました。
最後に、診察を先生がしてくれて、目に傷や違和感が無いか確認してくれて終わりです。
先生には検査内容も連携されており、あっという間に診察も終わりました。
たぶん、検査の方が私の質問を全て対応してくれたから時間はかかりましたが質問無ければスムーズに終わると思いました。
支払いはペイペイも出来たりして、キャッシュレス対応もしており好印象です。
1時間強かかりましたが、本当に行って良かったです。処方箋はもらいませんでしたが、紙に度数を記入して渡してくれたりと親切です。(依頼したら処方箋も記入してくれます)コンタクトも医院で購入しなくても大丈夫でした。
予約は無いですが、回転率は良いと感じました。今後もお世話になりたいです。
金額は1000円以下で終わり、安かったです。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
診療内容: 目の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ほった眼科クリニック (愛知県安城市)

srymama(本人ではない・5〜10歳・女性)

すごくキレイで清潔感あるクリニックです。スタッフ、院長先生共に丁寧な対応でした。2年生の子供の学校健診の再検査、視力検査希望で受診しました。子供目線になって検査をしてくれるので子供も嫌がることなく検査を受けることができました。院長先生の説明もすごく丁寧で分かりやすく、子供の視力の状態や今後どのようにしていけばよいのか的確な指示も頂けたので安心できました。
眼鏡屋さんも併設しているので、メガネを作ることもスムーズにできました。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
料金: ※子ども医療の為
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

27人中25人が、この口コミが参考になったと投票しています。

渡辺眼科クリニック (愛知県安城市)

カール(本人ではない)

子供の学校の視力検査で片目だけ1.0よりもかなり悪かったので、こちらは小児眼科と看板を出されているので受診しました。
開院したばかりで新しく、とてもキレイな建物でした。受付の方々も感じ良かったです。
待ち時間は20〜30分程度でした。
視能訓練士の方による一通りの検査が終わり、診察室に呼ばれました。
こちらが、何故左右差が出てしまうのでしょうか?と尋ねると、まあ、よくある事です。とあっさりした回答でした。急かされている様な雰囲気で、何故左右差が出てしまうか、治療法などはあるのかなど丁寧な説明は無く、早く切り上げたい雰囲気で、こちらも聞くに聞けませんでした。
結局よく分からないまま帰る事になり、違う病院を再受診する予定です。

来院時期: 2022年08月 投稿時期: 2022年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ